門前町通【尾張】美濃路 | 第六天魔王の天下統一記

第六天魔王の天下統一記

第六天魔王(織田信長)になったつもりで史跡を中心に巡る小旅行記です( ̄∇ ̄*)ゞ

佐屋街道道標(金山)から北へ。
佐屋街道の北は中区になる。

山王通・名古屋高速都心環状線を越えると、
美濃路は国道19号線(伏見通)から斜め右の門前町通に行く。

そんな分岐点の東に、
真宗大谷派名古屋別院(東別院)
最寄り駅は金山から1駅の地下鉄・東別院駅。

ここには母方の祖父・伯父が納骨されてます。
そしていずれ、、、

境内に古渡城趾碑。
かつては信長の父・信秀が古渡城でした。
信長もここで元服してます。

そしてここは先日の法持寺で書いた信長攻路のスポット(* ̄∇ ̄)ノ
今は銘板もあります。
とは言え、桶狭間の時には廃城になってますが(^^;

美濃路を少し進んで直ぐ西に、
戦勝祈願地です(信長攻路)

その北に、本願寺名古屋別院(西別院・美濃路からのstreetview)
ここは信長と特に関係無い(事も無いのですが)ので行った事無い。
東があれば、と言う事で(^_^;)

向の東に天寧寺
最寄り駅は東別院の次の上前津駅。

信長が子供達の成長祈願した所。
なんですが、清洲越しで来たからなのか信長攻路ではない。

直ぐに大須通で、渡って更に北上。
通りの東、大須の中心辺りに総見寺
信長の墓があります。

ここも清洲越しで来ました。
常時拝観出来ないので銘板を設置出来ないのか、
お墓では人生大逆転出来ないからなのか信長攻路ではない(^^;

門前町通は総見寺の門前から来てます(^-^)

その東に萬松寺
信秀の墓があります(信長攻路)

前回行った時は工事中(^_^;)
完了後に行かれた方のブログを拝見すると凄い事になってますね( ̄▽ ̄;)

私も行きたかったのですが、この日は時間・体力切れ( ´Д`)

その北に三輪神社
鳥居が三輪に(信長攻路)

信長より尾張徳川家に縁。
矢場跡がある。

通りの西に、大須観音
最寄り駅は上前津の次の大須観音駅(鶴舞線)
日本三大観音の一つと言われる(信長攻路)

信長の頃は美濃(羽島市)にあって、寺領を寄進してます。
移転させたのは家康。

その北に、大光院
成田長親(のぼう様)の菩提寺。

ここも清洲越しですが、創建は信長死後。

少し北に若宮大通・名古屋高速東山線で、越えると美濃路は本町通になる。
その先が名古屋宿。
そこは次に更新します。

若宮大通の東に若宮八幡社(streetview)
昔行った事が有るような無いような( ̄▽ ̄;)

名古屋の総鎮守(信長攻路)
信長の頃は那古野城の南にありました。

その西に、政秀寺
最寄り駅は上前津の次の矢場町駅(名城線)

信長が平手政秀を弔う為に創建。
その時は小牧に。
小牧・長久手の戦いで焼失し清洲に移転。
清洲越しでここに。


以上、過去記事からの編集でした。
名古屋宿は新規です。


雪は降ったり止んだりでうっすら積もってます(^^;
名古屋の方は警報出ました(こちらは注意報)

明日大丈夫かな?( ゚ε゚;)