東松山市と越谷市の広報誌6月号 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

今日から陸上日本選手権!

オリンピック代表者が続々と決まります。

選手の皆様が怪我無く

フライングなど失格することもなく

全力のパフォーマンスができますようにお願いキラキラ


さてさて今日のブログは

最近ハマってる地域の広報誌のお話です〜ウインク


先日の関東滞在中

埼玉県東松山市で見っけた目キラキラ


東松山市の広報誌!

ひらがなのロゴが可愛いねニコニコ

蓮の写真も素敵っ!


中には



文化財のページもありました。

ふりがながふってあるので

お子様にも読みやすいOK


そしてそして

こんなコーナーも!



ノーベル物理学賞を受賞された

東松山市ご出身の梶田さんと

東松山市の思い出を振り返るコーナーキラキラ


すごっ!

地元からノーベル賞受賞者が出るって

誇らしいことだろうなぁコインキラキラ

子供たちの夢が膨らみそうアップアップアップ


よくよく見てみたら

このコーナーを紹介するキャラクターが



ニュートリノ三兄弟!!!

爆笑爆笑爆笑キラキラ

ニュートリノをキャラクターにしてしまうなんて!

しかも可愛い♪

子供の頃のからニュートリノと親しむ

東松山市の子どもたち。。羨ましいえーん(笑)



続いて

今月もyamamomoさんにいただいた


越谷市の広報誌ー!

ホテルでいただいたワインを飲みつつロゼワインラブラブ

読みました(笑)


東松山市のもそうですが

ほとんどがコロナ、ワクチン接種情報ですね。

そのなかで


越谷市では

ワクチンのキャンセル待ち登録
できるって!

これまた羨ましすぎるっ爆笑

ワクチンが無駄にならないようにしないとね〜。


そして


聖火リレー情報!

7月7日七夕ー七夕!!

しかもレイクタウンですよ。。ラブ

埼玉は公道走れるとなぁランニングランニングランニングキラキラ

※7月後半が似顔絵出店なので観に行けないー


そしてそして




おもしろそうな歴史講座っラブ

、、、けどね

参加資格が越谷市在住の人のみ。。

ううううう。。えーんアセアセ

越谷市在勤の人が参加できるのもあるんたけどね
ピンポイントで参加したいのは在住のみでした。。
住民票、地元枚方市と2重登録したいわ。



yamamomoさん、
今月もありがとうございました爆笑お願いラブラブキラキラ


 
七夕関連ブログ七夕