日々の暮らしに福を呼ぶ 

稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です

ご来訪ありがとうございます

 

  

 

はじめましての方はこちらから💁‍♀️

 

 

 

木のぬくもりに癒やされる 京都ランチ そば処『徳造』

 

 



先日の

京都訪問


鞍馬山参拝や 





お水取り 





と後に向かったのは


主人の京都修行時代の大将


レジェンド『桜田』の大将へのご挨拶へ







🌕そば処『徳造』


この日は
なにせ日帰りですし

この後
錦市場の魚屋さんにも用事がありましたから

大将のお宅へのご挨拶ではなく

ランチをご一緒に!

という約束で待ち合わせたのは





京都植物園前

そば処 『徳造』





オープンしてマダム1ヶ月

入り口には大ぶりの胡蝶蘭が初々しい


ここも
主人と同じ『桜田』ファミリー

それ以外でも
ホテルオークラなどでも修行していたようで

そちらのシェフからの胡蝶蘭もありました


あれ?
でも見たことある名前?と思ったら


このオークラのシェフも後輩君でした

昔の後輩が
大御所オークラの料理長だとは!

懐かしい〜!

といいつつ店内へ







🌕木のぬくもりに癒やされる

店内は全て
木製のしつらへで統一されていて

まだ
新しいからか木の香りも漂った店内は

この場にいるだけで癒やされる感じ

おまけに
遅めのランチでしたから店内もしずかで

落ち着きます


さてさて
私達が選んだのは

大将ご夫婦は
天麩羅そばセット




主人は
鯖寿司とお蕎麦のセット


1切れ貰いました

サバが肉厚で
とても上品なお味

喜想菴の
山椒を効かせたのとはまた違う味わいが新鮮!


そして
私は暖かい鴨南蛮そば




なんの飾り気もないシンプルなところもいいですね

それに

肉厚の鴨が食べやすいように
キチンと包丁目が入れてある所は

こちらの大将の生真面目なお人柄がうかがえます


シンプルイズベスト!






蕎麦湯も
こんなに濃ゆ〜いのがまいりますので

コレを
のこった鴨南蛮のお汁で割って

ずっずっず〜!と汁まで完食!



主人と大将は
生ビールで乾杯のあと

京都の地酒を楽しんでいました


う〜
羨ましい〜(泣)と思いつつ

帰りの運転手は私…

でも
大将も主人と飲み交わすのを楽しみにしてるから仕方ないよね



なので…、私は蕎麦湯をおかわり(笑)







🌕まさかの追加注文


話もはずみ

そろそろ帰るかな?なんて思ってると

ナント
大将が

『おろし蕎麦頼もうか?』

『いいですね』と主人…



アレアレ…大丈夫?


何と言ってもご一緒してるのは

レジェンド『桜田』の大将です

はじめに頼んだお蕎麦も

店主の気づかいたっぷりの大盛りでしたよ

更に食べるって…


なんて言ってる間に
美味しそうなおろし蕎麦が登場

ペロッと食べてしまう大将に

驚きのましだけど

まぁ
お元気な証拠というのとで

嬉しくもありました



十割そばの『徳造』さん

大変美味しくいただきました


今度は、私も日本酒呑みたい!









 

 お立ち寄りくださりありがとうございます🙇‍♀

 明日もお目にかかれると嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね

 

 

 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

 
 

 

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 今日のMamoruの手仕事

 

 

 

 

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 🔴人気記事でした🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 🔴初夏の保存食のお役立ち記事🔴

           

    

今月の人記事

 

🆕超絶簡単!土付きラッキョの皮むきの裏技 

 

これを知ってれば楽ちん

 

 

 

 

喜想菴女将の赤紫蘇のもみ方
 
 
 
 

 

美味しい梅酢味噌の作り方も伝授
 
 
 
 
 

 

 プロフィール 2023

  ⬇

 

今年の決意表明!

2023年 はじめまして 鈴木美和です 

 

 

 

 

喜想菴のオンライン商品への想い

これから大切にしたいこと 

 

 
 

 

 

 わぁぉ!と言ってもらえた

 
 

 

 

 

 

 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね