珍しくアーカイブを残す理由&フードケアの基本のキ=〇〇と〇〇の基本のキ♡ | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

私が講座をするのも

珍しいことだけど

 

アーカイブ残すのは

さらに珍しいこと。

 

 

私が扱うことって

繊細な内容すぎるのと

 

個人的すぎるというか

個人個人で違いが大きい

からアーカイブなしなの。

 

 

 

でも、今回は

アーカイブ受講

できるようにしたのは

 

誰にとっても

楽に楽しく取り入れられて

役立つ内容だから♡

 

 

 

つまり

 

元気になりたい人

元気をキープしたい人

家族の健康守りたい人

 

今不調があってもなくても

みんなが知ってくれたら

 

それらが叶いやすくなる

土台のお話をします♪

 

 

 

逆に言えば

 

ここを理解してないと

健康維持も不調改善も

やりにくいと思うのよ。

 

 

 

土台の部分だからこそ

誰でも楽に楽しくできる

 

そんなふうに

捉えてもらったらいいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

「ちょっと待って!」

 

と、

長らく私の発信を

見てくれた人は

思ったかもしれませんねー。

 

 

「健康維持と不調改善は

全く別物です!!

と、言ってたよね!?」

 

と、矛盾を感じたかな?

 

 

もちろんそれ自体は

全く別物です!!!!!

 

 

スタート地点がそもそも

違うわけですから。

 

 

でもね、

全てはこの土台の上に

積み重なってる

という土台の部分があるので

今回はそのお話をします。

 

 

 

これまであまり

してきてかなったから

 

これまでの受講生さんや

クライアントさん達にも

受けてもらえたら嬉しいな。

 

(コンサルは

個別に今必要な部分を

見極めるのが役割だから)

 

 

 

フードケアの基本のキ

=健康と幸せの基本のキ

 

なので

11月は特におすすめ♡

 

 

なおみさん担当のリンパケアも

体感しながら学べるから

とっても楽しいですよ♪

 

先日のセミナーでも

みんなで数分実践したら

お肌が別物になって

ワイワイしていたの(≧∀≦)

 

 

 

 

どなたでもご参加可能です♪

 

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら