子どもそうじ教室 楽しい!キレイは気持ちいい!を教えます。千葉県八千代市 -8ページ目
●子どもが集中している短時間に、おもちゃを片付けてもらうと、楽しくできる!

こんにちは。山口麻里子です。

先日、夏休み子どもそうじ教室に参加してくださった、埼玉県川口市在住、誕生学 川口・埼玉・千葉・東京・名古屋 出張の上野尚子(ひさこ)さんから、感想をいただきました。



上野さんは、生きていることのすばらしさを伝える誕生学を、広めていらっしゃいます。

ホコリを取るワイパーで拭くのを楽しそうにしていたので、家でもお願いしようと思います。


おもちゃは、箱(カゴ)へ、など、ざっくりと分けて片付けてもらうと、短時間でできて、子どもも楽しく、集中力のあるうちにできるのかな、と思いました。



家でも短時間にできるよう、工夫して自分たちでできるようにしたいと思います。


2人分道具を用意していただき、張り切って取り組めたようでありがたいです。ありがとうございました。


姉妹がいると、お互いにいい刺激となり、身につけやすいです。後は、繰り返してやること。


ママは、温かく見守ってあげてくださいね^^



親子でワーク中。

10月5日(日)10時~12時 子どもそうじ教室 開催

八千代台駅(京成線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

八千代中央駅(東葉高速線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

電話 
090-5404-5179 

●ゴミの分別だって、できちゃう!ビニールは燃えないゴミ、ティッシュの箱は、資源になるよ!

こんにちは。山口麻里子です。

レッスンでは、片付けと掃除を体験します。

まずは、片付け。



散らかったリビングを、片付けます。

何から片付ける?ゴミ?おもちゃ?本?

すぐ、行動したくなるけど、ちょっと考えて…

「そう、いらないもの、まず最初は、ゴミを捨てよう!」



ティッシュの箱についてるビニールは、燃えないゴミ。(埼玉県川口市)


箱は、資源だね!ビニールをはがすの、ちょっと難しい。でも、1人でできるもん!


10月5日(日)10時~12時 子どもそうじ教室 開催

八千代台駅(京成線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

八千代中央駅(東葉高速線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

電話 
090-5404-5179 





●ホコリがすぐたまっちゃう!クイックルワイパーのシートで、子どもにお掃除してもらっちゃおう!

こんにちは。山口麻里子です。

昨日開催した、夏休み子どもそうじ教室。

埼玉県川口市在住、誕生学 川口・埼玉・千葉・東京・名古屋 出張の上野尚子(ひさこ)さん親子が参加してくださいました!


上野さんは、小学校1年生、年長さんの女の子と、1歳の男の子、3人のママです。


そして、主催されている講座。誕生学とは、いのちの力を再確認し、自分の体へのセルフケア意識を養い、自分を応援してくれる大人がたくさんいる事を感じさせてくれることなんです^^


子どもの頃から、今を安心して、大事に、嬉しい気持ちで生きていけたら、自分自身を肯定し、自信がもてますよね。


さて、レッスンですが、女の子2人が夢中になって、片付けとお掃除をしてくれました^^



「見てみて~♪」と、Sちゃん、Mちゃんが、ホコリを取ったシートを、見せてくれました^^

レッスンは、まだまだ続きます♪


八千代台駅(京成線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

八千代中央駅(東葉高速線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

電話 
090-5404-5179 

●洗濯物をたたむのが、苦痛だと感じるそんな時。洋服をたたむのだって、ボク、できちゃうよ!

こんばんは。山口麻里子です。

明日の子どもそうじ教室は、埼玉県川口市から、親子で参加してくださいます♪


さてさて、片付けも掃除も、子どもって、結構できちゃうんです。大人がやっているのを、見よう見まねで、覚えているんですね!

だから、脱ぎ散らかしてある洗濯物も…



ホラ、1人でたためちゃう!



キレイに重ねて、運ぶよ~^^


後は、「楽しかった!」って、思えたらバッチリだね!


8月15日(金)10時~12時 夏休み 子どもそうじ教室 開催

八千代台駅(京成線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

八千代中央駅(東葉高速線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

電話 
090-5404-5179 




●片付け上手になるためには、大好きなものだけを集めること^^

こんばんは。山口麻里子です。

片付けとは、物を元の位置に戻すこと。



本の置き場所は、ここだよね!



そうそう!高さをそろえて、同じ本を近くに置いて。



できた!

本は、自分で元の位置に戻れない。大好きな本なら、読んだ人が、必ず、戻してあげようね!

8月15日(金)10時~12時 夏休み 子どもそうじ教室 開催

八千代台駅(京成線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

八千代中央駅(東葉高速線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

電話 
090-5404-5179 


●埼玉県川口市から、8月15日の片付けと掃除レッスンに参加します!

おはようございます。山口麻里子です。



埼玉県川口市にお住まいの方から、メッセージをいただきました。

子ども掃除教室とても楽しそうですね!

娘が1年生と年中におりますので、2名一緒にぜひ参加させていただきたいと思います。夏休み中で空いている教室の日はありますでしょうか。


親は付き添い必要なのでしょうか。(一緒に見学している?)1歳の子を抱っこひもで一緒に連れていてよければ、付き添いしたいと思っています。


またお時間のあるときで結構ですのでお返事いただけたら嬉しいです。

興味を持っていただき、ありがとうございます!


学校の勉強だけでなく、生活の基本を身につけるには、夏休みはとってもいい機会。


レッスンは、プライベートレッスンですので、ご家族さまだけ。1歳のお子さんを抱っこして来ていただいて、構いません。


お会いできる日を、楽しみにしています^^


開催は、8月15日(金)午前10時~12時


お待ちしております!

8月15日(金)10時~12時 夏休み 子どもそうじ教室 開催

八千代台駅(京成線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

八千代中央駅(東葉高速線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

電話 
090-5404-5179 




●人前で話すことが苦手だったのに、自信をつけさせてくれる、局アナ主催のセミナーに出会えました!

こんにちは。山口麻里子です。


8月3日は、東京都世田谷区のIさま親子が参加してくださった、子どもそうじ教室。

15日にも、開催します^^



「子ども達が、子どもの頃から、片付けと掃除を楽しめたら、大人になって、自分で居心地のいい家、パワースポットを作れるのに」

そういう思いで、近所の子ども達を集めて、始めました。


でも、人前で話すことが、とっても苦手。どうしたら、あがらずに話せて、子ども達に伝わるのだろう?と、悩んでいたんです。


そんな時、局アナのセミナーがあることを知りました。


「自分の話し方って、どうなんだろう?人前で話すことが、少しでも好きになれる方法があるのかな」


そう思いながら、参加しました。すると、セミナーでは、私のいいところをたくさん見つけてくれて、ほめてくれて、自信をつけさせてくれたんです。


「自分の言葉で、伝えたいことを話せばいい。うまく話さなきゃとか、間違わないで言わなきゃとか考えずに、どうしたら伝わるか?そのことだけを考えるのよ」


と、言ってくれたんです。そして、

「山口さんは、笑顔がお。話すと、自然に笑顔になっているから、与える印象がとってもいいよ~」と。


これ、自信になりました^^おかげで、8月3日に開催した子どもそうじ教室では、

「山口さん、先生が板についていましたよ!」と、スタッフからほめてもらえました♪


競争倍率1000倍以上と言われる、局アナに選ばれた松下公子さんが、9月7日、、自己紹介のセミナーを開催。


自己紹介って、初対面で絶対に話しますよね!公開コンサルでは、あなたの話し方について、アドバイスもいただけます。


人前で話すことが苦手だってあなたは、この機会に、自分の強みを再確認してみてはいかがですか?自信がつきますよ~^^










●8歳の息子が、夢中で掃除をしている姿に、驚きました!

おはようございます。山口麻里子です。

子どもそうじ教室のレッスンでは、実際に片付けと掃除をします。ステップ1では、家族が集まるリビング。



窓を開ける。



物を定位置に戻す。



服をたたむ。



ホコリをとる。



掃除機かけ。



ゾウキンかけ



最後は、ママも一緒にワーク♪


1時間半があっという間でした。8歳の息子が、夢中で掃除をしている姿に、驚きました。

日常生活の中で、特別なことではなく、当たり前のこととして、片付けや掃除がみにつくように、「やりなさい!」ではなく「一緒にやろう!」と、声をかけていこうと思います。

実際のご自宅で、リアルな掃除体験は、すぐに役立つと思いました。

Iさま、ありがとうございます!

夏休み中、次回は、8月15日(金)午前10時~12時。

埼玉県川口市から、親子4人でご参加いただきます^^

8月15日(金)10時~12時 夏休み 子どもそうじ教室 開催

八千代台駅(京成線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

八千代中央駅(東葉高速線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

電話 
090-5404-5179 





●夏休みは、子どもと一緒におそうじ教室に参加してみませんか?

こんにちは。山口麻里子です。

夏休み真っ最中ですね。旅行にいったり、帰省したりと、予定が盛りだくさん!

長いお休みだから、宿題もたっぷりでるはず…自由研究なんて、今はないのでしょうか。



いつもとは一味違う、夏休みの体験はいかがですか?

8月15日。午前10時~12時。夏休み 子どもそうじ教室を開催します!


ご参加くださる親子は、埼玉県川口市にお住まいのUさま親子。

スタッフと一緒に、準備をしながら、楽しみにしています^^

他の日程でも、調整できますので、お気軽にお問い合わせくださいね!

八千代台駅(京成線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

八千代中央駅(東葉高速線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

090-5404-5179