こんにちは!
KOICHIオフィシャルブログ
☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。
本日の投稿は 昨日のストウブでふっくら栗ごはんに引き続いての栗レシピ。
ブランデーの香り漂い、深みある味わいにほっこりしてしまう栗渋皮煮です。
はじめましての方へ、
コチラでブログの概要をぜひご覧ください
アメトピでご紹介いただいた記事です。
スタッフの皆様、ご覧くださった皆様 ありがとうございます。
【レモンを使ったレシピ6選】秋バテにおすすめ!酸味がアクセントになったさわやか料理
秋のイチオシレシピはコチラ
【時短・炒めものレシピ6選】こってり美味しい!ごはんが進む 疲労回復料理
キノコのかさまし ふんわりビーフハンバーグ デミグラスソースかけ
ご登録により更新情報がチェックできますよ。
ぜひこの機会に フォローのほど よろしくお願いします
昨日の栗ごはんをつくる工程において、鬼皮をむいて渋皮状態にしておいた
およそ40粒の栗でつくった栗渋皮煮。栗ごはんも栗渋皮煮も 昨日調理したのですが、
本日の投稿となった、生栗のある時期には作りたくなる栗渋皮煮です。
密閉容器に詰めて一晩冷蔵庫でねかせた栗渋皮煮は、
ブランデーの香りがたまらん!!ホクホクしっとりの栗渋皮煮です♪
【材料( 6~7人分)】. 調理時間 60分
生栗(40粒程度) 重曹(大さじ2/3×2~3回). グラニュー糖(250g) ブランデー(80ml).
【調理器具や道具】
鍋、ボウル、ザル、熱湯消毒した耐熱密閉容器
【作り方】
①昨日の記事 栗の鬼皮をむいてからの続きとなります。
鬼皮がむいて渋皮状態になった栗は、
その都度 水を張ったボウルに入れて、 10分ほど浸します。
②10分水に浸した栗は、ザルにあげアクの出た水は捨てます。
鍋に渋皮栗を入れて、ひたひたの水を注ぎます。
重曹(大さじ2/3)を加え、中火にかけ、沸騰させます。
③沸騰したら 火を弱めて10分煮ます。
10分煮たら煮汁は捨てて、渋皮栗は水を張ったボウルに栗を浸け
崩れない程度に軽く洗いアクを取ります。
渋皮栗を再び鍋に入れ、ひたひたの水を注ぎます。
④やわらかくなるまで、またアクが取れるまで②~③を繰り返し行います。
やわらかくなったら水を張ったボウルに入れて、
残った筋をできる範囲で取り除きます。
⑤今回は渋皮煮がやわらかくなり過ぎたので、
渋皮煮というよりか、ほぼブランデーのシロップ漬けになります。
一般的にブランデーは後で加えて香り付けしますが、
鍋に水(800ml)を注いで、グラニュー糖(250g)を加え、強火にかけて沸騰させ、
弱火にしてブランデー(80ml)を加えて アルコールを飛ばします。
渋皮栗を加え、3分弱火で煮て火を止めます。
フタをして 冷めるまで漬けておきます。
⑥熱湯消毒した耐熱密閉容器や保存容器に栗渋皮煮を詰めて、
栗に煮汁が浸かるように注いで、冷蔵庫にて冷やします。
一晩ねかせただけでも芳醇なブランデーにシロップが、しっかり染みて、
栗の甘味と旨みを引き立て、ほっこりしてしまう美味しさです。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
コチラの手づくり秋のスイーツレシピも
ご参考くだされば幸いです♪
ご覧くださり ありがとうございます
お試しくだされば嬉しいです♬
ブログの更新情報がアプリでチェックできます
フォローのほどよろしくお願いします。
これからも食生活に役立つ料理のコツや情報、
まとめ記事など旬な料理をアップしていきますので
今後とも ご覧くださればとても嬉しいです。
“みにきたよ”のポチっとよろしくお願いします。
ランキングに参加しています
ポチっと!更新の励みになります♪
応援クリック よろしくお願いします。
よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!