ハワイアン航空・国内便 | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

ただいま~~~!!



7泊8日CAとLV旅行も無事に終わり、


とうとうハワイに戻ってきました。




皆さんにご報告したいことは色々ありますが、


まずは、ハワイアン航空リポートから行きます。



今回は、まずはホノルルからロスに飛びました。



案の定私の心配したとおり、Bちゃんの大荷物のせいで


預ける荷物が二つに。。。。



一つ25ドルなので、2つで50ドルだよ~~~


ああああ、出発前から痛い出費だ~~~(>_<)



と、それだけでもテンションが下がっていたのですが、


ホノルル空港につき、セルフチェックインしようとしていたら、



な、



なんと



Bちゃんの荷物が重量オーバーで、追加料金25ドルの表示が。



Bちゃんのスーツケースだけで50ドルって・・・(@Д@;



素直にクレジットカードを機械に通そうとするBちゃんの手を押さえ、


「どれかスーツケースから出して!」と私。


だって超過重量たったの1lbsだったんですよ??(((゜д゜;)))



洗面用具一式をBちゃんのスーツケースから出し、


私のスースケースに移しただけで、


25ドル浮きました。



って言うか、


ケチ 倹約家だと思っていたBちゃんの思わぬ一面を見たような・・・Σ(゚д゚;)



旅行になると、途端に金銭感覚がおかしくなる人っていませんか??



あれは、ドルだから感覚が狂うのかと思っていましたが、


(日本人にとっての、外国紙幣ってことで)



同じ貨幣なのに、空港に着いたとたんに


まったくお金に無頓着になるこの男。



出発前からこんなことで果たして大丈夫なんだろうか・・・


と青ざめる妻(私です)




ま、とりあえず、それは置いといて、


いよいよ 搭乗~~!!о(ж>▽<)y ☆


うううう。わくわく。



飛行機オタクでもある私は、


空港に行くだけでかなりテンションが上がるのだ。


まして、搭乗の瞬間なんて、あなた。


テンション上がりきってます。



で、



飛行機乗り込むと、



あら?


あらららら???


な、


なんと


一人一人の座席にスクリーンがあるではないですか???(=⌒▽⌒=)


うひょ~~~


羽田線より、サービスよいぞ。



どれどれ? どんな映画が見られるのかな?



機内誌をチェックすると、


映画、テレビドラマ、音楽、ゲームと多彩なセレクション。



キャ~~~ もう嬉しくて叫んじゃいそう。о(ж>▽<)y ☆



そして、離陸後


恒例の機内サービスが始まります。



これもまた楽しみなんだよね~~


何飲もうかなあぁぁ



「お飲み物はいかがですかぁ。


こちらは有料にて承ります」



え?


今何と???(  ゚ ▽ ゚ ;)



「無料のお飲み物は後ほどお配りします」



あ、そうですか・・・・・


じゃあ後でいいです・・・・



ちっ、映画でも見るか。



え?


何だか知らんが、スクリーンについている これって、


もしかして、クレジットカード通すところ??



何だか嫌な予感がするぞ。( ̄_ ̄ i)



何?


映画1本 $7?(((゜д゜;)))



あ、 そうですか・・・


じゃあ見なくていいです・・・



無料のオレンジジュース飲みながら、


iPnone でゲームやっているうちに


機内食の時間に。



「カリフォルニアロールまたは、○○(何だか忘れた)のランチが$10でご用意しております。


また、無料のランチもご用意しております。」



テンション急降下の私に、駄目だしする乗務員。


「無料のランチでよろしいですか?」


「はい。無料のやつお願いします。」


↑もうヤケクソ。



もともとアメリカ人って日本人に比べて、ケチが多いので、



周りを見渡しても


映画見ている奴も、有料のランチ食べている人もぜ~~んぜんいなかったけどね~~。



がっ、


機内預けの荷物、機内映画、機内食の全てが無料


ってのが当たり前だと思っていたので、


まったくテンション大暴落ですよ。。。



旅行慣れしていないせいで、わからないからか、


はたまた もともと気にならないのか、


Bちゃんは淡々と無料のランチを召し上がってました。



私はといえば、


もうこうなったら、


新幹線だと思って、無理やり納得することにしました。


「新幹線の売り子さんがお弁当を売りにやってきた」 と思えば、


何となく気が収まると言うものです。



悔しいので、イヤホンをせしめてきました。←小さな抵抗。



そんなことをしているうちに、ロスに到着。


ハワイアンが陽気に流れる機内を降りました。



ちょっと一言言わせていただいていいですか?


ハワイアン航空め


一体いくらぼったくる気じゃ~~~~ヾ(。`Д´。)ノ



ってちっともお金使ってないけど・・・。( ̄_ ̄ i)