台湾シンガポール記3♪桃園のホテル クヴァ・シャトー | Tabiしちゃいますよ☆
2025-02-18 22:13:02

台湾シンガポール記3♪桃園のホテル クヴァ・シャトー

テーマ:2025年末年始

ではMRTで移動します。

 

 

到着したのは環北駅。

 

 

GWに滞在した大園駅に比べると賑わっています。

 

駅からガラガラすること10分程で、

本日のお宿・クヴァ・シャトーに到着です。
 
ここはいわくつき?の宿。
本当は2020年のお正月に滞在する予定だったのですが、私の体調不良であえなくドタキャン。
 
今回も相方さんのインフル感染でキャンセルすることになるのでは?とヒヤヒヤでしたが、無事辿りつけて良かったです。

 

 

かなり年季の入った館内。

古いけど、婚礼会場にも使われそうなぐらい格式高い空気が漂っています。

 

 

お部屋もかなり広い!

エグゼクティブツインルームで36㎡。

 

 

 

 

 

 

 

 

お茶セットにミネラルウォーターもバッチリ。

 

 

綺麗に掃除されたバスタブがあって、

 

最近では珍しいアメニティフル装備。

 

当然ながらトイレはウォッシュレットでなかったですが。

 

 

タオルもバッチリ。

 

一見何の不満もないのですが、、、とにかく寒かった!!!

 

空調ボタンはあるものの、

温度を上げても冷たい風しか出てこない。

 

お風呂上りも極寒。

布団に潜っても寒い。

 

就寝時、ウトウト眠りに落ちかけていたら、相方さんに「掛け布団いる?」と声をかけられました。

クローゼットにあったのだとか。

 

そこからはヌクヌク朝まで心地よく眠ったのですが…。

 

翌朝、相方さんの上には掛布団2枚ではなく、掛布団+シーツの姿が…。

 

予備の布団は1セットしかなかったよう。

眠気まなこだったから全然気が付かなかった。

知ってたらジャンケンしたのに(笑)


貴重な掛け布団を譲ってくれてありがとうございます。


優しさに感謝。


でもきっとすぐ忘れるのでブログに書き留めておきます(笑)

 



ちなみに空港までuberで移動したら、所要時間25分780TWDでした。

大園のシティスイーツが5分200TWDだった事を思えば、空港アクセス最高とは言えません。


ただ、このホテルにはまた滞在したい理由が出てきます。


続きは次回へ♪