CA&LV旅行・準備編 2 | バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

バーテンダーoluoluのハワイ崖っぷち生活

ホノルル空港(ダニエルK イノウエ空港)でバーテンダーをしています。

最近の趣味はピアノです。
まだまだ人に聞かせられるレベルではありませんが
暇さえあれば練習してます

ハワイ生活の面白話、失敗談など、
くすっと笑えるブログを目指しています

後3日後には、ロスに向けて出発する私たち。

  
  なんのこと? の方はこちらから
 
       CA&LV 旅行・準備編


飛行機はもちろん ハワイアン航空です。



で、ハワイアン航空は(他の航空会社もそうかもしれませんが)、


な、

なんと

機内預けの荷物が有料です。(国内線の場合)( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


一つ目が25ドル、2つめが35ドルとのことで、

荷物なんか無料で当たり前の感覚しかない私には、

かなり衝撃的です。


で、もちろん、少しでも預ける荷物の個数は減らしたいわけです。


かなりでかいスーツケース1つと、機内に持ちこめるサイズのスーツケース1つの

計2個しか持ってない私。

Bちゃんはどうかというと、言うまでもなくそんなものは持ってましぇん。( ̄_ ̄ i)


たかが7泊の旅行ですから、

二人ででかいスーツケース1個で十分のはず。

と思うじゃありませんか。


しかし、

日曜日の夜軽く荷物つめをしてみたら、

かなり微妙なことに・・・。


そうです。

皆さんのご想像通り、あの男のせいで・・・・・


革のコートだけで、ほとんどスーツケースがいっぱいって、

一体・・・・
(((( ;°Д°))))


これにはさすがにむっと来て、

「あのさ、今更なんだけど、 革のコートは要らないと思うよ??」と言うと、


えっ・・・・(((゜д゜;)))

と絶句するBちゃん。


張り切ってeBAYで、買ったのに・・・

「じゃあ、これいつ着れば??」

日本に行くときに着れば?」 (だが、日本行きの予定は全く未定です( ̄_ ̄ i))


うん・・そうする・・・

泣く泣く諦めたBちゃん。


これで一安心。

と思ったら、


そうは問屋がおろしませんでした。( ̄_ ̄ i)


な、

なんと、

ドレスシューズ2足に、Yシャツ2枚、アーガイル柄のベスト、さらにスラックス2本



スーツケースに詰めるBちゃん。


あのさ? なんでこんな服が必要なの?

と聞くと


「だってディナー食べに行くでしょ?」


ええええ?? 私、ドレスコードあるような高級な店には行きたくないよ。

「いや、高級な店じゃなくても、変な格好で行きたくないんだよ。」


この男はどこまで面倒なんだ。(-""-;)


例えばですよ、

ハワイにいても、たとえカジュアルな店に行くときでさえ、

Tシャツに短パンでは行きたくないこの男。


一度家に帰り、シャワーを浴び、着替えないと食事には行かないのだ。


「まさか、ユニバーサルスタジオに行く時まで

スラックスにYシャツにベストとか着ないよね??」
 と聞くと、


そんなことはない

と言うが、

それも微妙・・・


だって、そんな格好で日中遊びまわるのもかなり異様だが、

日中と夕方で洋服を変えるって言うのも、

かなり面倒な上、時間の無駄だ。


ふと、ロスのディズニーランドで見かけたインド人一家を思い出した。


普通はそういう場所に行くには、Tシャツに短パンが定番なのだが、

一家揃って妙にフォーマルな人たちが時折いるのだ。



お父さんは背広こそ着ていないもののYシャツにスラックスにネクタイ

お母さんもワンピースにパンプス

子供達はと言えば、ピアノの発表会か七五三か? と言うようないでたち。


こういう人たち見かけたことありませんか?


大抵インド人かどこかの東南アジアのお金持ちっぽい人たち。


一昔前はハワイにもいましたよ?


ピンクのワンピースにストッキングにパンプスの日本人女性と

スーツの男性

見るからに 

田舎から新婚旅行でハワイにやって来ました~~

的なカップル。


こういう人たちを見かけるたび、軽く鼻でせせら笑っていた私が、

同じような類の人と旅行する羽目になるとは誰が想像したでしょうか???



「あのさ、でもスラックスは1つあればいいのでは?」と軽く反撃してみたが、


「だって黒のセーターに紺のスラックスじゃ変じゃないか。

黒のセーターにはグレーのスラックスだよ。

で、こっちのベストには、絶対紺のスラックスじゃなきゃおかしいじゃないか。」


もう何が何だかわかりませんが、

もう面倒だから好きなようにやってください。


この男のせいで、スーツケースもう一つ買う羽目になりそうだけどね。

さらに、機内預けの荷物代も追加でかかるってことだけどね。