「秀美さんが使っているオイルは
どこで買えますか?」とご質問を頂くことがあります。
私のレッスンでは2019年からホホバオイル専門店のホホバ屋さんの
精製済みクリアホホバオイルを使用しています。
ホホバ屋さんは精製場所や、抽出方法、精製方法、
精製の際に化学物質を使用していないことがホームページに
きちんと表記されているんです。
そこがお取引する決め手となりました。
これ、表記してない会社も多いのですよ〜。
そしてメールなど対応がとっても丁寧で、
発送も早い!
AIじゃなく、人間が対応している感じです。
これってけっこう私には重要なポイントです。
だって商いは人対人だと思うの。
いくら良い商品でも対応が事務的だったら
お取引きしたくなくなっちゃう。
何も手を加えていないホホバオイルは、
ビタミンやミネラルなど栄養分入っていて
お肌にも栄養が行き渡って良さそうですよね。
それは、私たち大人が使う場合であって
赤ちゃんの肌には、
不純物も何も取り除かないものは
刺激が強いというのが私の考えです。
ホホバオイルは秋から冬にかけて、
乾燥しがちな時期は
しっかり保湿してくれますが
中には少し重めだなーと
感じる方もいるかもしれません。
そんな方はホホバに比べさらっとしている、
スイートアーモンドオイルもおすすめ。
ホホバオイルよりも安価だよ。
ただし、ナッツアレルギーな方には
注意が必要なのと、
酸化しやすいので早めに使い切りましょう。
このホホバオイル、
お子様のマッサージ以外にも
メイク落としや髪につけて広がりを抑えたり
ドライヤー前につけたりと大人でも大活躍。
メイク落としてならマッサージをして、
やさしくティッシュやコットンで
ふき取ってから洗顔をします。
私はメイク落とし買い忘れた時とか、
最近顔がザラザラするな~という時は
こんな方法でメイクを落としています。
くせ毛でもあるので、
髪の毛にはホホバオイルは欠かせません!
5年以上は使っているかな~。
こんな小分けに入れて使っています。
ホホバオイルはネットショップでも
沢山販売されているし、
立川伊勢丹内の精油を扱う生活の木でも
100mlから買うことができます。
あえていうなら、
茶色など遮光された瓶に入っているもを
購入するか
茶色や青など遮光瓶に入れ替えるのが
オススメ。
ホホバオイルは酸化しにくいと
言われているけれど、
開封すれば空気が入るし劣化はします。
自然の物だから変化しないものではないのです。
大人でも初めて使う時は
二の腕やふくらはぎなど柔らかい部分に
10円玉くらいをうすーく伸ばして
アレルギーが出ないかパッチテストをしたり
購入したら使い方を守って安全に
使っていきましょうね。
人気記事
【募集中のレッスン・講座】ご提供のメニュー一覧
対面・出張・zoom可能
【個別】首すわり前までタッチファースト®レッスン
【個別】2ヵ月~はいはい前までベビーマッサージ3回クラス
武蔵村山市での対面
【1~3名】2歳までのオサレカフェでベビマカフェでランチとベビーマッサージ
【個別】敏感な不安定な時期に・小学生までキッズタッチ
【ぬくぬくLINE公式】