読みに来てくださり
ありがとうございます
お願い

私のブログは、


約9年前に…

風邪すらひかない

超健康なサーファー旦那が

悪性脳腫瘍グレード4 

神経膠芽腫
発症した時からを書いています。

 

大切な人を亡くし…、

絶望感に襲われ、

「人生終わった」と感じ、

自死まで考えていた絶望未亡人が…

 

どうやって生きてきたのかを

赤裸々に綴っている…、

 

30代絶望未亡人

這い上がり物語です。

 

丸レッド初めから読んでくださる方はこちらから

大切な人を亡くした方へ


丸レッド33歳旦那の病気、発症!

「え?!まさか、パパが浮気?!」


丸レッド病名が判明しました

最悪の余命宣告


丸レッド2歳と5歳のワンオペ育児をしながら…

旦那の在宅介護がスタートしました


丸レッド旦那の脳腫瘍が再発しました

恐れていた…再発


丸レッドそして…

旦那は天国へと旅立ちました


丸レッド旦那を失う前にも…

大好きな兄を自死で亡くしました





「あなたは…


大切な人を感じるものって…



ありますか!?






死別、離婚、失恋問わず…


大好きな人、

大切な人を感じるものは…


ありますか!?





例えば…、

結婚指輪とか…

写真とか…

ネックレスとか…

ぬいぐるみとか…




きっと、

人それぞれだと思いますおねがい




指輪をネックレスにつけて
いらっしゃる方も
いらっしゃいますよねぇにっこり





それ、

凄く良いことだと思うんです照れ





自分にとって、

大好きな人、

大切な人を感じられる物があるって、凄く力になると思うんですおやすみ


それが、
生きる力になることだってありますからねぇ。


お守りですねキラキラ






私の場合…、

写真とかはダメで、


パワーをもらうどころか…

悲しく…惨めになってしまうので…


写真は飾らないようにしています泣くうさぎ


パパ、ごめんなさい汗うさぎ




私にとって、
パワーをもらえるのは…


亡くなったおばあちゃんにもらった…、

ダイヤのネックレスおやすみ


旦那なじゃないんかいおいで







もう20年以上前から…

私を見守り、
支えてくれていますお願い

手術室ナース時代からおねがい






もしもね、

会えなくてもね、



物には魂があるって、


これがあの人なんだって、


これにはあの人の魂が入っているんだって、



そうやって思えるものを
作ることも…、


自分を守る術に、

なることもありますよお願い







物に魂を…、



魂を物に…、



そうやって、
落ち着く気持ちも、

あるかもしれませんよウインク




今は、お骨をダイヤモンドに埋め込んでくれるのも
ありますからねぇおねがい





納骨リング…なんて言うんですねぇおねがい













「かずママ保健室」は、
いつでも扉を開けて、
お待ちしておりますにっこり

詳しくは、
こちらからご覧ください飛び出すハート
⬇︎
サムネイル


「かずママ保健室(カウンセリング)
⬇︎⬇︎



【喪失体験後に抱えるグリーフについて】