今日はの長女の小学校卒業旅行!?に行った話です。

 

こんにちは「こはるげ」と申しますニコニコ

ご覧いただきありがとうございます。

 

中1長女と小3次女と夫と関西在住40代の主婦。

長女は2024中学受験終了。

子育てや家計を中心に等身大の話をする

「主婦のよろずや」ブログです。

  

怒涛の中学受験の日々を終え、小学校の卒業式を3月迎えましたニコニコ


長女にどこ行きたい?と聞いても出不精の長女は


長女「混んでるの嫌やから、すいてるとこー」やら


母「ディズニーとかUSJは?」


長女「並ぶの嫌~」


母「蟹食べに北陸は??」


長女「蟹は食べたいけど、移動が長いの嫌~」

(長女は乗り物に酔いやすい)


そして、次女はひたすら「プールがいい!!」


長女「プールは行ってもいい~」


ということで家族でスパワールドへ。



この日はケチケチ!?せずに、アトラクションのフリーパスも買って朝から何回も滑りおりて楽しみました。

ただぷかぷか浮いてるだけでも楽しかった。


私は夫に子ども達を任せ、1時間一足先にひとりでお風呂に入ってきました。後でこども達と女湯で合流。

朝から1日たっぷり遊んで、お風呂もサウナも楽しめて、大人1人2000円ってスパワールドってお得!と目からウロコでした。

そして、蟹食べたいという長女のリクエストにはこちら。


天王寺の都シティホテルの蟹食べ放題へ。


私と長女しか蟹を食べませんでしたが、めいいっぱい蟹を食べて大満足。


夫はローストビーフを6皿も食べ。


次女はスイーツ食べすぎて、お腹痛い~と言ってました。


長女も「しばらく蟹いいわー。」というほど食べてました。


いわゆる泊まりで遠出する「卒業旅行」ではないかもしれませんが、長女と次女のリクエストに答えた上に楽しく過ごせて大満足でした。


また、近場で日帰り旅行を楽しみたいと思います。


過去には北海道にスキーも行ってます。



 

どなたかの参考になれば幸いです。

質問などありましたら、コメント欄にいただけると嬉しいです。

いいねを押していただけると次のブログ記事の参考になります。

 

今まで使ってきた子どもの学習ドリルと家で使っているものせてます指差し

 

フォローありがとうございます。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

⇩⇩⇩いつも押していただきありがとうございます☆

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ