新月=願い事は陰陽で考えても意味がある!(今月は2回も新月あるよー) | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

今日から始まった12月は

なんと2回も新月がある。

 

12月1日と31日

 

という

なんだか意味ありげな

月のめぐり。

 

 

これまで何回も

月と体の関わりは

あちこちで書いてきたけど

 

今日はちょっと

違う視点から

健康と幸せを叶える

お話をさせてくださいね。

 

 

 

すっかりお馴染みの

「新月の願い事」

 

つまり、新月の日に

願い事をすると

叶いやすいというアレです。

 

 

 

単なるイベント

とも言えてしまうけど

 

陰陽で見てみると

新月に働く力って

 

物質化、現実化しやすい力

が満ちると考えられます。

 

確かに願うなら

オススメのタイミング。

 

 

 

image

 

 

 

コツは、

・完了形で書く

・自分のことを書く

・否定形にしない

 

 

書くタイミングは

いろんな説があるけど

24時間とかが一般的?

 

ちなみに新月は

1日15時21分だったので

明日でも大丈夫ー。

 

 

健康な未来

幸せな未来

ワクワク思い浮かべて

願いをかけてみてね^ ^

 

 

コンサル生さん限定の

FBグループの中では

今日から新月ワークを

みんなでワイワイしています。

 

1人でやるよりも

みんなでやる方が

実は叶うので♡

 

 

明日のメルマガには

その理由を書くので

知りたい人は

メルマガ登録しておいてね♪

 

 

 

 

 

ではでは、今日か明日か

ぜひわくわくしながら

書いてみてくださいね♪

 

(実はこれもコツ)

 

 

 

 

 

フードケアって

ストイックに食事制限

というイメージが強いけど

 

楽しくできることも

こんなふうにたくさんある♪

 

 

そんな可能性を

気軽に体験したい方は

こちらがおすすめ。

 

 

 

 

先月から開講してるけど

アーカイブ受講ができるから

今からでもぜひご一緒に♪

 

単発受講もOK

 

 

どなたでもご参加可能です♪

 

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら