【駅探訪】山陽新幹線・新大阪駅(博多方面) | 温泉野郎マクガイバーが行く!

温泉野郎マクガイバーが行く!

最近“えっ!そうだったけ?”が多いので、特におでかけした時の事を中心に綴っていま~す。

■新大阪駅→【新神戸駅】

 

一旦外の空気を吸って戻ってきました。

山陽新幹線の新大阪駅です。ここは入場券を購入して中に入っていきました。

駅構内にスズキ自動車が展示されていました。

まずは㉓㉔番線ホームに行って見ました。

㉓・㉔番線ホームに到着しました。

㉔には回送列車が入線していました。

あっ!駅表示板にオレンジ色のラインが入っていました。

という事は・・・東海道・山陽新幹線の新大阪駅はJR東海の管轄なのかと思いました。

さらに西へ歩いていきました。

㉓・㉔番線ホームは新大阪止まりの新幹線に使われているようでした。

ある程度見たので今度は東側へと散策してみました。

隣の㉑・㉒番線ホームに行って見る事にしました。

㉑・㉒番線ホームに到着しました。

N700系ぽいが何か違う新幹線が入線していました。

WEST JAPAN KYUSHU・・・九州新幹線と直通の新幹線でした。

全8両編成のようです。

㉑番線ホーム東側のようす。

 

電光掲示板を見ると・・入線していたのは・・・・新幹線さくら549号・鹿児島中央駅行と判明しました。

さくら号の先頭車両に到着しましたが、チビッ子とお父さんの記念撮影でお邪魔はしませんでした。

今度は隣の⑳番線ホームに行って見ました。

⑳番線ホームは対面式のホームでした。となりには新幹線さくら号が見えています。

ある程度みたので戻る事にしました。

大間に見たので戻って北側にある㉕・㉖・㉗番線ホームを見に行くのでした。

 

 

【東海道・山陽新幹線:(起点駅)新大阪駅→新神戸駅(博多方面)

 

【リンク:新神戸駅】

 

 

■山陽新幹線

 

【新幹線のぞみ号】

東京駅~【新大阪駅】 【新神戸駅】 【姫路駅】 【岡山駅】 【福山駅】 【広島駅】 【徳山駅】 【新山口駅】 【小倉駅】 【博多駅】

 

【新幹線みずほ号】

【新大阪駅】 【新神戸駅】 【岡山駅】 【広島駅】 【新山口駅】 【小倉駅】 【博多駅】 【久留米駅】 【熊本駅】 【鹿児島中央駅】

 

【新幹線ひかり号】

【東京駅】 【品川駅】 【新横浜駅】 【小田原駅】 【熱海駅】 【静岡駅】 【浜松駅】 【豊橋駅】 【名古屋駅】 【米原駅】 【京都駅】 【新大阪駅】 【新神戸駅】 【西明石駅】 【姫路駅】 【相生駅】 【岡山駅】

 

【新幹線さくら号】

【新大阪駅】 【新神戸駅】 【姫路駅】 【岡山駅】 【福山駅】 【広島駅】 【新山口駅】 【小倉駅】 【博多駅】 【新鳥栖駅】 【久留米駅】 【熊本駅】 【新八代駅】 【新水俣駅】 【出水駅】 【川内駅】 【鹿児島中央駅】

 

【新幹線こだま号】

【新大阪駅】 【新神戸駅】 【西明石駅】 【姫路駅】 【相生駅】 【岡山駅】 【新倉敷駅】 【福山駅】 【新尾道駅】 【三原駅】 【東広島駅】 【広島駅】 【新岩国駅】 【徳山駅】 【新山口駅】 【厚狭駅】 【新下関駅】 【小倉駅】 【博多駅】

 

■のりかえ

 

【東海道新幹線・新大阪駅(東京方面)】

 

【東海道本線(下り・神戸方面)新大阪駅】

 

【東海道本線(上り・京都方面)新大阪駅】

 

【おおさか東線・新大阪駅】

 

 

 

【大阪メトロ御堂筋線・新大阪駅】

 

【バス停・新大阪駅前】

 

 

【国道423号線】

 

■新大阪駅観光案内所