3ヶ月で おうちがレストランに♡
 
魅せるテーブルコーデ&料理が
 オンラインで学べる資格講座
 
チャレンジおうちレストラン
協会代表の菊間 佳奈です^^

 

 

はじましての方へのご挨拶は→こちら★



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

料理・パン・お菓子教室の先生が
テーブルコーデや料理写真を
変えている実績!


たくさんの声をいただいています♪



写真を見て、オシャレ、カッコイイと

人から言ってもらえるようになりました!

バランスやセッティングのルールを
学ぶことで写真が随分変わりました。

(ホームメイドパイ教室/Nさん)

 

写真がすごく綺麗とほめていただき、

会社のインスタに写真をのせるかも?!
というお話が舞い込んできました⤴

(パン教室/Jさん)

 

くすぐったくなるくらい褒められました!

佳奈先生に教わる前は…だったのに
本当ワクワクするテーブルに
変わってきました。
(料理・お菓子教室/Kさん)


テーブルコーデ教室準備中の生徒さんから

やっぱり佳奈先生のマジックで
テーブルが煌びやかに!
私にもこんなにおしゃれにできたー!
嬉しすぎて大喜び♪


友人が入った瞬間に
歓声をあげて喜んでくれましたクラッカー
かつてない反応で嬉しかったです!


魅せるポイントやコツを使えば
テーブルやお料理が変わります!

TableからHappyを届けていきましょう♡


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

ブログ訪問くださいまして

本当にありがとうございますドキドキ





今日はアメリカ 
Veterans Day (退役軍人の日)で
スクールはお休みです。

 

 

朝から娘とパンケーキを
作りました。


7歳になった娘は
だんだん1人で作れるようになり

その間に娘のクラフトを使って
テーブルコーディネート

 

 


焼きあがったパンケーキで
母、モンスターを作る(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝からたくさん笑って

パワーチャージして
今日も元気です♪

 


さて生徒さんから嬉しいメッセージを
いただいたので

 


今日のテーマは

 

 

+.——゜+.——゜.+.— +.——゜+.——゜.+.—
 

【ミニマリスト】
テーブルコーデの

器・小物断捨離基準

+.——゜+.——゜.+.— +.——゜+.——゜.+.—


について

 

生徒さんとレッスンをしていて

よく

 

「もっと早くに先生と出会っておけば

手元にあったのに!」

 

 

「そんな使い方を知っていれば

もっと活躍させられたのに」

 

 

「佳奈先生と出会う直前に

断捨離してしまいました。

もっと早く佳奈先生と出会いたかったです」

 

 

と言われます。
 

 

 

 


私はミニマリストでも叶う

 

 

 

 

テーブルコーディネートを再現しています。

 


食器はキッチンシェルフにはいっている分だけ
小物もほとんどこちらにおさまっています。



食器や小物がたくさんなくても

使えるアイテムが揃っていれば

いろんなティストのテーブルコーデは
作れるんですよウインク

 



 

 


image

 

image


image


 

そこで大事になるのは

 

使える食器や器選び!



私は3年に1度の引越しを繰り返して
断捨離を繰り返してきたのですが

そのときの基準は


①ブランドや値段より

使えるもの

使っているもの

 

を残す!

 

 

②特定のイベントや〇〇用の

使用範囲が限られる
アイテムは極力減らす!

応用がきくものを残す!

 

 

 

 

そうすると

ちゃんと必要なアイテムが手元に揃い


今あるアイテムを生かしながら
いろんなテーブルコーデが
作れるようになりますよ^^

 

 

image

 

 




センスよく魅えるものの
ルールや法則が
理解できるようになると、

食器や小物をたくさん増やさなくても


面白いくらい
テーブルコーデや盛り付けが
センスアップできます💓
 
 
image
 
 
image
 
 
 
私も小物を増やさずに、
でもオシャレなテーブルコーデを作りたい
 
でもその方法がわからない滝汗

そんな方はご相談くださいね。
私でよければお力になりますよウインク

image
 
image
 
 

お料理やパン、
お菓子をもっと美味しく魅せたい!

テーブルコーデを

もっとオシャレに作りたい!

でもセンスがない…
たくさんの食器や高級な食器がない…

なんてあきらめなくても大丈夫!ウインク

魅せるポイントやコツを掴めば
テーブルコーデも

センスアップも難しくない!


自宅にあるもので作れる
テーブルコーデの動画を無料でプレゼントしています。


テーブルコーデや盛り付けを
ランクアップしたい!

テーブルコーデや盛り付けで
もてなす人を楽しませたい(๑˃̵ᴗ˂̵)

 
 
そんなあなたに役立つ動画をプレゼント🎁

image

 


食器や小物をたくさん揃えないと

テーブルコーデはできない?
 

プロの料理人じゃないと

素敵な盛り付けはできない?

 

テーブルコーデが

なかなかうまく作れない💦

 

と悩んだ私が

 

 

ミニマリストでも叶う

魅せるテーブル&お料理のアイデアを

無料でプレゼントしています!

 

 

 

 

 

↓動画内容はこちら↓

 

 

 

↓ ↓ ↓ こちらをタップ ↓ ↓ ↓

 


 

 

この動画をみて
 

「こんなに身近にあるもので
こんな素敵になるんだぁと思いました✨

デザートプレートの盛り方も
おうちにあれものでできそうなのに、
レストランみたいに素敵な仕上がりで、
すごいなぁと思いました
ぜひ実践してみたいです‼」

 

と嬉しいご報告をいただいています♡

 

そしてそして

 

 

 

3つの質問に答えるだけで

【あなたのおもてなしのお悩みポイント

がわかる無料診断】

 

もできます。

 

 

 

 

さらにさらに、

あなたのテーブル&お料理を
センスアップして魅せるためには

具体的にどうしたらいいか
 

【個別LINE無料アドバイス】
もメッセージでサクッと受け取れます✨

 

 

↓ ↓ ↓ こちらをタップ ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

「幸せMAXでした!
コロコロ変わるテーブルにびっくりしすぎました
隠しておきたIKEAの食器も、
かなさんの手にかかると
嘘みたいに素敵になっていました!」
と喜んでいただけましたラブ
 

 

レッスン参加者の声はこちら

ー・ー・・ー・ー・・ー・ー・・ー・ー・

 

 

 

 

ランキングに参加しています

 

 


にほんブログ村

 

 


にほんブログ村