【介護】11月10日の安部首相と小池知事の介護表明! | 介護コンサル 船井総研 管野のブログ「モチベーション最強理論」

介護コンサル 船井総研 管野のブログ「モチベーション最強理論」

船井総合研究所の介護業界専門、シニア経営コンサルタント、管野好孝(かんのよしたか)が
◆介護事業経営者向け、または業界のリーダー職向けに
◆業界の成功事例、時流、ノウハウの提供を行っていきます。
事例やノウハウを吸収したい方にオススメ!
※更新は不定期

皆さん。こんにちは!
船井総研、介護コンサルの管野好孝(かんのよしたか)です。
久しぶりにブログを更新していきたいと思います。

 

今回は、時流がテーマ。

タイトルにもあるように、先日11月10日、安倍総理が、政府の未来投資会議の中で

介護を必要とする人の自立支援を中心にした制度へ転換を進める」と表明されました。
ここで重要なことは、「転換」という言葉です。

 

また、安部首相は

「介護制度についてパラダイムシフトを起こす。

介護が要らない状態までの回復を目指す」とまで述べています。
実に強いメッセージです。

 

 すでに具体的に何が行われるか・・・まで示されているようで、

2018年度の介護報酬改定では要介護度を改善させた事業所の報酬引き上げ。

また2018年度以降には、自立支援や回復に後ろ向きな事業所の報酬を減らすことも

検討しているとのことです。
 

 そしてなんと同日。

東京都の小池百合子知事も、都内の介護施設を視察後、記者団に

「特区制度をフルに生かし、急速に進む高齢化にしっかり対処したい」

と述べ、介護保険と保険外サービス(自費)を組み合わせる「混合介護」を推進する

考えを表明されました。

 

最近のトレンドになりつつある、「混合介護」という言葉。

今後もものすごい頻度でメディアでも取り扱われるでしょう。

 

我々介護事業者は政策にうまく対応して「時流適応」しながら商売を変化させていかねばなりません。

 

「回復への転換」と「混合介護」。このメッセージにどう乗っかっていくか?

乗らない事業者は必要ないというメッセージすら感じます。

法人としてどう取り入れていくか?本気で・・・!検討していきましょう。

 

あっ、そういえば今日はクリスマス。。

過去の記事もぜひご覧ください。

クリスマスに起きた感動秘話

 

★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆   

      ==モベーションアップのオススメ記事!== 


ディズニーランドを超える
涙が出るモチベーションアップ
褒めポイントを見つけるコツ
モチベーションのあがるPDCA

夢を実現させる3KM手帳
面談を実施する際の3つのポイント
何をするにしても大切なこと 「Yes and話法」

社長室に届くモチベーションアップのタネ
縁を生かす
この項目で、挨拶レベルを測定してみよう!
クリスマスに起きた感動秘話


★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  

     ==船井総研公式ホームページのご紹介==  

 

★介護サービス公式HP【介護経営ドットコム】

★Facebook 介護サービス公式ページ

 

★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  ★☆  

          ==その他のお知らせ==  

 

→ランキング参戦中!クリックお願いします★→

→ランキング参戦中!クリックお願いします★→

AD