こんにちは。山口麻里子です。
8月3日は、東京都世田谷区のIさま親子が参加してくださった、子どもそうじ教室。
15日にも、開催します^^

「子ども達が、子どもの頃から、片付けと掃除を楽しめたら、大人になって、自分で居心地のいい家、パワースポットを作れるのに」
そういう思いで、近所の子ども達を集めて、始めました。
でも、人前で話すことが、とっても苦手。どうしたら、あがらずに話せて、子ども達に伝わるのだろう?と、悩んでいたんです。
そんな時、局アナのセミナーがあることを知りました。
「自分の話し方って、どうなんだろう?人前で話すことが、少しでも好きになれる方法があるのかな」
そう思いながら、参加しました。すると、セミナーでは、私のいいところをたくさん見つけてくれて、ほめてくれて、自信をつけさせてくれたんです。
「自分の言葉で、伝えたいことを話せばいい。うまく話さなきゃとか、間違わないで言わなきゃとか考えずに、どうしたら伝わるか?そのことだけを考えるのよ」
と、言ってくれたんです。そして、
「山口さんは、笑顔がお。話すと、自然に笑顔になっているから、与える印象がとってもいいよ~」と。
これ、自信になりました^^おかげで、8月3日に開催した子どもそうじ教室では、
「山口さん、先生が板についていましたよ!」と、スタッフからほめてもらえました♪
競争倍率1000倍以上と言われる、局アナに選ばれた松下公子さんが、9月7日、、自己紹介のセミナーを開催。
自己紹介って、初対面で絶対に話しますよね!公開コンサルでは、あなたの話し方について、アドバイスもいただけます。
人前で話すことが苦手だってあなたは、この機会に、自分の強みを再確認してみてはいかがですか?自信がつきますよ~^^