【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善 -26ページ目

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

「楽に楽しく内から外から

セルフケア講座」

 

あと少しで今月の講座

開催しまーす♡

 

今月の回だけの

単発受講もできますので

ご参加希望の方はこちらから

 

 

リンパケア初体験の

受講生さんから

初回「基本のキ」講座の

嬉しいご感想です♪

 

 

 

むくみがひどいとのことで

これまでは力をかけて

足をセルフマッサージ

していたそうなので

 

「撫でるだけ!?」

って最初は驚かれた

と、思うのですよー。

 

 

でも、

講師のなおみさんの

この数年の変化の様子や

 

(なおみさんも

むくみがひどかったそう)

 

その原理についても

とってもわかりやすく

教えていただけるので

 

私も「なるほどー」

と、1回で腹落ち。

 

 

(なおみさん、

お話がとてお上手なの♪)

 

 

 

 

 

 

「それなら実験!!」

 

ということで

毎日お顔の片方だけ

ちょこっとやり続けていたら

 

1ヶ月ほどで

左右差ができてきたので

 

「検証完了」

ということで

やるのをやめたわたし(笑)

 

 

 

自分で検証しない限り

採用しない私は、

 

こんなふうに色々なこと

毎日人体実験しながら

20年以上生きてきました♪

 

(趣味です・笑)

 

 

 

受講生さんたち

ぜひコツコツ続けて

その後の様子を

教えてくださいねー♪

 

何かしながらでも

いつでもどこでも

誰でもできるって

いいですよね♡

 

まさに楽に楽しく

できちゃうケアです!

 

 

先月のアーカイブで

基本を理解したら

すぐできることが

あるからオススメです。

 

アーカイブ受講ご希望の方はここをクリック

 

 

 

 

単発受講も

アーカイブ受講も

まだまだお受付中♡

 

 

 

 

 

 

 

 

どなたでも

ご参加可能です♪

 

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら

 

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

「楽に楽しく内から外から

セルフケア講座」

 

あと少しで

今月の回がスタートします♡

 

単発受講もできますので

ご参加希望の方はこちらから

 

 

 
第一回目の講座は
フードケアもリンパケアも
基本のキがテーマでした。
 
 
何年も食養生の
お教室で学んでいるという
お料理好きな受講生さんから
こんなメッセージが♡
 
 
 
 
私もその世界に
いた時間が長かったから
とってもよくわかるのだけど
 
 
どうしても最初は
「食材」について学ぶし、
 
次のステップで
「調理法」に意識が行く。
 
 
 
確かにどちらも
大切にしたいこと。
 
 
 
でもね、
それ以上に大事なのが
「どう食べるか」
 
 
消化にも影響するし
潜在意識にも影響するし
すごく大事なんだよ
ってお話をしました。
 
 
 
Eさんは
食材も調理もすでに
しっかり身についてるから
 
ここを改めてプラスしたら
また一段と食べ物たちが
味方してくれるはず♡
 
楽しみねー。
 
 
 
 
 
あ、誤解ないように
補足しておくと
 
感謝して楽しく食べれば
食材も調理もどうでもいい
という話ではありませんよ(笑)
 
 
(それだとまずい人に限って
そう解釈しがちな不思議・・・)
 
 
 
特に不調改善は
それでは難しいからね。
 
 
だからこそ
手当たり次第やって
くたびれちゃう前に
 
必要なことを
絞り出して楽したらいいし
 
どうしてその選択が
必要なのか理解して
取り組めることが
 
実践率のアップになる
そんなふうに思います^ ^
 
 
不調改善のお手伝いは
ファーストコンサル
継続コンサル
でお受けしてます。
 
 
ご関心ある方はここからメルマガ登録しておいてね♡
 
 
 
これまで
食のことやってきた人にも
喜んでいただける内容で
良かったです♪♪
 
 
ちなみにEさんは
管理栄養士さん♪
 
食の本質を知って
現場に立ってくださるの
実はとっても嬉しい。
 
ありがとうございます!
 
 
 
単発受講

アーカイブ受講

まだまだお受付中です

気になる方はこちらをクリック♡

 

 

 
 
リアルタイム受講した方にも
アーカイブはお渡しします♪

 

 

 

3回セットは

6000円もお得♪

 

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら

 

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

「楽に楽しく内から外から

セルフケア講座」

 

あと少しで

スタートします♡

 

今月の回だけの

単発受講もできますので

ご参加希望の方はこちらから

 

 

 

 

なかなかアップできなかった
先月の講座の嬉しすぎるご感想
今日はご紹介させてくださいね。
 
 
想い溢れて超大作♪
 
 
既に継続コンサルを
卒業されていて
時々フォローコンサルに
きてくれている
可愛らしいママさん。
 
たくさん収穫があったそうで
とっても嬉しい♡
 
 
 

 

千穂先生、今日はありがとうございました😊

 

恐らく長くなるので、時間のある時にでもゆっくり見て下さい笑笑

 

 

 

実を言うと、千穂先生が開催される講座なので申し込もうと思っていて、何かこれーと言って特別な動機が今回無かったんです。

 

と言うのも、自分の波が下向きになっていて、全てのことが鈍感になるというか、何と無くモヤモヤしていたからだと思うのですが。

 

リンパケアもこれといってピンとくるのがあまり無くって、積極的な感じでは無かったんです。

 

ただ、リンパケアはさとう式と聞いて、以前インドに居る時、アトピーならさとう式がオススメよーとアロマと占星術の先生が教えてくれた事。

 

今日、参加されてた方も仰ってた、千穂先生のFBの投稿見て、受けようと思って、やっぱり良かったと数日前に思っていた所でした。

 

今日受けてみたら、シンクロというか、今まさに自分に必要な事が沢山で、申し込んで良かったって思いました☺️

 

 

 

千穂先生のパートでは、いつも仰ってくれてた事が、改めて大切な所で大事にしたいなって思いました。

 

楽しい食卓は、もっと居心地の良い、空間に出来そうな感じもしたので、しようと思いました☺️

 

あとは、充分な睡眠と休息!これも改めて大事にしようと思いました。最近、韓国ドラマ見過ぎで寝不足気味笑笑

 

そして、「入れたら出す」食べ物以外でも同じということです、新たな気付きでした。特に感情面。今ここでつまづいてる感じです🤣

 

そして、最後のあなたをつくるもの。やっぱりそうだよねーととっても腑に落ちました。

 

食事は充分出来てるって、何度も千穂先生に言って貰って、だけど何で変わらない部分もあるんだろうって。特に、食べ過ぎる、食べる事で欲求を満たしてる🤣そして、そこの沼から出れそうで出れない。そこをクリアにしてくれる鍵になりそうって、今日お話し聞いてて思いました。

 

 

 

なおみさんのパートでは、リンパってあまり馴染みが無かったのですが、フードケアが内側にアプローチをするのに対して、体の外側からアプローチすると言われてた理由が分かって、腑に落ちました。そして、体の機能を元に戻すという所に、とっても共感しました☺️

 

アウトプットを大事にするという事も、今の私には、眼から鱗な感じで、ぜひやって行こうと思ったところです。

 

資料を見返しても、どれもとても興味深くて、知らない事を知る面白さを久しぶりに体験しました!そして、随所にしゃっくり事や、姿勢の改善など、引っかかる点が多くて、それも嬉しかったです。

 

寝る前に頭と顔を5gで触るのは日課にしたいなと思いました。

 

 

 

お二人のお話を聞いてて、点と点が、線になる感じがあって、このタイミングで受けれて良かったなーって思いました☺️

 

開催して下さってありがとうございます❣️

 

生真面目が故なのか、頭でっかちになりがちだけど、今日ここで、自分の位置確認出来て、嬉しかったです。残りの2回がとても楽しみです!

 

 
 
 
 
特別な動機がないなかで
全3回のお申込してくれて
Mさん、ありがとうございます♡
 
 
「コンサルの時に扱う基本と
また違う次元でのお話になるから
コンサル生さんにもおすすめ」
 
 
ということを
過去書いているのを見て
来てくださった方が
実は他にもいらっしゃって・・・
 
本当にありがたいすぎます、
みんなありがとう♡
 
 
この文中にも
少し出てきますね↓
 
 
 
復習になる部分も
もちろんあるし、
 
コンサル中にしていたことの
本当の意味がようやく
ここでわかった
ということもあるでしょうし、
 
書いてくださってるように
点と点が線で結ばれることも
たくさん起きてるはず。
 
 
 
 
 
 
 
Mさんがご自分のことを
書いてくださってる中に
 
 
「食事(内容)は充分出来てるって、何度も千穂先生に言って貰って、だけど何で変わらない部分もあるんだろう」
 
 
という一文があるのだけど
まさにその辺の話が
出てきた講座でもありました。
 
 
フォローコンサルで
サポートさせて
いただいてる部分でも
あるのだけれど
 
みんなでやった方が
早いこともあるので
 
Mさん、残りの講座を
フル活用してくださいね♡
 
 
あとね、Mさん、その部分
変わってなくないからねー♪
 
ちゃんと進んでます、
だから大丈夫。
 
 
きっと来月の講座で
もっと進むと思うわ♡
 
 
 

先月の「基本のキ」講座は

アーカイブ受講もできますので

ご参加希望の方はこちらから

ぜひご一緒にー。

 
 
 
単発受講

アーカイブ受講

まだまだお受付中です♡

 

 

 

 

 

 

 

 

どなたでも

ご参加可能です♪

 

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

今日から始まった12月は

なんと2回も新月がある。

 

12月1日と31日

 

という

なんだか意味ありげな

月のめぐり。

 

 

これまで何回も

月と体の関わりは

あちこちで書いてきたけど

 

今日はちょっと

違う視点から

健康と幸せを叶える

お話をさせてくださいね。

 

 

 

すっかりお馴染みの

「新月の願い事」

 

つまり、新月の日に

願い事をすると

叶いやすいというアレです。

 

 

 

単なるイベント

とも言えてしまうけど

 

陰陽で見てみると

新月に働く力って

 

物質化、現実化しやすい力

が満ちると考えられます。

 

確かに願うなら

オススメのタイミング。

 

 

 

image

 

 

 

コツは、

・完了形で書く

・自分のことを書く

・否定形にしない

 

 

書くタイミングは

いろんな説があるけど

24時間とかが一般的?

 

ちなみに新月は

1日15時21分だったので

明日でも大丈夫ー。

 

 

健康な未来

幸せな未来

ワクワク思い浮かべて

願いをかけてみてね^ ^

 

 

コンサル生さん限定の

FBグループの中では

今日から新月ワークを

みんなでワイワイしています。

 

1人でやるよりも

みんなでやる方が

実は叶うので♡

 

 

明日のメルマガには

その理由を書くので

知りたい人は

メルマガ登録しておいてね♪

 

 

 

 

 

ではでは、今日か明日か

ぜひわくわくしながら

書いてみてくださいね♪

 

(実はこれもコツ)

 

 

 

 

 

フードケアって

ストイックに食事制限

というイメージが強いけど

 

楽しくできることも

こんなふうにたくさんある♪

 

 

そんな可能性を

気軽に体験したい方は

こちらがおすすめ。

 

 

 

 

先月から開講してるけど

アーカイブ受講ができるから

今からでもぜひご一緒に♪

 

単発受講もOK

 

 

どなたでもご参加可能です♪

 

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら

 

 

2024年11月22日締切

 

 

 

食べ物によってだけ

人は根本から元気になれる♡
 
あなたが根本から元気になるための
食べもの・食べ方アドバイス
フードケア〈ファースト〉コンサル
 

・頑固な便秘・ひどい生理痛・不妊など
つらい不調を改善したくて
いろいろな治療法を試してきたけど
変化が見られなかった。
 
・病院や治療院にいっても
原因がわからない慢性疲労や肌トラブル、
メンタルの悩みがある。
 
・食事法や自然療法を一生懸命とりくんできたのに
変化が見られず、半ば諦めかけている・・・
 

 
もしあなたがそんな状態なのであれば、
お伝えしたいことがあります。

 
 
「食べ物」でこそ
あなたの不調は解放されます。
 
※食べ物に全く問題ない場合、トラウマ、環境、ストレス、、、などから来るものもあります。
 
 
 
最初にお伝えしておきますが
食べ物でのケアは
もちろん即効性はありません。
 
ゆっくりあなたの身体にとって
負担のないペースで変化をします。
 
でも、
必ず良い方に向かっていきます。

 
食べ物があなたの体を
日々作っているのですから、
実は当たり前のことなんです。
 
 
 
生後まもなくから約25年間、
 
「こんなに苦しいなら、
もう生きていたくない」
 
と思うほどいくつも重い不調を抱え、
本当に様々な方法を試し続け、
今はそのことがまるで嘘だったかのように
サポートする側に回ってる私の結論。
 

それは、
≪『食』が最後のアプローチ≫
だということです。
 
 

今まであなたは
治療よりも食を変える方が
結果が変わるなんて
思ってもみなかったかもしれません。
 
今まで、
毎日毎食を変えるなんて
面倒過ぎると思って見て見ぬふりを
してきたかもしれません。
 
 
でも、もういい加減諦めて♡
 
 
≪実はお湯さえ沸かせればなんとかなる!シンプルなフードケア≫

で、根本から元気になるために
最後のアプローチに取り組んでみませんか?
 

一度ご自身の身体を見つめて

いま必要な体質改善方法見つけましょう。

 

 

 

***

 

根本から元気になるための

食べ物・食べ方アドバイスを行う

フードケア≪ファースト≫コンサル

 

※コンサル初回の方限定

 

 

 

 

コンサル実施日:ご希望日で調整

 

2024年11月22日締切

 

 
 
 
 
なんの治療も効果がでず、
様々な治療法を探して彷徨った
つらく長い年月が私にもありました。

 
でも、
本当の原因を見つけて、
自分に必要な食べ物・食べ方が分かって
実践していったときに
はじめて不調から解放されました。
 
 
身体は日々の食べ物が
作り替えている。
 

今あなたに必要な食べ物・食べ方で
元気な細胞に作り替えていけば、
自然に、根本から、あなたは元気になる!
 
 

でも、
難しいのはここからです。
 
 
同じ病名がついていても、
似たような不調であっても、
原因はひとりひとり違います。

持って生まれたあなたの体質によって
また、生まれ育った環境によって
これまでの食生活によって。
  
原因が違うから、
必要な取り組みも
ひとりひとり違うのです。
 
さらに、季節や状態によって、
最適な取り組みは変化します。
 
ネットや本の情報で
結果がでないのは
当然のことなんです。

 
誰かに結果がでたとしても
今のあなたに当てはまるとは限らない。
 
 
25年近く続いた苦しい不調から
食で元気になった私自身の経験、
25年以上のセラピストとしての
知識と経験から、
≪あなたの不調の原因≫
と、
≪あなたにいま必要なステップ≫
を見極めてアドバイスいたします。
 

 不調を繰り返している方で、

「確かに私、食事がなってないかも・・・」
と思い当たる方、
 
「食事は大切にしてきたけど
これであっているのか不安だし
全然変化が見られない・・・」
 
「何が原因か自分では分からない、
でも、どうにかしたい!」

と思っている方、
ぜひいらしてください。
 
 
image
 
 
 
<お客様の声>
 
「千穂先生は
私の内臓が見えてるんじゃないか?
自分より身体をわかってくれているので
心強いです。」
 
 
「どうしてこうなったか、
どうやったら治せるのか、
病院でいくら聞いてみても
誰も教えてくれなかった。
 
理由を聞けば心当たりがあるし、
いろんな説明が腑に落ちて、
自分でとりくめることもあって
希望が持てました。
すっきりした気分です!」
 
 *
 
「アドバイスは食事だけにとどまらず、
睡眠、 自然療法、
運動、入浴の仕方など、
私のその時の体調に合わせて、
 一番フィットするものを
提示してもらえますし、
生活の全方向から
私の体調改善メニューを
組んでもらっているような感覚です。」
 
 *
 
「食べ物がこんなに影響してると
昔は思ってもいなかったです。
 
学校で教えてほしかったです。
 
それを知らずに終わっちゃう人が
ほとんどなんですよね・・・。
 
困ったことも、悩みや焦りもないし、
生理痛もなくなったし、
唇の色も戻ってきたんですよ~。」
 
 
 
その他にも
 
ひどい鼻炎で 60年以上鼻がつまり
口呼吸になってしまっていた女性が、
原因となっていた食べ物1つを控えただけで
1か月後には鼻詰まりがとれたり、
 
無月経と卵巣委縮で
妊娠は難しいと宣告されていた女性が
フードケアとファスティングセミナーで
2人のお子様に恵まれたり、
 
7年来の花粉症で
通年のアレルギー薬や花粉症の薬が
手放せなかった方が、
3か月の取り組みでIgE値がゼロに近づき
花粉症もお薬も卒業されたり、
 
子宮摘出しかないと宣告された方が、
食べものを見つめなおすことで
10センチの筋腫を3センチまで
自力で快方へむかわれたり。
その間たった1年。
 

いろいろな方法を試しても
つらい症状が改善せずに、
「もうこれが最後。これしかない」
と、食べ物と向き合った方たちです。
 
 

毎日の食べものが身体を作る。
 
 
だから、
今のあなたにあった
食べ物と食べ方をすれば
あなた自身の手で
根本から元気を作ることができる。
 
 
 


「フードケアファーストコンサル」
 

ファーストコンサル内容
①体調、食生活などのヒアリング
②不調の真の原因
③元気を作る課題とステップ
 
料金:90分11,100円


場所:オンライン

 

※コンサル初回の方限定

 

2024年11月22日締切

 

コンサル実施日:ご希望日で調整

    

お申し込みはこちらから↓ 

https://www.mshonin.com/form/?id=551477512