読みに来てくださり
ありがとうございます
お願い

私のブログは、


約9年前に…

風邪すらひかない

超健康なサーファー旦那が

悪性脳腫瘍グレード4 

神経膠芽腫
発症した時からを書いています。

 

大切な人を亡くし…、

絶望感に襲われ、

「人生終わった」と感じ、

自死まで考えていた絶望未亡人が…

 

どうやって生きてきたのかを

赤裸々に綴っている…、

 

30代絶望未亡人

這い上がり物語です。

 

丸レッド初めから読んでくださる方はこちらから

大切な人を亡くした方へ


丸レッド33歳旦那の病気、発症!

「え?!まさか、パパが浮気?!」


丸レッド病名が判明しました

最悪の余命宣告


丸レッド2歳と5歳のワンオペ育児をしながら…

旦那の在宅介護がスタートしました


丸レッド旦那の脳腫瘍が再発しました

恐れていた…再発


丸レッドそして…

旦那は天国へと旅立ちました


丸レッド旦那を失う前にも…

大好きな兄を自死で亡くしました



旦那が亡くなった時…、


次女は年少さん。


毎日の幼稚園の送り迎えがありました。



当時小学1年生だった長女の希望もあって、


ママ友さんには内緒🤫


パパが亡くなったことは、

幼稚園のママさんは、

誰1人知りませんでした悲しい




だから…


苦しかったことが沢山ありましたショボーン



ママ友は、

うちの旦那が病気であることすら、知らない人もいました。




だから…



当たり前のように、

パパのことを話してきます。




その中でも…、


居ませんか!?


我が子や旦那さんの

自慢をする人チーン





ママ友

「うちの旦那がさぁ〜…」



「うちの○○ちゃんはさぁ〜…」




と、

目をキラッキラさせて話すママ友ニヤニヤ





いや、とても素敵なことなんですよお願い


いけないことじゃないし、

素晴らしいことだと思うんです。





でも…、


旦那を亡くしたばかりの私には…



まぶしすぎました滝汗ゲッソリ






私には…


到底手の届かない…、


別次元の世界を生きている人に


感じましたチーン






苦しい…。



話を聞いて、


笑っていなければならないのが…


そして…


「凄いねぇ」


「いい旦那さんだねぇ」



と、言わなくてはならないのが…



その時の私には、


苦しすぎましたチーン







申し訳ないけれど…、


少しずつ、

距離を取らせていただいて…あせる





関わらないように…



関わらないように…




させていただきましたにやりお願い






今ならね、



「そんな風に旦那さんや

お子さんのことを褒められるのって、凄いことだから、

そのまま家族を、

大切にしてね〜キラキラ


素敵なご家族だねウインク



って、素直に言えるんだけど…ウインク





やっぱりさ、


一旦距離を置いたら…


なかなか仲は深まらないよねキョロキョロ


ママ友だしね。





最近会って感じたんだ。


距離感を…。




あぁ…私がこれだけの距離を

取ってしまっていたんだなぁ…

ってショボーン



相手からしたら、

「なんのこっちゃ」だからね汗うさぎ






ごめんね、ママ友!!


あの時の私には…、


あなたの言葉が…


苦しかった。



大切な人を失った真っ暗な私には…


あなたが…、


まぶしすぎたよ。





ごめんね。


「かずママ保健室」は、
いつでも扉を開けて、
お待ちしておりますにっこり

詳しくは、
こちらからご覧ください飛び出すハート
⬇︎
サムネイル


「かずママ保健室(カウンセリング)
⬇︎⬇︎



【喪失体験後に抱えるグリーフについて】