心に寄り添う書道教室
「書道教室 景風」
書を通してあなたの魅力を引き出したい
あなたに自信をもってほしい
心に寄り添う書道家
嶺野景風です
きめ細やかな指導で書道をしたい/
自分を大切にしたい/
など書道で自分軸を確立したい方に向けた
心に寄り添う書道教室では、
これまでに
たくさんの生徒さんと関わったり
omoigakiの作品を書いたり
してきています
今日も書道に関わる
情報をお届けします
今日は
月に3回
私は書道を習いに行っています
これは自分の技術を
あげるため
私はお稽古では
主に近代詩文を学んでいます
でも、11月に後期検定試験が
あるので
今日は検定の書体である
古典を習いました
お稽古には
私の先生のお母さまも
いつもいらしていて
いつも無愛想な私に
↑いや、何を話していいかわからなくて緊張しているだけです
ニコニコと話しかけてくれます
いつも「上手になったね」とか
「これからもっと上手になるよ」とか
話しかけてくださるのだけれど
今日は
「書いていて楽しいかい?」と
聞いてきました
私は即答で
「はい、楽しいです!」
と答えていました
書道をすると楽しいのです
ワクワクとかとは
もちろん違うけど
新しい技術、知識を得られることも
書いているときの瞑想のような
心の落ち着く感じも
トータルで
なんか好き
楽しい
なんですね
何気ない会話だけれど
書道っていいなと
気づかせてくれることに
感謝しています
そうそう、
古典は古樹賦という
行書を書きました
画像はお借りしました
https://i.pinimg.com/originals/3f/c5/7e/3fc57e895d0b9cee638f33d21ca94460.jpg
正直、
難しい〜〜〜
先生の筆の動きを見て
どう書いているんだ?
とわかったつもりになって
書いたけど
書けなーい
はい、練習します
大好きなことを
していく毎日を大切に
今日もステキな
1日になりました
keifu
大まかな流れ
※入金から商品到着まで2週間程かかります
【公式】嶺野景風のLINEに登録
こちらをタップ
(タップしても表示されない方はID検索@496evcit)
入金(口座振込)
手数料はご負担いただいています。ご了承ください。
名前の由来又は言葉について
LINEでやりとりをする
制作期間1週間程度
額の色についてはこちらで
名前のイメージに合ったものを
選ばせていただいています
出来上がり次第順次発送
到着まで2〜3日かかります
商品到着
販売価格
5000円~(送料、ラッピング代別)
※文字数や内容によって価格は変動します
※詳しい値段はLINEでお問合せください
※許可をいただいた作品をブログやSNSに
掲載させていただきます
商品イメージ
ラッピングイメージ
商品サイズ
縦21cm×横20cm程
(内側の書の大きさは縦15cm×横14cm程)
興味がありましたら
連絡をお待ちしています
登録はこちらから
omoigaki•オンライン書道教室
お問い合わせ・ご注文は
こちらをタップ
タップしても表示されない方は、
ID検索
@496evcit
書道教室のHP
Follow me
instagram https://www.instagram.com/keifu_3k/