2018年より保育園や児童館、
子育てサークル様より
ご依頼いただくようになり
ベビーマッサージの講師として
伺っています。
毎年継続してくださっている所も増えました。
赤ちゃんとママにお会いするのが
いつもとっても楽しみなんです♡
昨年度は武蔵村山市内の保育園から
先生に向けたベビーマッサージレッスンの
ご依頼もいただきました。
これまでのベビマ出張依頼団体さま
東村山市ほんちょう保育園 ほほえみ子育てひろば様
近隣ママの交流の場・ほんちょう保育園子育て広場でベビーマッサージでした。
東大和市かみきただい児童館 さま
先生の言葉がママ達の気持ちを楽にしてくださったと思います。〜子育て広場で出張ベビマでした
緑ヶ丘ふれあいセンター おひさまくらぶ 様
外に出ることは産後うつ予防にもつながるよ。親子ひろばおひさまクラブのベビーマッサージでした。
武蔵村山ふたごサークル happy tuwins様
おしゃれな昭島のフォトスタジオで多胎児ちゃんベビマ開催しました!
子どもが「マッサージして」と言えること。 多胎児サークル様で出張キッズマッサージしてきました
武蔵村山みんなのおうち 赤ちゃんひろば 様
様々なご質問にお答えしました!今年で5回目、みんなのおうちでベビーマッサージでした
武蔵村山市子育て広場にじいろひろば
スキンシップは子どもを変える手段ではなく気持ちを伝えるひとつの方法~子育てひろばでベビマでした
地域のママが
ベビーマッサージってなんだろう
ちょっとやってみたいな
外に一歩出るきっかけに
なってくれたらいいなと思っています。
外に出た延長線上にベビーマッサージがあって、
子どもに触れてほっこりした気持ちになって
ついでに家に帰ってママ自身がごきげんになって
くれたら最高!
>
今後の保育園・子育てひろば出張
人気記事
【募集中のレッスン・講座】ご提供中のメニュー一覧
対面・出張・zoom可能
【個別】首すわり前までタッチファースト®レッスン
【個別】2ヵ月~はいはい前までベビーマッサージ3回クラス
武蔵村山市での対面
【1~3名】2歳までのオサレカフェでベビマカフェでランチとベビーマッサージ
【個別】敏感な不安定な時期に・小学生までキッズタッチ
【ぬくぬくLINE公式】