心に寄り添う書道教室

「書道教室 景風」

 

 

書を通してあなたの魅力を引き出したい

あなたに自信をもってほしい

心に寄り添う書道家

嶺野景風です

 

 

 

 

 

金魚プロフィール金魚

 

金魚私が書道にこだわる理由金魚

    ⑤最終

 

金魚omoigakiとは?  金魚

 

金魚オンライン書道教室って?  金魚

 

 

きめ細やかな指導で書道をしたい/

自分を大切にしたい/

など書道で自分軸を確立したい方に向けた

心に寄り添う書道教室では、

 

 

これまでに

たくさんの生徒さんと関わったり

omoigakiの作品を書いたり

してきていますニコニコ

 

スイカ厚真町書道教室スイカ
月3回 木曜日に地元厚真町で行っています



スイカオンライン書道教室スイカ






スイカomoigakiスイカ

 

 

 

今日も書道に関わる

情報をお届けしますルンルン

 

 

 

今日は

近代詩文を学ぶ

 

 

後期検定試験に向けて

私は二つの課題に取り組みます

 

 

一つは漢字

これは3つの古典を

半切の紙に臨書します

 

 

まだ半紙にしか書いていないので

頑張らなければいけませんアセアセ

 

 

もう一つは

近代詩文

 

 

これは最近始めたばかりなので

勝手が正直わからないのですが

 

 

とても楽しいので

続けていますウインク

 

 

これの検定試験は

言葉(句)が出され

 

 

 

 

 

 

それを半切3分の1の大きさに

表現していきます

 

 

その過程がどうやればよいのか

わからず滝汗

 

 

先生に理論を教わりながら

草稿を作っていっています

 

 

 

これは初めて草稿を作る時に

それぞれの漢字は

どのように表現できるのか

書字辞典で調べた物です

 

 

そしてそれを元に

最初は半紙に文字の配列や

大小を決めたりしながら

書いていきます

 

 

 

 

 

 

はっきりいって

全くといっていいほど

わかってませんおーっ!アセアセ

 

 

だけど先生のわかりやすい

指導を受けて

次までにまた直さなければ

いけないところはわかりましたニコニコ

 

 

近代詩文は

これまでにやってきた古典の臨書から

学んだ線質を表す面白さがあります

 

 

まだまだ古典から

学ぶことは多いですが

 

 

常に発展途中でも

新しいことに挑戦することで

自分の書の幅も広がるだろうと

考えてやっています

 

 

この考え方って

仕事でも一緒だなと思います

 

 

完璧になってから

資格を取ってからやろうと

思っていたら

 

 

いつまで経っても

新しいことは始められない

 

 

日々発信しながら

その都度自分を

アップデートさせて

取り組んでいけばいい

 

 

そう自分に言い聞かせて

新しいことにも

挑戦していこうと思います照れ

 

 

あー、まだまだ検定試験の

道のりは遠い。。。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

頑張ります炎

 

 

 

 

大好きなことを

していく毎日を大切におねがい

 

 

今日もステキな

1日になりましたラブラブ

 

 

keifu

 
 
omoigakiの販売
大切な子ども、大切な友人、
大切な家族、大切な自分への

プレゼント贈り物にどうぞプレゼント
 
ぽってりフラワー大まかな流れぽってりフラワー

※申込から商品到着まで2週間程かかります

【公式】嶺野景風のLINEに登録

こちらをタップ

友だち追加

(タップしても表示されない方はID検索@496evcit)
下矢印

入金(口座振込)

手数料はご負担いただいています。ご了承ください。

下矢印

名前の由来又は言葉について

LINEでやりとりをする

下矢印

制作期間1週間程度

額の色についてはこちらで

名前のイメージに合ったものを

選ばせていただいています

下矢印

出来上がり次第順次発送

到着まで2〜3日かかります

下矢印

商品到着

 

ぽってりフラワー販売価格ぽってりフラワー

5000円~(送料、ラッピング代別)

※文字数や内容によって価格は変動します

※詳しい内容はLINEでお問合せください

※許可をいただいた作品をブログやSNSに
 掲載させていただきます

 

ぽってりフラワー商品イメージぽってりフラワー

ラッピングイメージ下差し

友人が撮ってくれた素敵な一枚

 

ぽってりフラワー商品サイズぽってりフラワー

縦21cm×横20cm程

(内側の書の大きさは縦15cm×横14cm程)

 

 

興味がありましたら

連絡をお待ちしています照れ

こちらをタップ

友だち追加

(タップしても表示されない方はID検索@496evcit)

 

 

 

金魚omoigaki•オンライン書道教室金魚

お問い合わせ・ご注文は

下矢印こちらをタップ下矢印

友だち追加

タップしても表示されない方は、

ID検索

@496evcit

 

金魚書道教室のHP金魚

厚真町書道教室

 

金魚Follow me金魚

instagram https://www.instagram.com/keifu_3k/ 

 facebook https://www.facebook.com/chieko.mineno