「寒天の花道」ダイエットと簡単料理・デザートレシピ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

1

2014-05-12-07-43-47_photo.jpg

2014/05/14


すいーとポテト寒天

こんにちわ。セミコロン寒天道寒天ペンギンです。


すいーとポテト寒天

ダイエット用スティックシュガー2本で、自然な甘さを生かした美味しいすいーとポテト寒天の完成です。

    【材料】
    (3-4人分)
  • 寒天 2g
  • 水100~200cc
  • さつまいも 200g
  • スティックシュガー(ダイエット用)2本
  • バター 小さじ 1/2

    【作り方】
  1. さつまいもをレンジでチンしてやわらかくします。
  2. さら細かくして裏ごしします。
  3. なべ水と寒天を入れて煮立てます
  4. さつまいもを入れて混ぜます
  5. サランラップに包み、きんちゃく状にします。


材料:さつまいも、粉寒天、ダイエットシュガー


2.レンジでチン(約10分)して、さつまいもを細かくします。


4.煮溶かした寒天にさつまいもを加えて混ぜます。



5.きんちゃく状にします

ようかん寒天

こんにちわ。セミコロン寒天道寒天ペンギンです。

さっぱりとした水ようかんのような寒天です。


ようかん寒天

    【材料】
  • 小豆(缶詰)
  • ダイエットシュガー 2本
  • 水200cc
  • 寒天 3g
    【作り方】
  • なべに水と寒天を入れ2分以上に煮溶かします。
  • その後、小豆と砂糖入れます。
  • 容器に入れて冷やせば完成です。

(右の写真は、ようかん寒天をきったところです。)




    【セミのコメントペンギン
  • ある集まりにもっていったのですが、あまりにも簡単にできるのでちょっと恥ずかしいです。ペンギン

    【寒天メール】
  • 寒天ペンギンセミへの励ましのメール、寒天情報等はこちらへ

ゴーヤと豚肉の寒天よせ

こんにちわ。セミコロン寒天道ペンギンです。朝摘みゴーヤレシピ 第2弾。今日はゴーヤチャンプルー風

ゴーヤと豚肉の寒天よせ

    【ゴーヤと豚肉の寒天よせ:材料】
  • ゴーヤ 8切れ
  • だし汁 400g
  • 豚肉 4切れ
  • 寒天 4g
【材料】ゴーヤと豚肉の寒天よせ 容器に小分けしたゴーヤと豚肉の寒天
    【ゴーヤと豚肉の寒天よせ:作り方】
  1. なべに上記の材料を全て入れて煮立てる。
  2. あくが出たら、とる
  3. 器に入れて出来上がり。
ゴーヤと豚肉の寒天
    【ゴーヤと豚肉の寒天よせ:セミのコメント】
  • ゴーヤのシャキシャキ感は意外と残っていました!
  • 1/2の輪切りにしましたが、1/3の方が食べやすいかもです。見た目は1/2輪切りの方がいいかも・・・・・
    【寒天メール大募集!】
  • ペンギンセミへの励ましのメール、寒天情報等はこちらへ

また、最近買ったクッキー。参考にして、作ってみました。

寒天おからクッキー 寒天おからクッキー
おなかにずっしりきます。満足感大!でした。おからクッキーのレシピに寒天粉をお湯で煮てから入れて作ってみました。おからだけでも腹持ちがいいのですが、よかった気がしました。

寒天の花道「TOP・総合目次」

  • 1 寒天レシピ(お菓子)(25件)|レシピの目次全て見る
     寒天スイーツのオリジナルのレシピ。カロリー控えめ、そして何より簡単。
  • 2 寒天レシピ(お惣菜)(7件)|レシピの目次全て見る
     寒天ののど越しのよさを生かしたヘルシーなお惣菜レシピ集
  • 3 寒天豆知識(成分)(15件)|目次 全て見る
    寒天の成分、栄養素の効果をやさしく解説しています。
  • 4 寒天豆知識(その他)(11件)|目次全て見る
    寒天のルーツ、歴史、寒天の種類、寒天の日、などなど。
  • 5 寒天製品一覧 (11件)| 目次 |全てを見る
    市販されている寒天製品(寒天の素、寒天のお菓子)
  • 6 こんなところに寒天が(9件)|目次|全て見る
    お店で食べた寒天たち。意外なところで使われていました。
  • 7 寒天徒然なるままに (17件)| 目次全て見る
    寒天について思うことつれづれに。寒天料理便利小物の紹介など。
  • 8 寒天 入門編 (2件)|目次全てを見る
  • 9 寒天俳句(2件)|目次 |全てを見る
  • 【番外編】普通の日記(5件)|目次|全て見る
  • 【番外編】お気に入りのお店(9件)|目次全て見る
 

寒天ブログ、久々に。

こんにちわ。お久しぶりです。セミコロン寒天道寒天ペンギンです。


冬眠から、目覚めたようにひさしぶりにブログを書いてみました。

寒天ブログ、久々に。

今年こそ、寒天ガーデンに行きたいと思っている、今日この頃。


長野県伊那市は、冬場は寒いので、やっぱり行くのは春から秋。できれば、夏までに。


寒天ガーデンのホームページを見たら、

今は、カタクリの花がたくさん、咲いているそうです。


まだ、ちょっと肌寒いでしょうね。


今年の目標は、寒天ガーデンのブログをアップすること!? かな?。

    【セミ 寒天ペンギン のコメント】
  • 寒天ガーデンは伊那のバスターミナルから、タクシーで15分。遠いなぁ。
    【寒天俳句】
  • 今年こそ 寒天ガーデン 行きたいな
  • 春が来て 寒天ブログ 再開か

    【寒天メール】
  • 寒天ペンギンセミへの励ましのメール、寒天情報等はこちらへ

みんなで、マンゴープリン寒天!

こんにちわ。セミコロン寒天道寒天ペンギンです。

みんなで、
マンゴープリン寒天!

お友達から、旅行のお土産に
寒天のマンゴープリンの素を頂きました。

何と1袋10人前!いくら、セミコロン寒天ペンギンといえども、
一気に食べれません!

先日、お友達が数人遊びに来てくれたので、その際に作ってみました。

みんなで、食べるマンゴープリン寒天は、また美味しい~。
たくさん、つくれるのもうれしぃ~。

この写真は、ブログにのせてくれたNさんから拝借しました。 ありがとー。

    【セミ 寒天ペンギン のコメント】
  • マンゴープリンに、ミルクをソース風にかけ、アクセントにレーズンを2個のせました。

    【寒天メール】
  • 寒天ペンギンセミへの励ましのメール、寒天情報等はこちらへ

寒天粉を使ったの便秘薬が初めて発売

こんにちわ。セミコロン寒天道寒天ペンギンです。

寒天粉を使ったの便秘薬が初めて発売

2007年3月に寒天粉を使ったの便秘薬が初めて発売されました。
特に「下剤を使いづらい妊産婦、また透析を受けられている方などの便秘に最適と思う」とのこと。
商品名は「日本薬局方カンテン末」 です。

気になるなぁ。

    【セミ 寒天ペンギン のコメント】
  • 寒天メーカー最大手の伊那食品工業と、健康食品メーカー協和さんが共同開発した医薬品です。

    【寒天メール】
  • 寒天ペンギンセミへの励ましのメール、寒天情報等はこちらへ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>