今日は外部の塾のテストを受けて、雰囲気の違いを実感している話です。

 

こんにちは「こはるげ」と申しますニコニコ

ご覧いただきありがとうございます。

 

小5長女と小1次女と夫と関西在住40代の主婦。

長女は2024中学受験予定。

子育てや家計を中心に等身大の話をする

「主婦のよろずや」ブログです。

 

小5長女は週1のみ塾に通い、自宅で市販ドリルで学習しています。


冬休みはどこの冬期講習も行かない選択をし、家で勉強してました。


遊びに行ったりもしましたが、ほぼ毎日4時間ぐらいは勉強してましたニコニコ



冬休み前から頑張っていたので、勉強の成果と今の位置を把握するために、難関校メインの塾の公開テストを受けました。


結果はこちら



9月に受けたSAPIX公開テストの反省から、算数と国語は力を入れたので難問に対して身構えることなく落ち着いてできたようでした。

あと、理科と社会がまだまだ中学受験レベルに到達してないので、これからどうするか一緒に考えますニコニコ

そして、塾の子たちの実力レベルが凄いびっくりマーク


この定期テストはほぼ毎月あり、塾生はこの文章量と計算量を短時間で解く練習を日頃からしてるのかと考えると、脱帽&尊敬しかないオエー


それぐらいのテスト問題でした。いや、本当に難関中学受験って凄い…真顔PC並の脳のスペック。


あと、今回のテストを受けに行った塾に思った事は

「ブルジョワジーびっくりマーク」(今時通じるのか泣き笑い)


送迎に車で来られるご家庭も多いのですが、高級車もしくは大型車。軽なんて見かけやしない。


さらに受験する子ども達も皆小綺麗びっくりマーク



「そのダウンコート、私が来てるUNIQLOウルトラダウンの何倍もしますよね??」真顔という低学年の子どもも見かけました。


見逃していただけで、軽自動車も我が家のようなUNIQLO勢もいたかもしれません。


ただ、塾によってもこんなにも雰囲気が違うんや……という誰のためにもならない個人的な感想でした泣き笑い



公開テストや無料体験などで、色々な塾を時間をかけて試してみて、その子どもに合った塾を見つけるのが長い目で見ていいのかなーと思いましたニコニコ




質問などありましたら、コメント欄にいただけると嬉しいです。

いいねを押していただけると次のブログ記事の参考になります。

 

今まで使ってきた子どもの学習ドリルと家で使っているものせてます指差し

 

フォローありがとうございます。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

⇩⇩⇩いつも押していただきありがとうございます☆

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ