2021年11月のブログ|不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
不登校も登校しぶりも、ココロ貯金で好転する!~東ちひろofficial blog Powered by Ameba
「HSC(感覚過敏)」「発達凸凹」「長時間スマホ・ゲーム」のお子さんをお持ちの親御さんへ
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2021
1月(27)
2月(17)
3月(28)
4月(23)
5月(12)
6月(13)
7月(36)
8月(54)
9月(44)
10月(42)
11月(35)
12月(63)
2021年11月の記事(35件)
親に言われて嫌だった言葉を、子どもに言ってしまってイヤになります
ママのココロ貯金が貯まるとき
【ママのココロ貯金】『ケンちゃんママ事件簿~夕飯前の大暴れ編』 その4
【ママのココロ貯金】『ケンちゃんママ事件簿~夕飯前の大暴れ編』 その3
【ママのココロ貯金】『ケンちゃんママ事件簿~夕飯前の大暴れ編』 その2
【ママのココロ貯金】『ケンちゃんママ事件簿~夕飯前の大暴れ編』 その1
【中2男子】親への反発が止まり、自力でゲームを止め「勉強やっちゃうね~」と言うまでに変わる方法
親に反発せず、ゲームを自力で止め、「勉強やっちゃうね~」と言うまでに変わった!(中2男子の母)
わざわざ「ほめる」ことをしなくてもいいのです
お母さんの魔法の杖が消えるとき
学校から帰ったら、宿題を先にやってほしいんですけど
ピアノの練習ちゃんとするって約束したのに・・・
不思議ちゃんなのか、変な子なのか
サッカーを辞めさせると、この先大変なことに立ち向かえなくなるのでは?
〇12期子育て心理学カウンセラー養成講座 第19回 グループ相談会
離婚は子どもに影響するのでしょうか
中学生の息子が「うるせー!ババア」というんですけど(涙)その4
中学生の息子が「うるせー!ババア」というんですけど(涙)その3
中学生の息子が「うるせー!ババア」というんですけど(涙)その2
中学生の息子が「うるせー!ババア」というんですけど(涙)その1
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧