また微妙に日数が経過していますが、
去年の11月の旅行記の続きです。
最初から読んでやる! っていう物好きな方はこちらから ↓
そんな暇はない! っていうふつ~~の方のためにサマライズしました。
***********************************
Bちゃんとオルオルは去年の11月、7泊9日で西海岸とラスベガスに行ってきました。
ロサンゼルス1泊、ラスベガス3泊、ソルバンク1泊、サンフランシスコ2泊という、
のんびり旅なんだか、忙しい旅なんだか、微妙な日程。
旅行オタクのオルオルと、
この30年間ほとんどハワイから出たことのないBちゃんの珍道中です。
************************************
前置きが長くなりました。
ここから本題です。
そんなわけで、たかがプレートランチに27ドルも払い、
すっかり怖気づいた私たち。
翌日のランチはデニーズでってことで意見が一致しました。
普通は旅行に行ったらその土地の食べ物を食べたいのが人情ですよね?
さらに旅行中にはどんなケチだって、多少お財布の紐もゆるくなるものです。
それはオルオルも一緒なんですが、
様々な事情により、
名物料理を食べられずに終わることが多々あります。
例えば熱海に行って、デニーズでエビフライ食べたり
(ナマモノが食べられないオルオル。せめて魚介類を頼んでみました)
京都に行って、夕食がコンビニのおにぎりだったり
(連れが昼に駅弁を食べ過ぎて、何も食べられないっていうので)
香港に行って連日マクドナルドだったり
(八角のにおいが駄目で中華が全く食べられなかった)
と、まったく情けない事情ですが・・
で、何故にラスベガスまで来てデニーズ??? ってことですが、
うっかり変な店に行き、ぼったくられるのが怖かったんです。( ̄_ ̄ i)
「歌舞伎町じゃあるまいし、おおげさな」と思われる方もいらっしゃるでしょうが
いやいや、油断は禁物です。
何しろたかがプレートランチで27ドルも取るようなところですよ? (←しつこい)
がっ、
ラスベガス大通り沿いにあるデニーズに行って、びっくり
なんと、ビュッフェにも負けないくらいの行列なんです。Σ(゚д゚;)
私たちと同じ考えの人間が山ほどいるのか?
ただ単に
「デニーズ大好き!!! 毎日でもOK!! 旅行先でもデニーズ!!!」 なのか
それは疑問ですが・・・。
というわけで、
ぼったくられる心配もなく、無事にランチを食べることが出来たBちゃんとオルオル。
そして、いつものくせで、あまったランチをボックスに入れて、店を出たのですが、
観光中にランチボックス持ち歩くのって、めちゃくちゃ鬱陶しいんですが・・
仕方なく、捨てました、はい。
余談ですが、
デニーズでお誕生日を祝ってもらっている人がいました。
皆さんもアメリカのレストランでよく見る光景だとは思いますが、
私は初めて見ました、
デニーズでは。
いい大人が紙の王冠をかぶり、
皆にハッピーバースデーを歌ってもらっているのを見て、
ちょっと切なくなりましたが。
せっかくラスベガスまで来て、
デニーズで誕生パーティなんだ・・・
まあ人それぞれってことでいいんですけどね。
筋金入りのデニーズラバーかも知れんし。
というわけで、ラスベガス最終日(翌日は移動なので)のランチはデニーズ
食事編しつこくまだ続きます。