SNSで薬膳の情報を色々見かけるけど、よくわからない…

薬膳のこと学んでみたいけど、いきなりはちょっと…

という方へ。

 

 


薬膳のSNS発信を役立てる!薬膳の基本ミニ講座

 

 

のご案内です。

 

 

 

 

 次回開催は…

4月17日(水) 10:00~11:00
テーマ:陰陽五行について


ご参加お待ちしております♪
お申込みはこちらから

 

  薬膳のSNS発信を役立てる!薬膳の基本ミニ講座

 

Zoomで開催するミニ講座です。

 

薬膳の情報は色々なところで目にします。

 

陰陽?

気血水?

脾?

 

聞きなれない言葉も多くて

よくわからないことがありませんか?

 

基礎からしっかり学ぶ講座もありますが

 

発信がわかるくらいでちょっと知りたい

いきなりでついていけるか心配

 

という方にむけて

 

かんたんに薬膳の考え方の基本をお伝えする講座です。

 

 

  薬膳の基本ミニ講座の特徴

 

気軽に参加できる

 

1回の講座は質問タイムを入れても1時間以内。

 

連続講座ではないので、しりたい内容の講座に申し込めばOK!

 

アーカイブも配信予定です。

 

復習に活用していただいてもいいですし

当日参加できない方は、お時間があるときにご視聴くださいね。

 

視聴期限は配信日から3ヵ月以内です。

 

 

講座後1か月間のフォローつき

 

講座から1か月間、メールやLINEで質問を受け付けます。

 

わからなくなってしまった

聞きわすれてしまった

ことがあったら、遠慮なくご質問ください。

 

個別の体質・体調の相談はお受けいたしかねます。

体調の相談をしたい方は、セッションにお申込みください。

 

 

 

 

  こんな方におすすめ

 

✅薬膳が気になってInstagramやブログを読んでいる

✅薬膳の発信でわからない言葉がある

✅薬膳や漢方の基本をちょっと知りたい

✅薬膳を学んでみたいけど、いきなり長期講座は不安

✅おためしで薬膳のこと学んでみたい

✅セッションを受けて、薬膳を学んでみたくなった

 

など、少し薬膳や漢方に興味がある方におすすめです。

 

 

  薬膳の基本ミニ講座を受けていただくと…

 

キラキラ漢方や薬膳の基本がわかるようになります

キラキラSNSで発信されている内容がわかるようになります

キラキラ自分の体質をよくわかるようになります

キラキラ漢方、薬膳の世界にふれることができます

キラキラ自分の体の状態をセルフチェックできるようになります

 

 

 

 

SNSで手軽に漢方や薬膳の情報を手に入れることができます。

 

 

きっとそういう情報をご覧になっている方は

自分の健康を意識している

自分で自分や家族の健康を守りたい

方だと思います。

 

 

せっかく興味を持ったのに

むずかしいと、あきらめてしまうのはもったいない!

 

 

私もまったくわからないところからのスタートでした。

 

ひとつひとつ学んでいくと

そういうことだったのか!とわかるようになりました。

 

 

色々な情報を手に入れることができる今。

 

基本を知って、その情報を活用していきましょう!

 

自分や家族の健康を、自分で守ることができるようになります。

 

 

  お話会の流れ

 

Zoomにご入室

事前にご案内しているアドレスからご入室ください。

 

 

ミニ講座(45分程度)

内容によって多少前後します。

 

質問タイム(10分程度)

 

質問を受けつけます。

講義を受けて感じたこと、思ったことをお話しいただいても大丈夫です。

 

質問などない方は自由にご退出いただいてかまいません。

 

※後日アーカイブを配信します。

 3ヶ月以内にご視聴ください。

 

※フォロー期間は1ヵ月あります。

 講座でわからなかったこと、聞きわすれたことなどはメールや公式LINEからご質問ください。

 

 

  次回テーマについて

 

次回のテーマは「陰陽五行について」です。

 

薬膳の基本となる考え方です。

 

・陰陽のはなし

・木・火・土・金・水という言葉

 

はよく見かけます。

 

 

私たち人間も、周りの環境も「陰と陽のバランス」で成り立っています。

陰って?陽って?バランスがとれているとはどういうこと?

 

 

さらに、「五行」

いろいろなものを陰陽だけではなく、5つのグループ(木・火・土・金・水)に分けることができます。

この5つの関係は?これがどう関係するの?

 

などをお話していきます。

 

 

 

薬膳のSNS発信を役立てる!薬膳の基本ミニ講座
  

【日時】現在休止中

 

【テーマ】未定

 

【場所】オンライン(Zoom)

【料金】2500円

     銀行振込、クレジットカード払いをお選びいただけます。

 

※アーカイブ配信あり。視聴期限は配信後3ヵ月以内。

 

※フォロー期間は1ヵ月。
 

 

ご希望のテーマがある方、受けたいけれど日程が合わない方は

こちらからお知らせください。→ 先行案内・リクエストフォーム

 

 

クローバー岡本花奈 プロフィール            image
2012年に薬剤師免許取得。大学卒業後、医薬品の開発に関わる会社に勤務。その後調剤薬局に転職。日々患者様と接する中で、薬だけでは健康になれないこと、生活や食事の大切さを実感し、中医学を学び始める。

中医学の学びを続ける間に、風水薬膳®茶と出会う。体を整えて心を整えるという「身心一如(しんじんいちにょ)」の考え方に共感し、風水薬膳®茶アドバイザーになる。調剤薬局で薬剤師として働きながら、セッションや講座を通して、体と心を整えるサポートをしている。