ランチは和風たらこパスタ

 

 

サイドのサラダがキャベツの千切り....タラー

 

 

 

今日はたいへんお恥ずかしい話を書きます。

みなさんには失敗してほしくないので。

 

ランチはいつもエポスカード払いをしています。

先日のこと。

ランチ後に銀行に寄り、久々にATMで現金を下ろそとしました。

最近は現金はめったに使わないのですが、

送別会シーズンにつき、現金が必要になったのです。

 

三井住友銀行のATMで引き出しボタンをタッチ→カードを入れて、1万円を出金。

 

1万円と利用明細が出てきました。

 

 

口座残高の印字がない?

キャッシューサビスという文言に違和感が....もやもや

 

持っていた通帳を記載しましたが、なぜか1万円の引き出しがない。

 

この1万円はどこから来たのだろう....はてなマーク

 

はっダッシュ

もしかして、ATMにエポスカードを突っ込んでしまったかも!

毎日ランチの支払いに使っているので、無意識にエポスカードを突っ込んでしまったに違いない!

 

この現金をエポスに返済するにはどうすればいいのだろう?

引き出しボタンをタッチして出てきたお金だから、ふつうに入金ボタンをタッチすればよい?

 

入金ボタンタッチ→エポスカードを挿入→拒否られました悲しい

 

どうしたらいいんだろ~

とATMの画面をじっと見ると、下の方にちいさく、

 

カードローン、キャッシング

 

ボタンを発見

 

カードローン返済をタッチ→エポスカードを挿入→またもや拒否られました悲しいあせる私。

 

 

キャッシング返済をタッチ→エポスカードを挿入→返済できました~クラッカー

 

無事に1万円がATMに吸い込まれて行きました。受け取ってもらえてよかったわ。

 

それにしても、あーびっくりしたショボーンショボーンショボーン

 

 

帰宅して、エポスカードのマイページで確認をしたところ、

なぜかキャッシングの利用履歴はなし。

私がやったことはキャッシングだったのだろうか・・・?何をしてしまったのだろう?不安。

 

ですがパー

 

4月の引落予定明細に、ATM利用手数料(お借り入れ)110円、(ご返済)110円、合計220円ピリピリ

との記載が~~~

 

手数料だけ取られて、キャッシング利用の明細記録がないのも変だし、カードに勝手についているキャッシング枠を0にする方法もわからない。

 

 

翌日エポスに電話

 

・三井住友銀行のATMで「お引きだし」ボタンからキャッシングができてしまうのはなぜか?

→わかりません

 

・手数料220円は発生するのか?

→銀行のATM利用手数料として発生します

 

・キャッシング枠を0にしてほしい(キャッシングを利用できないようにしてほしい)

→承りました

 

ということで今後の間違いは発生しないと思いますが、電話はなかなかつながらないし、

つながっても質問のたびに、「少々おまちください」となるしで、

電話をかけはじめてから終了までに30分かかりました。

 

ゴールドカードなのでフリーダイヤルだから助かりましたが、

ふつうのカードですと電話代がかかります。

 

そして、もし1万円を本当にかりたら....

 

 

ご利用金額   : 10,000円

返済方式    : リボルビング払い(新標準コース(残高スライド元利定額方式))

貸付金利    : 実質年率18.0%

 

次回支払日   : 2024年 4月27日

次回支払金額  : 5,000円(元金4,774円 / 利息226円)

遅延損害金   : 年率20.0%

 

ご返済予定総額 : 10,307円(元金10,000円 / 利息307円)

ご返済回数   : 3回(ヵ月)

最終返済予定日 : 2024年 6月27日

 

 

こんな恐ろしいことになります。

年利18%

 

勝手にリボ払い設定されていて借りた翌月にお買い物で利用した分と合算で銀行口座から引落されますが、

1回の返済が5000円。

 

利息がかかるので、最終的に返済するまでに3ヶ月かかります。

リボ返済の設定、恐ろしや~

 

1万円に対して利息307円ですよ~ネガティブ

 

絶対にキャッシングはしないほうがいいです。

勝手にキャッシング枠設定。勝手にリボ払い設定。

エポスは所詮、丸井の金貸し業なんですよね。

 

ところで、キャッシングとカードローンはどうちがうのでしょうか?

どちらにしても銀行のATM画面に大きく「借金」と表示してほしいですよね。

キャッシングとかキャッシュサービスとかではなく「借金

あなた、借金しようとしていますよ!本当にいいのですか?と注意喚起がほしいです。

 

 

 

昨日の売買

 

売り

 

東宝

ディップ

 

買いはなし

 

 

今日は春分の日でお休みですね

でも寒い~

 

皆様、良い休日を