カウンセリングでは、質問をうまく使って

会話を進めていくことが必要ですよね!

 

 

カウンセリングで使う質問は

大きく2つにわけられると思っています。

 

 

 

 

 

 

①わからない情報を聴く質問

話を聴いているうちに、

人間関係がわからなくなってしまったり

「あれ?どういう意味かな?」と感じることは

実はけっこうよくありますあせる

 

 

ひとつひとつ立ち止まって確認していると

話を折ってしまうので

 

ある程度であれば「わからなさ」を抱えたまま

聴いていくこともよくあるんですが

(そのうちにわかってくることが多いので)

 

 

あまりに話がわからなくなってしまった場合は

「すみません、ちょっと確認させていただいてもいいですか?」と

途中で聴くことにしています。

 

 

 

 

 

また、ちょっとしたことなんだけど

でも確認しておいた方が後の話がわかりやすいな・・ってときも

 

「それって、さきほどの方と同じ方ですか?」とか

ちょこちょこと確認を入れます。

 

 

このタイプの質問は

カウンセラー側が欲しい情報を得るための質問です。

 

 

この質問が多すぎると

話す側は腰を折られたように感じてしまいますが

 

話をしっかり理解するためには

ときどき必要になってくる質問だと思っています。

 

 

 

 

 

②考えてもらうための質問

カウンセリングの質を左右する質問・・

つまり、カウンセラーが使えないといけない質問が

 

この②考えてもらうための質問

なのです。

 

 

私が学んでいるナラティヴ・セラピーに特徴的なのは

 

「それは、あなたにとってどんな意味があったのでしょうか?」

 

という質問に代表されるような

相手にとっての意味を聞くような質問ですが

 

これって、実はとても答えにくいです。

 

 

 

 

 

なぜかというと、

ふだんあまり考えないし、

誰かから聴かれることもないし、

 

言葉にする機会がないからです。

 

 

 

だけど、カウンセリングという場では、

この「ふだん言葉にする機会がないこと」を

どれだけ言葉にするチャンスを作っていけるかが

豊かな会話になる鍵だと思っています。

 

 

わざわざお金を払って、

ふだんから身近な人としているような会話を

プロのカウンセラーとしたって仕方がないからです。

 

 

 

 

 

 

なので、カウンセリングの場では

「相手が自分自身と対話して、

考えることができるような質問」をしていくのが

めちゃくちゃ大事です。

 

 

こういう質問は、いきなりできるようにはならないので

日々練習、練習なんですよねキラキラ

 

 

セッションが終わった後も、

「他になんて聞ける可能性があったかな・・・?」と

毎回ふりかえることを大切にしています!

 

 

 

関連記事

コーヒーカウンセリングにおける効果的なアドバイス この3つが大事 

コーヒーカウンセリングはどんなときに受けるのがベストですか?? 

コーヒー大切に扱われることで生まれるもの

コーヒー個人情報の取り扱い 私が気を付けていること。

コーヒー相談業・対人援助職が信頼できる相談相手をもつ大切さ 

 

 

 

今まで考えたことがないことを考える機会に。

自分がなにを考えていたのか見つめられる時間です。

 

 

 

 

 

「考えたことがないことを考えるための質問」については

具体的なフレーズも含め

こちらの講座で詳しくお伝えしています。

 

 

 

 

 

カウンセラーさんの集客に特化した講座!

Amebaさんのセミナー

【カウンセラーがアメブロを最大限活用して集客する方法】

に登壇します。

 

 

 

 

 

サムネイル

大好きなナラティヴ・アプローチに基づいて、主にオンラインでサービスを提供しています!

矢印サービス一覧

 

仲間と一緒に「聴く」をゆっくり学べるコミュニティ運営中☆どなたでも参加できますよ!

 

私についてはこちら

矢印野村涼子プロフィール

 

講演・セミナーのご依頼など

矢印お問い合わせはこちらから!

 

 

船出版しました!読んでね!

    
 
船無料メール講座もあります!