ついに4月に突入です。

泣いても笑っても、本帰国まで約3か月。

フライトチケットも取りました。

 

 

本当にあっという間に

アメリカ生活も終わってしまいそうえーん

 

 

ディズニークルーズ準備編も残り2回。

 

 

今回はとても大事な

「船酔い対策」についてです。

 

 

ディズニークルーズは、大きな客船なので

揺れは少ないと言われています。

 

 

でも、侮るとせっかくの

クルーズ旅行が台無しになりかねません。

 

 

▼ ディズニークルーズ準備大まかな流れ

 

【DCL準備①】おすすめの部屋&予約

【DCL準備②】アクティビティの予約

【DCL準備③】ドアデコとピクシーダスト

【DCL準備④】旅のしおりの作成

【DCL準備⑤】ミッキーからの電話

【DCL準備⑥】パイレーツナイトコスチューム

【DCL準備⑦】フォトパッケージの申込み

【DCL準備⑧】アルコールの手荷物持ち込み

【DCL準備⑨】揺れにも安心!船酔い対策 

【DCL準備⑩】手荷物と預け入れ荷物

 

 

クルーズ船の揺れ

 

ディズニークルーズは、

1つのリゾートホテルに匹敵する

大きさの旅客船。

 

 

一般的にはあまり揺れは感じないと

言われていますが、

実際のところ…

 

 

揺れました滝汗

 

 

特に3日目の夜は、歩いていると

少しふらつくこともあり、

気持ち悪くなる直前でした。

 

 

これでも晴れた穏やかな日だったので

天候不良の日に当たってしまったら、

もっと酷かったかもしれませんアセアセ

 

 

ハリケーンシーズンは9~11月。

アメリカでは、3月後半も春の嵐で

強い雨が降ることが多いです。

 

 

天気ばかりは運なので、

ある程度、船酔い対策をした方が

安心して楽しめると思います。

 

 

わが家が行なった船酔い対策は主に3つ。

 

 

揺れが少ない客室を予約

 

船が揺れにくいのは、

低層階の真ん中あたりの部屋だと

言われています。

 

 

わが家も、これを聞いて、

DECK5の真ん中辺りの部屋にしました。

 

 

実際に、船の後方のレストランに行ったとき

より揺れを感じました。

 

 

後方や前方の部屋で酔いを感じ始めたら

キャラクターグリーティングがよく行われる

4~5階のロビーアトリウム辺りに

居るのが良いかもしれません。

 

 

船酔いの薬を持参

 

 

船酔いの薬は、やっぱり効きます。

わが家は何種類か持参しました。

 

 

アメリカだとDramaineが定番。

日本だとトラベルミン

 

 

 

 

薬を忘れてしまった場合、

1階のメディカルセンターでもらえますが

子ども向けはないようです。

 

 

小さいお子さんがいる家庭では、

Chewable(ラムネタイプ)も

持っていった方が良いかもしれません。

 

 


 

わが家は、念のために

1日目の乗船後にランチを食べる際に

全員、飲んでおきました。

 

 

2~3日目は全く問題なく、

3日の夜、長男と私は

気持ち悪くなりそうだったので

再度飲みました。

 

 

また、耳の後ろに貼るパッチは乗船時から

ずっと使っていました。

 

 

 

わが家は利用しませんが、

ツボ押しで船酔いを軽減するという噂の

バンドを付けている人もたくさん見かけました。

 

 

 

 

 

 

青りんごを食べる

 

YouTubeで知りましたが、

青りんごを食べると船酔いしにくいとも

言われています。

 

 

乗船クルーの中では、もはや常識で

何でも青りんごに含まれる成分が

船酔いに効くらしいです。

 

 

その他、船酔いに効く食べ物は

 

  • ジンジャー
  • オレンジなどのシトラス など
 

次男は乗船中に、

青りんごを丸かじりしていました。

 

 

この3つの事前対策のおかげか、

大きな船酔いせずに済みました。

 

 

飛行機や車と違い、

クルーズは数日間続きます。

 

 

快適に旅を楽しむために、

しっかりと船酔い対策をしてくださいねウインク

 

 

次回はいよいよ準備編最終回。

クルーズの持ち物についてです。

 

 

きらのオリジナル商品 

無料プレゼントプレゼント 

 ▶ 子ども向け・英語教材『えいりんご』

累計販売300部達成キラキラ 

 ▶ 駐在妻サバイバルマニュアル