先日の夜ごはんは、緑豆ごはん。

 

image

 

スーパーで売ってる緑豆春雨の原料です。

 

薬膳の講座や教科書の「夏」には

よく出てくる食材。

 

 

私は富澤商店で買いました!

 

 

あずきより小粒。

 

image

 

レシピ検索すると、

水で一晩浸水か、熱湯に30分浸ける

のどちらか。

 

浸水したら、下茹でせずお米と一緒に炊いてよさそうでした。

 

私は水に浸けて5時間くらい。

8時間くらい浸ける時間がなかった…

 
芯が残っている豆もちらほら。
そりゃそうだ笑
 
次回は気を付けます!!
 
 
なぜ、緑豆が夏の薬膳食材で出てくるのか??
 
緑豆がどういう食材かというと
 
性味:寒、甘
帰経:心、胃
 
働き
・清熱解毒:熱を冷ます、解毒してくれる
・消暑利水:暑さ解消、むくみの解消
 
 
体の熱を冷ましてくれたり
食中毒予防だったり

 

夏に必要な働きをもっているからです。

 

利水のはたらきで、

じめじめ体の重だるさの原因になる余分な湿も外に出してくれるしね。

 

ちょっとご飯に混ぜて炊くだけ!

 

クセはないのでよかったら取り入れてみてくださいね。

 

 

夏のおすすめ食材はこちら↓

やしの木夏の暑さと体力消耗に。夏に食べたいゴーヤチャンプルー!

やしの木今が旬!とうもろこしを楽しもう!!むくみ解消や疲労回復に。

やしの木夏のごはんあれこれ。夏野菜が活躍する季節になってます。

 

 

 

漢方・薬膳についても簡単にお話します!

気になるけどちょっと難しそうと思っている方はぜひ、こちらでお待ちしています!

 

 

 

 

 

ご提供中のメニュー

忙しい毎日にごほうびを。今のこころとからだを知るセッション(オンライン)
 生年月日と体質チェックから今の自分に必要な食事・生活がわかる!

 風水薬膳®茶もプレゼント

 ゆったり自分のこころとからだを休めるお茶時間を作りましょう。

 対面(グループ)もあります。
 
人生が輝きだす!自分の心と体に向き合う会
 今の自分をなんとかしたい!でも、どこから始めていいかわからない方へ。
 なりたい自分に近づくための一歩を踏み出すヒントをお伝え。

季節の薬膳講座
   それぞれの季節を快適に過ごすための生活や食事のコツをお伝え!

ご提供中のメニュー一覧➡
お客様のご感想➡