/
起業したて
または
起業デビュー予定で
帳簿とか簿記とかわかんない
\
というあなた
今回のテーマは
帳簿をつけるときのポイント
これさえ覚えておけば
怖いものなんかない^ ^♪
公認会計士&税理士×FP
賢くオカネを使える女性に変える
1人起業家のマネーコーチ
山田琴江 です
はじめましてのかた→★自己紹介★
ご提供中のメニューはこちら→【リンク】
抑えるべきは3つ
まず1つ目は
ここは基本中のキホン!
まずは現金が
どう動いているのか?
正確に追えるようにしましょう♪
このためには、
プライベートと事業で
入ってくるお金と
出ていくお金が
一緒にならないように
別の銀行口座やキャッシュカードを
利用しておくとラクですね^ ^
そして
継続的に事業を行なって
“賢く”生きたい方は
お金の流れは自分で把握しておきましょう♪
キャッシュの動きを抑えないと
事業の本当の良し悪しは見えません
そして2つ目は
②領収書、請求書などの証票はきちんと保管
根拠資料がないと、
他人は信じてくれません😅
また人間なんて
すぐに忘れちゃうので
記憶なんて、アテになりません(笑)
でも
自分の行動の記録するものがあれば
記憶がなくても大丈夫!
振り返って確認することが
できますよね^ ^
注文書、請求書、領収書などは
ちゃんと取引があったことを
証明してくれるモノです。
大事に保管しましょ♡
そして3つ目
③帳簿への記録は正確に
最後は
記録する時に「記録どおりに」
書くこと!
領収書などをきちんと保管したのですから
領収書どおりに
日付、金額を記入すればOK^ ^♪
記録がないものは
書かない!
↑これが鉄則♡
日々の帳簿付けのポイントは
個人でも、会社でも
変わりはありません^ ^
/
自分でやってみよう♪
\
そんなあなたを応援してます!
それでも
/
本やネットで見てもわからない💧
\
お悩みやご相談は
個別相談をどうぞ👇
お金の話♪
お金の話*お金に働いてもらうって・・・どういうこと?
お金の話*じゃあ投資しちゃう!?待って!!
お金の話*そもそもリスクって何??リスクとリターンの関係は?
アクセスが多い人気記事
Q:貯蓄はどれくらいするべき?
あなたのオカネがたまるヒント!
お金を自然に増やしていくためには、〇〇を整えよう♪
