「特別な受講動機がなかったんです→ 今まさに自分に必要なことが沢山で申込んで良かった」 | 【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

【フードケア】シンプルでパワフルな体質改善

どんな方法でも治らない不調を改善する最終手段は食べ物&食べ方

 

食べ物と食べ方で

根本から元気を作る

フードケアセラピストの森千穂です。

 

 

 

「楽に楽しく内から外から

セルフケア講座」

 

あと少しで

スタートします♡

 

今月の回だけの

単発受講もできますので

ご参加希望の方はこちらから

 

 

 

 

なかなかアップできなかった
先月の講座の嬉しすぎるご感想
今日はご紹介させてくださいね。
 
 
想い溢れて超大作♪
 
 
既に継続コンサルを
卒業されていて
時々フォローコンサルに
きてくれている
可愛らしいママさん。
 
たくさん収穫があったそうで
とっても嬉しい♡
 
 
 

 

千穂先生、今日はありがとうございました😊

 

恐らく長くなるので、時間のある時にでもゆっくり見て下さい笑笑

 

 

 

実を言うと、千穂先生が開催される講座なので申し込もうと思っていて、何かこれーと言って特別な動機が今回無かったんです。

 

と言うのも、自分の波が下向きになっていて、全てのことが鈍感になるというか、何と無くモヤモヤしていたからだと思うのですが。

 

リンパケアもこれといってピンとくるのがあまり無くって、積極的な感じでは無かったんです。

 

ただ、リンパケアはさとう式と聞いて、以前インドに居る時、アトピーならさとう式がオススメよーとアロマと占星術の先生が教えてくれた事。

 

今日、参加されてた方も仰ってた、千穂先生のFBの投稿見て、受けようと思って、やっぱり良かったと数日前に思っていた所でした。

 

今日受けてみたら、シンクロというか、今まさに自分に必要な事が沢山で、申し込んで良かったって思いました☺️

 

 

 

千穂先生のパートでは、いつも仰ってくれてた事が、改めて大切な所で大事にしたいなって思いました。

 

楽しい食卓は、もっと居心地の良い、空間に出来そうな感じもしたので、しようと思いました☺️

 

あとは、充分な睡眠と休息!これも改めて大事にしようと思いました。最近、韓国ドラマ見過ぎで寝不足気味笑笑

 

そして、「入れたら出す」食べ物以外でも同じということです、新たな気付きでした。特に感情面。今ここでつまづいてる感じです🤣

 

そして、最後のあなたをつくるもの。やっぱりそうだよねーととっても腑に落ちました。

 

食事は充分出来てるって、何度も千穂先生に言って貰って、だけど何で変わらない部分もあるんだろうって。特に、食べ過ぎる、食べる事で欲求を満たしてる🤣そして、そこの沼から出れそうで出れない。そこをクリアにしてくれる鍵になりそうって、今日お話し聞いてて思いました。

 

 

 

なおみさんのパートでは、リンパってあまり馴染みが無かったのですが、フードケアが内側にアプローチをするのに対して、体の外側からアプローチすると言われてた理由が分かって、腑に落ちました。そして、体の機能を元に戻すという所に、とっても共感しました☺️

 

アウトプットを大事にするという事も、今の私には、眼から鱗な感じで、ぜひやって行こうと思ったところです。

 

資料を見返しても、どれもとても興味深くて、知らない事を知る面白さを久しぶりに体験しました!そして、随所にしゃっくり事や、姿勢の改善など、引っかかる点が多くて、それも嬉しかったです。

 

寝る前に頭と顔を5gで触るのは日課にしたいなと思いました。

 

 

 

お二人のお話を聞いてて、点と点が、線になる感じがあって、このタイミングで受けれて良かったなーって思いました☺️

 

開催して下さってありがとうございます❣️

 

生真面目が故なのか、頭でっかちになりがちだけど、今日ここで、自分の位置確認出来て、嬉しかったです。残りの2回がとても楽しみです!

 

 
 
 
 
特別な動機がないなかで
全3回のお申込してくれて
Mさん、ありがとうございます♡
 
 
「コンサルの時に扱う基本と
また違う次元でのお話になるから
コンサル生さんにもおすすめ」
 
 
ということを
過去書いているのを見て
来てくださった方が
実は他にもいらっしゃって・・・
 
本当にありがたいすぎます、
みんなありがとう♡
 
 
この文中にも
少し出てきますね↓
 
 
 
復習になる部分も
もちろんあるし、
 
コンサル中にしていたことの
本当の意味がようやく
ここでわかった
ということもあるでしょうし、
 
書いてくださってるように
点と点が線で結ばれることも
たくさん起きてるはず。
 
 
 
 
 
 
 
Mさんがご自分のことを
書いてくださってる中に
 
 
「食事(内容)は充分出来てるって、何度も千穂先生に言って貰って、だけど何で変わらない部分もあるんだろう」
 
 
という一文があるのだけど
まさにその辺の話が
出てきた講座でもありました。
 
 
フォローコンサルで
サポートさせて
いただいてる部分でも
あるのだけれど
 
みんなでやった方が
早いこともあるので
 
Mさん、残りの講座を
フル活用してくださいね♡
 
 
あとね、Mさん、その部分
変わってなくないからねー♪
 
ちゃんと進んでます、
だから大丈夫。
 
 
きっと来月の講座で
もっと進むと思うわ♡
 
 
 

先月の「基本のキ」講座は

アーカイブ受講もできますので

ご参加希望の方はこちらから

ぜひご一緒にー。

 
 
 
単発受講

アーカイブ受講

まだまだお受付中です♡

 

 

 

 

 

 

 

 

どなたでも

ご参加可能です♪

 

 

 

 

 

■フードケアメルマガ■
何年もいろいろな方法を試しても
改善しなかったつらい症状をお持ちの方へ
根本から元気を作る最後のアプローチ
【フードケア】メルマガ
~お湯が沸かせられればなんとなる~
 
メルマガ登録はこちら