ご訪問ありがとうございます。
整理収納アドバイザー 加藤真由美です
知り合いの小学校教師の担当の5年生2クラスにかたづけの授業をさせていただきました。
⇒1時間目【つくえの中の整理・整とん】
2時間目【教室のかたづけ】
授業後に、アンケート調査を実施し、5つの質問と他に質問はあるかを尋ねました。
今日は、児童からの質問を紹介します。
質問:授業を受けて、整理・整とん・かたづけについて、質問があったら書いてください。
これに対して、17人が書いてくれました。内容を見ておおまかに7つの質問にまとめました。
1.かたづけをしたくないと思ったときには、心をどう変えればできますか?
自分からかたづけようと思えるには、どうしたらいいと思いますか?
2.もしも学校でも家でも入らないものがあったらどうしたらいいですか?
大切な物なのに、どこにも保存できる場所がなかったらどうしたらいいですか?
3.こわれたらダメな物をどこにおいといたらいいか教えてください。
4.もらった手紙をどうかたづければいいですか?
5.お道具箱に鉛筆削りを入れていて、しっかりしめているのに、お道具箱の中に黒いのがつきます。どうしたら黒いのを防げますか?
6.いつもかたづけが時間かかるとき、早くするにはどうしたらいいですか?
家をかたづけるにはどれぐらい時間がかりますか?
7.箱を作って小物を動かさないようにするほかに何か工夫はないですか?
お母さんから物をたてておくといいと聞いたんですけど、本当ですか?
上記の質問に対して、私なりの答えをプリントにしました。
そして、「部屋をかたづけるときのくふういろいろ!」として、我が家の写真
を入れて、プリントにしました
これを参考にして、子どもたちが、冬休みに自分の部屋や家を整理・整とんして、少しでも過ごしやすくなったらいいなあ、と思います