SNSで誰かの投稿を見て不安になったり焦ったりしている時。 | しなやかにしたたかに生きる

しなやかにしたたかに生きる

固まった心をほぐします

心理カウンセラー
おおせまち清子(きよちゃん)

SNSで誰かの投稿を見て不安になったり焦ったりしている時。

 

 

 

不安だったり焦っていたり

そんな時にSNSで誰かの投稿を見て

さらに不安になったり

焦ったりすることはあると思うのね。

 

 

 

**********

宝石ブルー おおせまちについて

  プロフィール《表》

  プロフィール《裏》

**********

 

 

 

でね、

その誰かの投稿って

 

必ず見ないとダメなのかな?

 

今すぐに見ないとダメなのかな?

 

あのひとのも、このひとのもと

そんなにたくさんのひとの投稿を

見ないとダメなのかな?

 

 

それを見ないと

何が起こると思っているのかな?

 

 

 

見るのなら

自分が気に入っているひと

自分の心が落ち着くひと

のだけでいいと思う。

 

 

 

そういう心の状態の時って

できればSNSから離れることを

おススメします。

 

 

心が不安定な時って

ひとの言っていることに

振り回されやすくもあるから

不安が大きくなったり

さらに焦ったり

落ち込んだり

自分責めをしがちなるからね。

 

 

で、

SNSから離れている時間を

自分の好きな本や漫画を読む

DVDでドラマや映画を観るなど

好きな事に時間を使うといいと思う。

 

軽く体を動かす

家族やパートナーと散歩も

いいんじゃないかな。

 

 

 

SNSの誰かの投稿で

元気になる時もあれば

不安や焦りに繋がる時もある。

 

上手に距離をとることが大切だよね。

 

 

 

 

心理カウンセラー

おおせまち清子 orange heart

 

 

 

 

セミナー・イベントのご案内

 

花心屋入門講座

 準備中

 

 

花心屋塾オープンカウンセリング

 【オンライン】

 準備中

 

 

 

ご提供中のメニュー

 

花個人セッション(対面・ZOOM)

 ご案内・お申し込みはこちら

 

花オンライン談話室(ZOOM)

 ご案内・お申し込みはこちら

 

 

 

ご感想・メッセージ

 

花 ご感想・メッセージはこちらから

花 頂いたご感想のリンク集

  ご感想① ・ ご感想② ・ ご感想③ ・ ご感想④

 

 

 

 

いつもありがとう ありがとう

 

読者登録してね