三沢さんのパンツの線を植えました。 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

6月に参加した


越谷市の田んぼアート田植え!

下矢印下矢印下矢印

田んぼアートとは
色んな種類の稲を植えて色の違いで絵にする
というもの。


その後、ぐんぐんと稲が育ってアップアップ


7〜8月が見頃とのこので

展望台に上がって見学してきました目キラキラ


展望台はこの地域のごみ処理施設。


ごみ処理施設どころか

城ですよねまじかるクラウン

何度来てもテンション上がります爆笑


受付して


展望台へ!


今年の越谷市の田んぼアートの絵は

こちら!下矢印下矢印下矢印


QRコードと
上半身裸のおっさんと、、鴨?

(笑)

よくよく見てみると



プレバト

って書いてますよね!

TBSの番組「プレバト」のスプレーアートで

越谷卸売市場のシャッターに描かれた

越谷市出身のプロレスラー、三沢光晴さんと

市のキャラクター、ガーヤちゃん。


この絵をもとに田んぼアートにしたそうです!

ガーヤちゃんは越谷名物、
鴨ねぎ鍋をアピールするのに作られたキャラです。
原画は今も越谷卸売市場で見学できますよ♪
見学したときのブログ下矢印



いやぁ、、それにしても

ちゃんと絵になって
よかったー笑い泣き!!

田植え初心者の私のようなのが植えても
 
ちゃんと絵になってるー!

※あとで手直ししてくださってるんだろうけど(笑)


ちなみに私が植えたのは



「バ」の右側と「ト」の横線
それから
三沢さんのパンツの黒い線

「バ」と「ト」は予め割り当てられていた部分で、
ちゃんと文字として読めるかな?と
ドキドキしながら植えました。
時間が余ったで別の部分をお手伝いして植えましたが、、
まさか三沢さんのパンツだったとは(笑)


植えられた稲の種類下矢印


こんなに種類があったのねー!


8月中は休館無し!OK



せっかくなので展望台からの景色!


いつ見ても絶景っ!

緑が夏色で気持ちいいですねキラキラ


ごみ処理施設の屋根(手前)と

イチゴのビニールハウス群(奥)ぽってり苺


展望台を見学したあと

田んぼの近くまで
行ってみました!ランニングキラキラキラキラ暑かったー!


おおおっ!!

近くでみるとカオスだな爆笑



ちゃんと絵になってるのも嬉しいですが、

なにより

元気に育ってくれてて嬉しいっーおねがいラブラブ!!

いとしい稲ちゃんたちよラブラブ


三沢さんのパンツも黒黒といい感じ爆笑キラキラ


秋の収穫も参加できますようにお願い

貴重な体験ありがとうございましたキラキラ


  関連ブログ

昨年の越谷田んぼアート下矢印

青森田舎館村田んぼアートがすごすぎる下矢印 


  ワタシ的越谷名所案内