連休明けまで待てずにネットで探した別の消化器内科を受診。

間違いであって欲しい。

問題ないという診断になりますように。

土曜日で予約なしだったため、開院と同時に受付しました。

予約優先との事でしたが「待ちます」といって半ば強引に受診させてもらいました。
何かわかればいいなと思って。

 

待つ事1時間。
先生は、尿路結石を疑い尿検査をしました。

近いうちにCTを専用センタ-で撮って来る事と1週間後にエコ-の予約をと言われました。

が、それなら週明けに紹介状を持って大きな病院に行くほうが早いと思って、キャンセルしました。

昨日受診したけど何だかスッキリしないし、まだ少し痛みがあるので、別のクリニック受診。
2年前に胃カメラをした駅前の比較的新しくしっかりした印象の病院に行きました。
みぞおちの鈍痛とその少し左側のと背中の違和感を伝えると、ベッドに横になり、触診。

そして、エコ-で診る事に。

エコ-の結果「肝臓がけっこう腫れている」と。

「大きな病院に紹介状を書くから連休明けすぐにでも行って」と言われました。

そして「ご家族はいらっしゃいますか?」と神妙な顔の先生。

そんなに大変な症状なの!?とびっくりしました。

とにかく普通ではない事は確かな様子です。

これからどんな事が待っているの?と不安になりました。

 

やっぱり胃の調子が良くない。
みぞおち辺りとその少し左側に違和感があって、押すと軽い痛みがあります。
気のせいかも知れないけどコリコリ何かあるのかなという感じ。

内臓が、打ち身みたいな鈍痛とか、何だか腫れている感覚。
背中側も同じく左側が筋肉痛みたいなコリみたいな感じ。


健康診断や予防接種でお世話になっている近所の内科クリニック受診。

おじいちゃん先生は、胃炎かこれから帯状疱疹が出てくるかも、との事で胃薬の処方箋を頂きました。

16:30~18:00に訪問介護(入浴)の仕事も普段通り行きました。

今日はお酒を飲む気がしないので、炭酸水。

何年かぶりの休肝日。

いつかやめようと思っていたので、良い機会かも・・・。

朝、起きると何だか胃が重い・・・。

みぞおちの少し左側と脇腹、背中に鈍痛。

胃炎かな?

お酒の飲みすぎかな?

先週末に次男とボ-リングで3ゲームもしたから、筋肉痛?

なんて思っていました。

次男が4歳まで母乳を飲んでいたのでここ5年くらい、ほぼ毎日晩酌。

最近、さらりとした梅酒(アルコ-ル5%)に辛口スパ-クリングワイン(アルコ-ル14%)を混ぜて飲むのが好きで、250㎖のスパ-クリング白がお気に入り。
これを2本。

 

その前は長男が1歳半~次男の妊娠まで3年ほども毎日晩酌。

お酒歴は、30歳~37歳+39歳~42歳+46歳~51歳。

(間の37~39歳は長男妊娠と授乳、42~46歳は次男妊娠と授乳です)

シャンパンや白ワイン中心でした。

30歳でお酒の美味しさを知りました。


今日は少ししかワインが進まない。

ロキソニンを飲んで早めに寝る事にします。

明日病院に行こうかな・・・。