【千葉県松戸市・オンライン】
 

小学生からの子育て・人間関係の悩みに
親子で変われます
タッチケアとポジティブ心理学の先生
ココロオドル・ヨダアヤです

 

 
 
 

 

【いや無理でしょ】
3児ママ“子育て講師”のリアル

 

 

 

 

 

中3、小5、小3の

男の子のママをしています^^

 

 

 


 

そして、

一丁前に ←あら♡

 

 

幸せに生きることを
科学的に研究する学問

ポジティブ心理学と

 

 

手のひらで優しく触れるタッチを使って

 

 

 

 

ママの人生と子育てを

サポートする仕事をしています^^






image

オンラインで

子育てサロンも開催しています♡

 

 
 
 
 
子育て講師の日常って
どんなだと思いますか??
 
 
 
▶栄養満点のご飯♡
 
 
▶片付いた部屋♡
 
 
▶子どもの宿題を見てあげて♡
 
 
▶遊びにくるお友だちに
おやつも用意しちゃったり♡
 
 
 
▶子どもが何かしても、
優しく語りかけたり♡
 
 
 
 
 
 
え??
 
 

え???




我が家に1つもない状況です 笑
 
 
 
 
 
つい昨日も
私のエネルギーが切れてしまって
みんなでセブンに調達。
 
(子どもたちガッツポーズ)
 
 
 
 
 
洗濯物は洗ったものから
着ていくスタイル。
 
 
残ったものは
分担してそれぞれ畳む。。
 
 
 
 
image
↑もはや干さない。
乾太くん命!!






毎日のように
次男と三男の友達が遊びにきますが、
おもてなしゼロ 笑
 
 
水筒を忘れた子に
麦茶は出してあげます♡
 




砂がすごいので
掃除機は1日2回かけますが、
 
 
 
子どもの教科書どころか
宿題もテストも見たことがなく、
 
 
 
 
 
中3長男のテストは

明日から給食ないよ~!
 
と言われて知り、

 
 
 
 
 
 
コラ~~~~!!!!
 
 

 
とご近所に届くくらい
怒ることも。。。
 



 

 
 
え??? ←3回目 笑
 
 
 
 
 
おそらく、
 
 
子どもの学校や教育に関しては
やっていないことの方が多いかも。。



 
まぁね、こんなもんです。
 
 
 
超ワンオペ
男の子3人
実家は飛行機の距離
 
 
ママ起業家の日常です♡
 
 
 

 
 
image
 
 
 
 
 
でもね、
不思議と数ヵ月に1度くらい聞かれるのです。
 
 
 
 
ヨダくんのママって、
どういう風に子育てしてますか?
 
○○くんは
すっごくしっかりしてるし
 
この前も~~
 
 
 
 
と、
子育て方法を聞かれるんです♪






リアルママ友は
私がいかに”していないか”
知っているので 笑



そばにいるといつも笑っていますが^^
 
 
 
 
 
 
でも、
 
あるんです!!
 
 
 
 
連絡帳も宿題もテストも見ない私が
 
 
 
いつも心がけていること。
 
 
 
 
 
 
image
 
 
 
 
その1つは、
基本中のキ!!
 
 

大好き!

 
を伝えることです。





これは中3長男も
小3三男もみ~んなにです。




ハグしたり、マッサージしたり、
時には
 
いっしょにフォークダンスを踊ったり 笑
 
 
 
 
 
 
あとは、
人の幸せに
超大切と言われている
 
 
「自分で決めること」を尊重したり
 
 
 
自己肯定感より大切な力を
のばすようにしたり。






少しずつエッセンスを足すだけ。




image

 
 
 
 
実はこの
心理学ベースの子育て術は
 
 
学校の成績も幸福度も
あげることができるのですが、
 
 
 
 
おそらく、、、
 
それを地でいってる我が家です。







ヨダが毎日のように実践している

たった4回の講座で
親子で変わることができる
心理学ベースの基礎講座はこちらです。
↓↓
 
 
 
 
 
ママの身体は1つ。
 
 
お仕事、家事、子育て、自分の人生、と
たくさんの役割があるなかで
 
 
 
手を抜いていかないと
とてもじゃないけど
時間が足りないから
 
 
 
 
 
今日の記事が、
すこしでもあなたの勇気になったら嬉しいです。


 
最後まで読んでくださりありがとうございました^^
 
 
 
 
 
 
全4回:子育て基礎講座

今までの子育ての常識を覆す
理想の子育てスタイルが学て
ママの肩の荷が下りる!

くよくよ悩む
あなたの子育ての疑問を
まるっと解決する時間です。


全4回
全て火曜日
9時30分~11時30分

6月20日
7月4日
7月18日
8月1日

※日程相談承ります

全4回のレッスンで
自分軸と子育て、
パートナーシップまで学べる!贅沢な時間です^^


↓↓ クリック ↓↓

 
【公式ライン】

もっと濃い内容や
内緒話しは公式ラインで^^

全てのご案内は
公式ラインが1番です。
↓ クリック ↓

image

 

 
 
誰かの力になりたいママに
5ヵ月後のあなたを
悩み知らずのママにする!
子育て×セルフケアの最強メソッド
子育ても
自分との関係も
誰かの力になりたいことも
共通ワードは【対人支援♡】


最新の幸せ研究をもとに
これさえ学べば

自分の人生も
子育ても仕事もすべてうまくいく!


2023年春人生を変える学びを
始めませんか?


☑4月13日(木)スタートコース
☑4月18日(火)スタートコース
 満→増席1→満

↓↓クリック↓↓

次回募集は6月です

 

 

 

 

 

 

子育て&ママサロン
らっこり子育て
【オンライン】
タッチ×栄養×心理学で
ママの学びと癒しの場

原則第3水曜日開催
5月24日(水)開催!

↓↓ クリック ↓↓

 

 

===============================

 

 

【松戸市開催】
ママも子どもたちも
思いっきり遊ぼう!!

↓↓ クリック ↓↓

 

 

タッチケアレッスン

 

【キッズマッサージ】
3歳~思春期まで
揺れ動く心と身体に、

今こそ、命の全肯定のタッチを
↓↓

 



【マタニティマッサージ】
妊娠後期から、
お腹のなかの子育ては
あなたと赤ちゃんの最幸の子育てのスタート

↓↓

 

 



各自治体や
幼稚園、学校、サークルからの
ご依頼も承っております。
↓↓



インスタグラムもしています。
お気軽にフォローやコメントをしてくださると嬉しいです。
Instagram→

 
 3月の人気記事 まじかるクラウン1位

【募集】親子関係・自分の自信のなさを克服する全4回

まじかるクラウン2位

産後の恨み:夫が夜泣きに気が付かないのはアレのせいだった

まじかるクラウン3位

スーパーで怒ってばかりいるママの特徴

 
 
 
 
 
 
 
 

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村