2023年05月のブログ|非認知能力を伸ばす子育てアイデア【アート×かがく×えほん】育児のタネ
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

非認知能力を伸ばす子育てアイデア【アート×かがく×えほん】育児のタネ

親子で楽しめるアート、身近な自然観察のすすめ、おすすめ絵本、遊びのヒントの他、子どもの興味を引き出すコツなど、自身の子育て体験&主催する子ども絵画教室アトリエ樹乃会(西東京市・新座市ひばりヶ丘)の様子を交えてお届けします。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(12)
  • 2月(9)
  • 3月(7)
  • 4月(3)
  • 5月(12)
  • 6月(7)
  • 7月(9)
  • 8月(5)
  • 9月(5)
  • 10月(8)
  • 11月(7)
  • 12月(2)

2023年5月の記事(12件)

  • 子どもと一緒に身近な【自然観察】オススメ【図鑑】わたしのベスト4の画像

    子どもと一緒に身近な【自然観察】オススメ【図鑑】わたしのベスト4

  • 【自然観察】フィールドビンゴで楽しく!五感を使って観察する力を育むの画像

    【自然観察】フィールドビンゴで楽しく!五感を使って観察する力を育む

  • 絵本講師・養成講座(NPO法人「絵本で子育てセンター」主催)第20期に参加の画像

    絵本講師・養成講座(NPO法人「絵本で子育てセンター」主催)第20期に参加

  • 第6回:ダンボールで木を作ろう「アート×かがく×えほん」で知性と感性を育むシリーズの画像

    第6回:ダンボールで木を作ろう「アート×かがく×えほん」で知性と感性を育むシリーズ

  • 第5回:葉っぱスタンプ「アート×かがく×えほん」で知性と感性を育むシリーズの画像

    第5回:葉っぱスタンプ「アート×かがく×えほん」で知性と感性を育むシリーズ

  • 第4回:葉っぱの色つくり「アート×かがく×えほん」で知性と感性を育むシリーズの画像

    第4回:葉っぱの色つくり「アート×かがく×えほん」で知性と感性を育むシリーズ

  • 第3回:葉っぱフロッタージュおすすめ筆記具「アート×かがく×えほん」で知性と感性を育むシリーズの画像

    第3回:葉っぱフロッタージュおすすめ筆記具「アート×かがく×えほん」で知性と感性を育むシリーズ

  • 第2回:【ルーペの使い方】自然観察のおとも虫メガネ、正しく使ってる?の画像

    第2回:【ルーペの使い方】自然観察のおとも虫メガネ、正しく使ってる?

  • 第1回:葉っぱ観察のポイント【緑の葉っぱ】で知性と感性を育む~見方が変わると世界が広がる~の画像

    第1回:葉っぱ観察のポイント【緑の葉っぱ】で知性と感性を育む~見方が変わると世界が広がる~

  • ハイハイ赤ちゃんの身近な自然体験、歩く前から外遊び!公園や原っぱで、親も子も感性を磨ける!の画像

    ハイハイ赤ちゃんの身近な自然体験、歩く前から外遊び!公園や原っぱで、親も子も感性を磨ける!

  • GW終わっちゃヤダ!GW明けは要注意!いつも以上に子どもを見守っての画像

    GW終わっちゃヤダ!GW明けは要注意!いつも以上に子どもを見守って

  • GWはキャンプ♪いつもと違う植物観察で自然を満喫!ファミリーキャンプは学びがたくさんの画像

    GWはキャンプ♪いつもと違う植物観察で自然を満喫!ファミリーキャンプは学びがたくさん

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ