2019年07月のブログ|大阪の文楽、落語、歌舞伎の面白さを伝える古典芸能案内人。天野光
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
大阪の文楽、落語、歌舞伎の面白さを伝える古典芸能案内人。天野光
1人でも多くの人に古典芸能の良さを伝えたい。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2019
1月(30)
2月(31)
3月(36)
4月(27)
5月(34)
6月(31)
7月(31)
8月(22)
9月(28)
10月(30)
11月(29)
12月(31)
2019年7月の記事(31件)
ガラス超しに見る祖父のサイン。「忠臣蔵の魅力」国立文楽劇場1階展示室
大人も欲しい親子劇場グッズ。夏休み文楽特別公演
7/31か8/1親子劇場を鑑賞してビックリマンカードをもらっちゃおう!夏休み文楽特別公演
本水の演出も珍しい文楽公演。国言詢音頭
伝統芸能の「いま」を記述する。相愛大学伝統芸能コーディネーター育成プログラム第4回
関西26年ぶり本興行『東海道四谷怪談』9月南座
【本日締切】1時間で分かる『仮名手本忠臣蔵』天野光の文楽講座
【入場料無料】借景を取り入れた演出!まちかねta公演at大阪大学7/30
7月24日(水)締切【受講者募集】天野光の文楽講座8月4日(日)應典院で開催
夏休み文楽特別公演が始まった!初日簡単レポート
祝!文楽太夫 豊竹咲太夫さん人間国宝に認定。
本日、注目の番組!イヤホンガイドの裏側が分かる!にっぽんの芸能
大物浦、葛の葉、思い入れのある作品を鑑賞「七月大歌舞伎」松竹座
萱野三平の人生に迫る【天野光の文楽講座8/4】
『女殺油地獄逢魔辻』桐竹勘十郎さんアフタートークゲスト回、鑑賞しました。
【受講者募集】天野光の文楽講座8月4日(日)應典院で開催
『霜乃会(そうのかい)+(プラス)』@青山ビル、行って来ました。
11月文楽公演の予習に吉右衛門・岩下志麻主演映画『心中天網島』を!
『べっぴんラジオ』ゲストは切り絵作家の杉江みどりさんでした。
アメブロ6月私のブログ内ランキングベスト5
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧