日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます
若さの秘訣はここにあり アンチエイジングに繋がる食との関わり方
アンチエイジングと言われると
思わず振り返りたくなるアラフィフです
ただ
日々
めちゃめちゃ頑張らなくても
毎日必ずしてる事で
アンチエイジングできるじゃん!
が
ありますよね
ただし
どう向き合うのか?も大切だと思っています
そう
毎日してる事
といえば 食べる事
先日よりお伝えしております
五感で感じる
日本料理の楽しみ方
五感の中で
あと残っているのは
触覚
いやいや
それにしても
料理を食べるにおいて触覚って?無理がないか?
なんて思いませんか?
これは
私の主観ですが
日本料理において触覚とは
冷たいものは冷たく
熱いものは熱く
触れる事で
熱さ冷たさを感じることではないでしょうか
例えば
冷たいものといえばお刺身であるお造り
夏などは
氷を添えて出したりするだけでなく
お醤油を入れている器もしっかり冷やして用意
器を触るだけで涼やかな気持ちになります
フレンチなどと比べると
フランス料理は
熱々でお料理を出す
ということはあまり重視しない
ですから
お皿を温めるなんて言う手法は日本料理だけ
海外の方は
猫舌の方も多いと聞きましたから
そんなところも影響してるだとは思いますが
日本料理においては
熱々が美味しさを呼びますから
器から熱々に用意して仕立てる
炊き合わせなどのお料理は
この熱々で
蓋をあけた瞬間に
湯気が上がる景色がたまらないのです
そう思うと
触覚も大切で
触れることで感じる美味しさはとっても大切
そして
この触覚が楽しめるのは
日本料理だけ
なぜなら
他国のお料理のマナーと
決定的に違うのが
和食のマナーの基本が器を持って食べる事だから
持つ事で
触れるからそこから五感が発動するのです
そうして五感を使っていただく食事は
食べてる時の幸福度が違ってくる
思い出して欲しい
日々の暮らしの中で
食は常に私たちの生活にある
その食とどう関わるかで人生の幸福度は上がります
ですけど
毎日頑張らなくても
五感を使うことを意識しているだけで
豊かで幸せな気持ちになって
アンチエイジングにも繋がる
うちのお客様で
いつも若々しくて素敵だな!
って思う方が見えるのですが
その方は
うちでのお食事の一品一品をあがられた後
『あ〜幸せ!』
って言われるんです
聞いてるこちらまで嬉しくなるし
若さの秘訣はここにあり!
グルメだけではない食を楽しみたいと
改めて気付かされます
お話に熱が入ったところで
冷たさが伝わるデザートをどうぞ
お立ち寄りくださり
そして
最後までお読みくださりありがとうございました
また明日
元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ
🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢
特別なお知らせをいち早く受け取れる
喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇

今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴お役に立てれば嬉しいです🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
人気記事でした
⬇