お家でお子さんとの会話や、
旦那さんの愚痴を聞く時にも、
大切な友だちの相談にのる時にも使える!
 
 
 
カウンセラーが使う
基本の傾聴のやり方をご紹介です。
 
 
 
 
 
 
話は、3つに分けて聞いていく!

 

 

話を聞くとき、大切なのは、

3つに分けて聞いていくこと。

 

 

その3つとは、

 

できごと(事実)

考え(解釈)

気持ち(感情)。

 

 

 

人は、悩んだり頭の中がごちゃごちゃになって混乱しているとき、

この3つがきちんと分けられていないことが

とっても多い!!

 

 

 

聞き手がこの3つに分けて話を聞いていき、

 

【できごと】があって、

【考え】と考えて、

【気持ち】という気持ちになったのね。

 

と整理して伝えるだけで、

話し手は頭の中がすっきりしてきちゃうんですよー!

 

 

不思議ですよね~~。

 

 

 

 

 

 

 

 

伝え返しのポイント①勝手に付け足さない

 

 

さきほどの、

【できごと】があって、

【考え】と考えて、

【気持ち】という気持ちになったのね。

 

 

と整理して伝えることを、

伝え返しって言います。

 

 

 

この伝え返しには大切なポイントがあって、

 

相手が話した以上のことを

付け加えないこと。

 

 

 

伝え返しをしようとすると、

 

【できごと】と【考え】と【気持ち】が

話の中に出そろっておらず、

 

「あらら?伝え返しの部品が足りない!!」って

なることがあります。

 

 

 

そんなときにやりがちなのが、

話の中身から推測して、

足りない部分を勝手に足してしまうこと。

 

 

 

特にやりがちなのは、

ネガティブ寄りの話を聞いたときに、

【気持ち】の部分を「つらかったね」などと足すことです。

 

 

 

これは、たとえ相手の気持ちを言い当てていたとしても・・

 

NG!!!

 

 

 

 

 

 

話の中に「つらい」などの

感情が出てきていない場合、

 

本人がそのつらさを

ちゃんと感じきれていない可能性があります。

 

 

 

誰かから「つらかったんだよね」と言われると、

言い当ててもらえたことで癒される部分も確かにあるんですが・・

 

 

でも、話すことでの真の癒しを得るときって、

 

自分の心の中のモヤモヤを

自分で言葉にできたとき

 

なんですよ!

 

 

 

だから、せっかく話を傾聴するのであれば、

着けたしちゃうのはもったいない。

 

 

 

じゃあ【気持ち】が

話の中に出てきてないときは??

どうすればいいのでしょう??

 

 

 

 
 

 

そういうときは、

話し手に聞いちゃいましょう!!

 

 

 

そのとき、どんな気持ちがした?

どんな気持ちになったの?

 

って、【気持ち】が出てくるような質問をします。

 

 

 

相手が考え込んでも焦らず待ちましょう。

 

 

 

答えてもらうことが目的じゃなく、

自分の心の中を見つめてもらうことが目的です。

 

 

質問に答えがなくても

焦らなくていいんですよー!!

 

 

 

 

 

 

聞かれたことにより、相手は必ず考えます。

 

 

本当はそれだけでも十分なのですよ!

 

 

 

そして、「・・・つらかった」と

言葉にすることができたら、

癒しの第一歩になりますね。

 

 

 

 

伝え返しのポイント②言葉を言い換えない

 

 

もうひとつのポイントは、

 

相手が話した言葉を言い換えない

 

ことです。

 

 

 

ミリ単位で正確に

同じ表現に合わせれば合わせるほど、

傾聴の効果があがります。

 

 

 

 

 

 

話し手が「チョコレート」と言っているのに

「お菓子」と言い換えてしまう。

 

「ビール」と言っているのに

「お酒」と言い換える。

 

 

日常会話では、こういう言い換えが

山ほど起こっています。

 

 

 

だけど、傾聴ではNGですよ!!

 

 

 

子どもによくみられますが、

本人独特の言い回しなんかもそのまま使っていきましょうニコニコ

 

 

 

ちょっとしたコツですが、

少し気を付けるだけで、

コミュニケーションはとってもスムーズになりますウインク

 

 

 

大切な話を聞く場面、相談に乗る場面なんかでは

この傾聴のやり方を知っているのと知らないのとでは

大きな差が出ます。

 

 

 

ぜひここぞというときに使ってみてくださいね飛び出すハート

 

 

 

《関連記事》

虹子どもとくだらない話をたくさんしたほうがいい、2つの理由

虹子どもの話を聞く2つのコツ

虹子どもとのコミュニケーションに必須の4要素

虹子どもに責められた!悲しい!そんなときの対処法

虹不登校のお子さんに「あなたが大切」を伝える方法

 

 

 

カウンセリングを提供しています!

ご自身の生きづらさに関すること、

生きづらさを抱えているお子様やご家族に関すること。

ひとりで悩まずにいらしてくださいねドキドキ

 

虹お子様やご家族の発達障害・精神疾患 孤独を解消して向き合い方を見つけるカウンセリング

虹お子様の不登校 回復につながる!ベストな対応を見つけるためのカウンセリング

虹生きづらい、孤独・・答えのない悩みに希望を見つけるカウンセリング

 

 

 

名前や顔を知られずに相談したい・・

今すぐ予約して話したい・・

そんな方は匿名電話カウンセリングをご利用くださいね!

 

コーヒーボイスマルシェ・野村怜子の紹介ページ

 

 

 

 

 

《人気記事》

きのこ夏休み明けは、子どもの様子に要注意!最も注意すべきサインとは?
きのこ自分の思いを次々に話すことができました【カウンセリング体験談】
きのこ自分と向き合う貴重な時間が持てました【カウンセリング体験談】
きのこ自分の中にある不安との対話~不安を客観的に見つめることで伝わってくるもの~
きのこ通信制高校を5タイプに分類!子どもに合う学校選びのヒント
きのこ読み書き苦手・作文アレルギーなお子さんのための、我が家流!読書感想文の書き方
きのこ障害を抱える子の性知識の実際は?~私が出会った事例を紹介します~

 

クラウンカウンセリング、タロット、相談会のご案内右ご提供中のサービス一覧 
book*出版しました!新着ランキング4位!右心がラクになる不登校のお守り本

youkuインタビューを受けました!右Rerise-news野村怜子インタビュー
電球相談無料!ブログ記事で回答します♡右無料お悩み相談室
手紙お問い合わせはこちらから右 お問い合わせ
チェック(透過) つながりましょう! 基本タイプ Twitter / facebook Facebook / Instagram Instagram