茶道を学ぶ5つのメリット その①心が落ちつく | 茶道とヨガで出会う ごきげんな暮らし◎茶道と着物&ヨガ教室《オンライン・西宮・神戸・芦屋・宝塚》福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道とヨガで出会う ごきげんな暮らし◎茶道と着物&ヨガ教室《オンライン・西宮・神戸・芦屋・宝塚》福崎きみ 和文化の玉手箱

茶道や着物という和文化やヨガの教えをもとに、
和のこころで自分を整えるエッセンス、和文化を身近に感じるトピックやヨガマインドなどをお伝えします。
自分を知り整えて、ごきげんに暮らしましょう。

〇茶道と着物&ヨガ教室”和文化の玉手箱〇

和のこころで ごきげんな私になる

 福崎きみです。

 

 
 
先日のオンライン茶道があまりに幸せで、
 
改めて、茶道について
深く考えるきっかけになりました。
 
この激動の時代に、
茶道を学ぶ意味。
 
 
15歳から京都で裏千家流茶道を学び、
25年目。
 
 
いつでも私の人生に寄り添ってくれる、
茶道という存在。
 
 
大人女性のたしなみにどうぞ♡
というだけではない、その奥深さ。
 
私なりに考察しました。
 
茶道を学ぶ5つのメリット
 

~~~~~~~~~~~~

①心が落ちつく

~~~~~~~~~~~~

私の中では、他を圧倒してこちらです。

 

高校生の時は

そんなに思わなかったのですが、

 

その威力をはじめに感じたのは、

 

就職活動が思うように進まず

落ち込んでいた時。

 

ちょうど就職氷河期という事もあり、

 

採用は非常に厳しいものでした。

 

 

受けても受けても、「採用見送り」の通知。

 

はじめは、希望の会社を受けるのですが

だんだんと

「何でも良いから就職しないと。」

と、よく調べもせずに

エントリーシート提出

→筆記試験

→面接

→動機なども特になく、熱意がこもらない

→不採用通知

→落ち込む

 

あの日々は思い出しただけで、

結構つらくなります。

 

自分を全否定された様な気になり、

 

「どうしよう!!どうしたら良いの」

と気持ちだけが焦る毎日。

 

 

そんな中での茶道稽古。

 

静寂の中、

お点前をして、

お菓子をいただき、

抹茶を飲む。

 

いつもと変わらない所作をするうちに、

変化がありました。

 

あれほど焦り、悩んでいた心が

スーッと落ち着いていったのです。

 

 

先生とのおしゃべりに癒された事もありますが、

帰る頃には、

 

「世間一般の良い会社という基準でなく、

私は私に合う場所を見つけよう」

 

と晴れ晴れとした気持ちになり、

その後、京都の料亭で

ブライダルプランナーとして就職が決まります。

 

 

******

その後も、

 

仕事で忙しく、心がささくれだっていた時

 

不妊に悩み、落ち込んでいた時

 

はじめての子育てに、四苦八苦していた時

 

 

 

揺れ動く心を、

いつでも茶道は落ち着かせてくれたのです。

 

その度に、

「茶道ってすごいかも!」

 

と帰り道で心の軽さに驚き、今に至ります。

 

 

 

 

丁寧な所作に意識するうちに、

心の雑念がとれて、

「今」に集中できる。

 

 

心配事というのは、過去や未来にあります。

 

 

「今」に意識を戻すことが、重要なのです。

 

 

頭を休めて、呼吸を深めて。

そうするうちに、落ち着いてきます。

 

 

私も含めて、頭が忙しい人が多いと思う事もあり

《心が落ちつく》を語らせていただきました。

 

 

この後も、シリーズ編でまいります

続きはこちらからどうぞ。

 

**茶道を学ぶ5つのメリット**

右矢印②五感が磨かれ、感性が豊かになる

 

 

 

右矢印③成長が感じられる

 

 

 

 

右矢印④視野が広がる

 

 

右矢印⑤美しい所作が身に着き、堂々としていられる

 

 

 

 

 

こちらの記事もおすすめです。

右矢印「一息つく間がない!」忙しい人こそ、茶道でリフレッシュ

右矢印20年稽古しても飽きない茶道の魅力

右矢印和のこころって何?

右矢印こどもたちは、茶道が好き

右矢印正座の仕方にはコツがある

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

 

■先行ご案内やスケジュールなど、公式LINEにて月1~2回配信しています。

ぜひご登録下さい。

↓↓↓↓↓↓

 

 

宝石紫初めての方へ
宝石紫プロフィール

宝石紫当教室 5つの特長
宝石紫HP
宝石紫Facebook