aaa -6ページ目

aaa

aaa


アバスがすごい勢いでくつろいでます。

そんで僕の部屋でアフリカンミュージックを大熱唱してます。

リアルタイムです。


あっ今度はカンナムスタイル流し出しました。



「カンナムって日本語でどういう意味!?」だってさ。



日本の歌だと思ってるみたいです!!!


うわあああ日本に帰りたいいいい


ああ、すごくお昼寝したい。


どうもマツキヨです。疲れてます。何もしてないのに。





今日もクリックお願いします!
スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
↑さあ今日の僕の順位は…!↑








学校の近くにね、パン屋さんがあるんですよ。


食べ物が手にはいる1番近いとこなのでよく利用するんですけど、


そこで働いてる少年たちが僕のことお気に入りみたいで、毎回鬼絡みしてきます。


彼らは僕の名前知らないんで僕のことことをジャパンと呼びます。


なんかかっこいいねよく考えると。



昨日パンを買いに行った時ら、彼らがいきなり



「今晩ジャパンの部屋遊び行くわ!!」



と言い出しました。



まあどうせこの場だけのノリでしょう、問題ないでしょうと思い一応承諾しました。



するとその日の晩、本当に来ました。







魔女の宅急便見てる途中だったのに。


キキが初めての仕事で荷物落としちゃったとこだったのに。








こういうのって普通来ないやつじゃないですか!




「まじで?すげえ家近いじゃん!今度飲みにでも行こうよ!」


っていうのは200%実現されませんし、




「時間あったら行きます!!」


は、500%来ません。




さらに言えば、

「今度どっか遊びいこうぜ!また連絡するわ!」



と言いながら連絡先は知りません。



そんなもんじゃないですか日本では。



でもここインドでした。来るんだわ普通に。



そんでべたべたギターに触り出したかたと思えば



「写真撮ってくれ!!!」



ほらインド節発揮してきました!!


うわあああ日本に帰りたいいいい


うわあああ日本に帰りたいいいい


うわあああ日本に帰りたいいいい





ちなみに彼らの名前は知りません。


「パン屋の少年たち」です。


まとめちゃってます。





めっちゃ僕でかく見える。

うわあああ日本に帰りたいいいい


うわあああ日本に帰りたいいいい



帰り際、ちっさい方の少年が、




「このギター俺にくれ!!」



というので僕は、



「うん3000ルピー(約6000円)でいいよ。」



と真剣に伝えました。すると帰っていきました。



3600円くらいで買ったんだけどねこのクソギター…









ランキング参加してます!

下のバナーをクリックしてください!

スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!

1日に1つずつくらい順位上げてます!

ありがとうございます!

これが二ヶ月続けば-10位くらいまで行くってことですね!

ぜひ!僕を!ゼロの向こう側に!!


↓↓これですううううう↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ







今日はいつもよりも涼しい。高原に位置するバンガロールはインドの中でも過ごしやすい地域であろう。長袖を身につけていても心地よさを感じる。しかしこれ程までに私が気分をよくしているのには、気候以外の訳もある。そう、腹痛に打ち勝つ事ができたのだ。あれだけ昨日苦しみ、騒ぎ、喚いていた私だったが、今はこうして落ち着きを取り戻している。…何もかもは現地の薬のおかげである。

昨日昼食を済ませたあと、奇妙な腹痛に見舞われた。所謂、食あたりというやつだ。そして私はその一日の大半をベッドの上で過ごすことになる。一人見知らぬ土地で腹痛と闘うことが、こんなにも心細いものだとは思ってもいなかった。こうして人は死んで行くのだな、と明るくはない未来が脳裏を過る。ああ、学校の課題が全く進んでいない…しかし今はそれどころではない。この腹痛をいかに攻略するかということが最大かつ最優先の問題だ。食欲もない。こうなれば現代医療に頼らざるおえない。

私は気だるい体を無理やり起こし、近くの薬屋に向かった。
足取りは軽い。唯一の希望に向かって歩いているのだから。
店員のインド人にたどたどしい英語で自らの症状を伝え、伝わったのかどうかわからぬまま薬を渡された。それをその場で飲んで、しばらくするとまじで一気に腹痛がなくなったんでインドの薬まじ最強なんですけど、病気なったらインド来ればとりあえず大丈夫じゃね?と思いました。ていうか本当に薬のお陰なのか怪しいわ。実際、俺自身のエネルギー的な何かが病気に打ち勝っただけじゃね?
まあ治ったからいいんだけど。めでたしめでたし。









お腹治ってテンション上がってます。
マツキヨです。








今日もクリックお願いします!
最近またいい感じで順位上がってきてます!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
↑僕の順位の確認はこちらから!!↑














いやあ、一日で治ってほんとよかったです。


一昨年の夏に友達と僕とで東南アジア旅行した時は、日程の半分は腹痛で死んでましたからね。2人とも。


しかも南京虫に刺されまくって発狂寸前でした。


日本帰ってから刺されたあとを数えると400箇所くらいやられてましたからね。ぞくっとするう!!!


ちなみにその友達はなんたら胃腸炎って診断されてて爆笑でした。



とにかく、インドの薬最強って言いたかっただけです。

主旨はこれだけです。





えーじゃあ今日も行きますか!


「本気なの?ねえ本気なのオサマ!」のコーナーです。



彼もイエメン人。名前はオサマ。ていうか顔写ってないですね。

見ての通り細いです。年齢は知りません。

うわあああ日本に帰りたいいいい




彼の部屋でくつろいでいた時のこと。





「ケン、いいねそのiPad!!」




「 いいでしょ!でもオサマもSAMSUNGのタブレット持ってんじゃん。」




「いやまあそうだけど…ねえちょっと貸して!」




「…ああ!いいけど。」




「やっぱりいいねこれ……ケン、あのさ、


俺のタブレットと交換しない?(真顔)






「…えっ?いやです。」





「え!?どうして!?!?(真顔)」





「そりゃ無理でしょ!iPadの方がいいし!」





「俺もiPadの方がいいよ……そっかわかった。


2000ルピー(約4000円)乗せるから交換してほしい。(真顔)






「いやいや、そんなことしたって交換しないって!」





「そういうことか…


じゃあ4000ルピー(約8000円)でどうよ!!(真顔)






「いやです(笑)」





「大丈夫だって!ノープロブレムだよ!ここに置いとくから!!(真顔)」





これがそん時の写真。

うわあああ日本に帰りたいいいい




オサマが本気すぎてちょっと引いちゃったお話でした!


もちろん交換してません。ごめんねオサマ。




その他のイエメンズの紹介はこちら!!



・ノリはいいよねアホメット!


・風邪を引いたよムハンマド!


・ロリコン炸裂アバス!




ランキング参加してます!

下のバナーをクリックしてください!

スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!

みなさんのおかげで40位代まで来ました。今、土下座してます。ありがとうございます!


↓↓これです!!↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
一日一回クリックお願いします!!!
僕の順位確認してください!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
1ページ目と2ページ目の狭間で生きてます!!!






せっかくの日曜なのに!

16時に起きるってどゆこと!

もっとできることはあったろうに…








いいえ幸せです。



こんなに寝れて、これ以上の幸せはないです。







というのもね、昨日の晩から半端なくお腹痛かったんですよ。


インドにきたら必ず一度はお腹壊す!


って言うじゃないですか。確か。


でもインドついて20日間くらい無事でいれたわけですよ。






だから、やっとお腹壊せたわーようやくインド旅してるって言えるわー












とは全く思いませんでした。まじでやめて欲しいです。





何がダメだったのかなあと、昨日食った物を思い返してたんですけど、


むしろ今までお腹壊してなかったことが奇跡という結論に至りました。


明らかにこれ腐敗した匂いするー!ってのも何回かありました。


そういうのにはさすがに手をつけて来なかったんですけど、


なんせ衛生面で問題ありすぎるって。


あなたが手掴みでお皿に盛った料理を食べるのはあなたではなく僕です!!!




おまけに頭も痛いのですごく日本に帰りたいです。


まあとにかく、薬を買ってきます。現地の薬最強説あるんで、大丈夫でしょう!!!


どうも、まだ下痢はしてないよ、お腹痛いだけだよ、マツキヨです。








ということで、食べ物ギャラリーします。


これで日記のストックがまたひとつ減ります!








クアラルンプールで食ったロティー。


インド料理屋さんでしたけど、インドで食ったやつよりもはるかに美味しかったと今になって思います。50円くらい!

うわあああ日本に帰りたいいいい








カオソーイ。これは北タイ料理らしいです。

カレーヌードルとでもいえばいいでしょうか。ここのお店のはくっそうまかったです。チェンマイの日本人宿、slow houseの近くです。100円くらい。

うわあああ日本に帰りたいいいい







ベトナムといえばあああ!そう!!フォー!!!

これ確か歩き方に乗ってたお店のじゃなかったかな。そんな気がする。

これすごくおいしかったです!確か。いや、ほんとはあんまり覚えてません。150円とか?300円とか?

うわあああ日本に帰りたいいいい







これは中国の杭州ですね。

日本語勉強してた中国の女の子に奢ってもらったので値段はしりませんっ!いえす!!

味は普通にうまかったです。

うわあああ日本に帰りたいいいい


こんな棚から自分の好きなもんとって、茹でてもらうシステムです。

うわあああ日本に帰りたいいいい










これはお弁当ですね。

もちろんのことおいしくなく、さらに高かったんですけど、

まわりに食べるとこなさすぎて…杭州の西湖周辺です。

うわあああ日本に帰りたいいいい











これはチェンマイの忍者ラーメンですね。トンコツはちょっと高くて230円くらい。

チェンマイフィルターかかってたのと、日本食久しぶりすぎて泣きそうな程おいしかったのを覚えています。


うわあああ日本に帰りたいいいい













ラオスのルアンパバーンで毎日食べてたサンドイッチです。

この街、飯まずかったなあ…

ひとつ120円くらい。
うわあああ日本に帰りたいいいい











お好み焼きです。ビールです。大阪です。

日本を出る前日に友達と行ったんですけど、上記のどの飯よりもうまかったです。

1000円くらい?日本たけえな…旅行じゃいけねえはこんな国…
うわあああ日本に帰りたいいいい













中国の厦門で食ったマックです。なんか中国オリジナルのバーガーでした。

その頃中華に飽き飽きしてたので感動したことを覚えてます。

お好み焼きと並んでトップタイです。400円くらい?覚えてないや。

$うわあああ日本に帰りたいいいい







つまりは、



僕って保守的だなあ。


だって食べ慣れてるのがおいしいもん。




ってことです。


挑戦して失敗するのがこわい!!みなさんそうでしょう!!!!













ランキング参加してます!

下のバナーをクリックしてください!

スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!

最近、はじめまして!って方からコメントもらえてすごく嬉しいです。

それじゃあ腹痛は治らないし、僕がひっそりにやつくだけなんですけど、コメント待ってます!


↓↓これですううううう↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

一日一回クリックお願いします!
パソコン版に切り替えてからお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ






はいー最近寝不足でクッソ眠いです。

毎朝8:30起きですからね。日本にいたころの僕からしたら考えられません。

夕方とかまで寝てましたもんね。そんでバイト。

深夜にバイト終わって意味もなく夜更かしして朝に寝る。

夕方起きてバイト。その繰り返し。なんて非生産的なんだろう…


もう昔の俺じゃないんだああマツキヨです。











今日は土曜日だったので、授業はありませんでした。


その代わり、テストとプレゼンがありました。


えーテストはというと、クッソ簡単でした。中1レベルでした。


I ( ) go to my school yesterday.


とかですからね。


長年、日本のreading中心の英語教育に毒されてきたわけですから余裕です。


いやほんとに日本の英語教育システムは変えるべきだと思いませんか!


最低でも6年勉強して話せないってなんだよ。スピーキングをもっと大切にしようよおおおお


とりあえずいつか僕が総理大臣になってシステム変えるんで、その手始めにバナークリックしてもらっていいですか!?!?







そんな感じのテストなんで授業自体は難しくないです。


それでもまあ、あーなるほどってなる瞬間は多々あります。


willbe going to doの違いだったり、


どのタイミングで過去形使って、

どのタイミングで現在完了使うのかだったり。



やっぱり基礎は大事!だから野球部は文句言わず走れ!


野球って、他のスポーツに比べて試合中ほとんど走らないじゃないですか。


なのに、なんであんなに監督は僕らを走らせるのかな、くそったれなのかな。

とか当時は考えたりもしたんですけど、


この歳になってようやく、いや、やっぱりわかりません。



んまあテストはゲロ簡単だったってことです。










そのあとはプレゼンです。


プレゼンのテーマは日本についてです。広い。


トピックとしては原爆、津波、寿司、着物、アニメのことを


薄く引き伸ばして話しました。内容ゼロです。


日本でこんなこと話し始めたら、頭おかしくなったんだなこいつって300%認定されるレベルです。


でもまあ英語を話す訓練なので無問題です。ノープロブレムです。


ノープロブレムって便利な言葉すぎて1日10回は使います。





みんなの反応としては、なんかすごく盛り上がってました。どうして?


iPadで拾った画像見せながらプレゼンしたんですけど、


ワンピースの画像見せた時がピークでした。


誇るべき日本のサブカルチャーです。






プレゼン終わると質問攻めです。僕Mじゃないいいいいい


しかもリスニング苦手なんで何度も聞き返しました。


質問者が「こいつめんどくさ…質問するんじゃなかった。」って思いそうなくらい聞き返しました。






そのあとなぜか歌わされました。




「ヘイジャパニーズ!ジャパンの歌を歌ってくれよ!!」









悪ノリすぎんだろ…


どこのやんちゃボーイだよ…







そこで僕は、





さくら(独唱)/森山直太朗をチョイスしました。




反応はなかなかよかったのでよしとします。



プレゼンの様子





真剣なみんな




ヒゲのおっさんは先生です。さすがに。







そのあとは同じ寮のアバス!と飯行きました。



これがアバス!





彼はアフリカのモーリタニア出身の30歳で、エンジニアの資格もってるらしいんですけど、


さらにMBAも欲しいらしく、その大学行くために英語勉強してる努力家です。


ちなみに、モーリタニアに17歳の彼女がいるらしいです。


やはり人間は平等ではない。



「彼女が高校卒業したら結婚するんだ。今はこれくらいの距離感が1番いいんだよ。」


お、大人…!さすが30歳!29歳のアホメットは格が違う!


アホメット知りたい方はこちらから!






ビリヤニ食べました。カレーピラフみたいな感じです。


くそ美味いです。









よっしゃこれから一日半暇だぜ!!!!!



あっ…明日あたり寿司作らなきゃ…



ランキング参加してます!

下のバナーをクリックしてください!

スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!

今日は内容ある方じゃないかな!僕にしては!

コメント待ってます!「死ね」とかでも全然嬉しいです!

「来る者拒まず、去る者追う」なんで!

↓↓これです↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ







クリックしたくださるんですね!
あ、あ、あ、ありがとうございます!!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ






よっしゃあ一週間乗り越えたぜえええ

まじで最高の気分です。一生月曜日来て欲しくないです。

でもあと学校通うのも2週間しかないって考えると、休まず勉強ってのがするべき行動だと思う。けどしない。寝たい。

明日は、みんなの前でプレゼンしないといけないんだってさ僕。

まじやべえ早く文章考えないと。けどしない。寝たい。



アッサラームアレンコム、マツキヨです。

アラビア語でこんにちはだそうです。

これ言うとイエメンズが喜んでくれます。










えー語学学校に通い始めてから約2週間が経ちました。


2週目の感想は特にないです。えっ?





以前、2週目の感想も書くから楽しみにしてろよクソ共があああ!


ってブログに書きましたけど、まあクソ共とは言ってないですけれども、


本当にこれといった感想ないです!


ただひたすら疲れて、英語を脳に詰め込んだ1週間でした!








でもここの学校は本当に安い。


昨日実家から新しいクレジットカードが届いて、未払いだった授業料を払ったんですけど、


1ヶ月の合計が11200ルピーでした。日本円で2万円ちょっと。




まあ払ったっていうか、10000ルピーしか用意してなかったので


「…本当にすいません…お金足りないので、残りは明日でもいいですか…?」


と、貧乏人全開で乗り切りました。





授業1時間あたりに換算すると、約170円ですよ?


考えられなくないですか?でも事実なんですよ。


いつまでたっても世界に平和がおとずれないのも、あなたがあんまり異性にもてないのも、稼ぎがあんまりよくないのも、不格好なあなたの容姿も全部事実うるせええええええええ!!!




授業の構成を変えればもっと安くなります!


確実に2万円切ります!あへぁ!





お金ないけど、本気で英語勉強したいなあ…

毎日カレー食いたいなあ…

イエメン人と仲良くなりたいなあ…

って方にはsee academyオススメです!


こちらの記事に詳細載せてます!






しかも生活費もそんなにかからないですからね。


娯楽もないし。


寮が1ヶ月5000ルピーなんで9000円くらい。


飯は最安で20ルピーぐらいで食えます。


そういうお店って超絶汚いけど、慣れれば大丈夫です。


店員の右手に一度触れたものを胃の中に入れてるわけですけれども、


まだ一度も腹壊してないです!硬いです!!!!!!








ウンコの話はどうでもいいですね。


じゃあ昨日見た「日本沈没」っていう映画の話をしますね。


それもどうでもいいですね。


じゃあ僕なりの英語の勉強方法を書きます。


あっ、その前に、タイトルは盛り過ぎました。すいません………………………………






その、英語には文法というものがあるわけですから、そこに埋め込む単語をちょちょっと変えてあげれば無限に文章が作れるわけです。


でも「作れる」のと「話せる」のは別物だなあと思うんです。


いかにしてその作った文章を自然に話せるかがポイントかなと!


だから、一度作った文章、または新しい単語をインプットしたあとは、


その表現を使えるような会話に持っていく!無理にでも!



まじこの方法いっつも使います。だから突然話題が変わります僕のせいで☆


でもやっぱり一度でもアウトプットすることで脳に残りやすい気がしますね。


そうやって「作れるフレーズ」から「話せるフレーズ」に進化させることが大事かなと感じております!





だから逆説的に言えば、英語で話すことになるだろうフレーズを事前にインプットしておけば、


必然的にそのフレーズを言うことになるなあ、と今思いました。そう、今です。


例えば、旅人だったら買い物だとかイミグレだとかゲストハウスとかで使うようなフレーズをたくさん脳に仕込んでおく!



そうすることで徐々に話せるようになるんじゃないですかね僕しゃべれないんでわかんないですけど。あはん!



つまりは死ぬほど脳に仕込んで、

それを吐き出していけば自然と身につく!はず!知らん!終わり!







ランキング参加してます!

下のバナーをクリックしてください!

スマートフォンの方はページ下部のパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!


なんかこいついきなり自分の英語論語り始めたよ…だる…

って思った方は、いますぐクリック!!!!


↓↓これです!↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ





今日もクリックお願いします!!はい!

スマホの方はパソコン版に切り替えてください!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
別ウインドウで出ます!!







僕の部屋って鍵ぶっ壊れてるんですよ。

ドアノブがないんですよねそもそも。

だから誰でも入り放題なんですけど、

今日は寝てる間に知らないおばさんと子犬が入ってきてました。

なんだ知らないおばさんと子犬かよ…起こすなよ…

と半ギレでまた寝ました。










まあまだ子犬はわかる。おばさん誰だよ。





どうもマツキヨです。

掃除のおばさんだったみたいです。










また今日も学校さぼりました。


でもちゃんとした理由があるんですよ!!


なんか最近って一日一回は停電なるんですよ。


それでさあ宿題しようかな、って思い始めた時に真っ暗になるわけです。


そしたらもうやることなくなっちゃったので、


落としてた「君に届け」を見ました。また今更。




いいよねえ風早くん。僕もあんな風になりたい。


三浦春馬爽やか過ぎ。殺意芽生えるレベル。


というか高校生に戻ってあの淡く甘酸っぱい青春の感じを味わいたい。


放課後、西陽の差す教室で好きな子と他愛もない会話をし続けたい。


そんで爽子みたいな親の制約が厳しい子と一緒にそれを乗り越えたい。


そのあと、その達成感を一緒に分かち合いたい。


矢野がいいですね。ああいう子と友達になりたい。


「友達ってね、気づいたら友達なんだよ…?」って言ってたんで、


僕と矢野はもう友達です。




総評としては、くるみちゃん可愛いなあって感じに落ち着きます。












もう一生高校生には戻れなくって、


あんな甘酸っぱい体験は出来ないんだなあ思うと、


死にたくなりますよね。




声を大にしていいたかったので文字を大にしました。











じゃあ「本日のアホメットさん!!」のコーナーに行きます。



このブログに度々登場しているアホメット。確か29歳。


僕と同じ学校じゃありません。


というか、英語を学びに来ているのかどうかすらわかりません。


何してるんだろう普段…





学校のみんなってね、その日初めて会ったらhow are you?っていうのがお決まりみたいになってるわけですよ。


日本のお疲れーと一緒です。


でもこのアホメットはね、


すでに1時間程同じ部屋で時間を共にしたはずなのに、


「ヘーイ!ケン!ハウアーユー!?!?」



といきなり言ってきます。しかもドヤ顔ですからね。




いやいや、ずっと一緒にいたじゃん…


今の今まで会話してたからわかるっしょ…


元気だよ全く…って言いたくなります。




水タバコを嗜むアホメット。

うわあああ日本に帰りたいいいい

うわあああ日本に帰りたいいいい

うわあああ日本に帰りたいいいい

うわあああ日本に帰りたいいいい

うわあああ日本に帰りたいいいい





ランキング参加してます!

下のバナーをクリックしてください!

スマートフォンの方はページ下部のパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!

ああ、そろそろ旅行したい。

壮大な建築物とか見て、ああこんなもんかって思いたい。

↓↓これですううううう↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ



「なんで髪切らないの?暑いでしょ?」

っていろんな先生にいわれます。

いや、まじ正論すぎて何も言えないですいつも。

男のプライドがあるんだよおおおおお

ちなみに髭にはノータッチです。汚い物には触れぬが吉という考えを持ってるみたいです。

どうもヒゲキヨです。そういや、友達の元カノに一瞬だけヒゲピヨって呼ばれてました。髭はえてなかったのに。くそ。





昨日はね、宿題もせずにずーっとクローズ見てたんですよ。

本当今更ですよね。って昨日書きましたね。


まじかっこいいです。小栗旬と山田孝之かっこよすぎです。

山田孝之のキャラ最高ですよね。ユーモアきかせてるのに強いって。

あー不良になりたい。いつか不良になりたい。

就活の面接で将来の夢は不良ですって正々堂々と言いたい。


映画見終わったあと、鏡の前で裸になってパンチの練習したのは秘密です。

映画見たあとってすごくさみしくなりません?

俺もそっちの世界にいきたいよおおおおおおってなってました昨日。








えーじゃあ、今日の一コマ!のコーナーいきますそろそろ。

めっちゃクローズの話したいいいいいい









彼の名はムハンマド。一日一回は僕の部屋にきます。

うわあああ日本に帰りたいいいい




しきりに咳をしていてなんだか具合悪そうでした。





「どうしたのムハンマド。具合悪そうだけど…」




「そうなんだよ…喉いたくて…」




「風邪引いたんだね!薬飲めばすぐ治るよ!(自分の薬を彼に見せる)」




「なにそれ!?!?」





「いや、あの…薬。風邪のための薬。買いなよ!」





「オッケーオッケー。なんでいつもタバコ吸うの?(唐突に話題を変える)」





「えっ!?ああ。やめられないんだよねー。」





「そんなのやめるべきだよ!体に悪いだけゴッホゴッホ…





「うん、だから薬買おう。メインストリートで買えるよ!」





「いや、俺は今お腹が減ってるんだ!!」





「(意味が不明だぜ…)えっ、あっ、そうなんだ!なんか食べなよ!」










なんかうまく伝わらなそうでこわいです。

とりあえず会話が噛み合わなすぎてあーおもしれえっていう話でした!




今日の記事を少しでもボリューミーにするために前書いた記事を載せときます。

始めて来た方はどうぞ!


・通っている語学学校の紹介してるぜえええ!!ふうううう!


・イエメン人にやばいの食わされた…やばい…




よし。

ランキング参加してます。

下のバナーをクリックしてください。

スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いしますね。

↓↓これこれ↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
押さなかった人は、一週間以内にとてつもなく不幸な事が起こります。
っていうメールがきます。



日本ブログ村ってほんとすごい。

こうやって各参加者の競争心を仰いで自らの資本力を高めてるんだもん。

何もないのにブログ書いちゃうもん。

さーてもう少しで1ページ目いけそうです!!!

あなたの優しく艶やかな且つ麗しいクリックお待ちしております。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ




そうそうなんでね、いつもね、スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いしますね!っていうのかってね、


モバイル版でクリックしてもらってもカウントに反映されないんですよね。確か。


なんか僕もよくわかんないんですけど、パソコン版にしてみたらスマホでもカウントされやすくなる的な!全てが曖昧!


あと、パソコン版で見てもらったらわかると思うんですけど、

色とかわけて書いちゃってて。文字の大きさとか変えちゃってて。

それなりに見やすくしてるはずなので、ぜひパソコン版で見てください!んん!





それでね、日本ブログ村に参加してみると結構ポイント気にしちゃうわけですよ。


まあ僕はずーっと50位くらいをうろついてるから雑魚が何言ってんだよって話なんですけどね。ひ、ひどい。





ご紹介遅れました。僕、小栗旬っていいます。




いまさらながらクローズ見たんですよ。やばいっすね。くそかっこいいです。あと、意味不明なとこで泣きそうでした。

本当はマツキヨです。










えーじゃあ一週間学校に通っての感想を書きます。







文字を大きくした意味はありません。強弱をつけようと思ってね。


ピッチャーも緩急が大切だからね。僕外野手でしたけど。




まあ、第一に、朝起きるのが辛すぎです。


あと、みっちり英語なので疲れます。自習する気にもなりません。


ただやっぱりどうしても英語で話さないといけないので、自然とフレーズだとかは覚えてきます。


でもやっぱり覚えてくるフレーズって、自己防衛のためのフレーズが多い気がします。


あの、英語そんなに話せないからまじ勘弁してね!



って感じの英語をたくさん覚えます。僕だけかな。


あと、相手の英語をわかったフリするのがうまくなります。


相槌や笑うタイミングもほぼ完璧です。何言ってるかわかんないのに!


たまにそれ外して気まずい感じになります。お前わかってなくね?って。




それでも楽しいので来てよかったなと思う反面、


はやくどっか行きてえなあといつもは思わないようなことも感じじゃったりしてます。


無い物ねだりも甚だしい!!!!




イエメンズと飯食いました。今回はうまかったです。

>うわあああ日本に帰りたいいいい




ランキング参加してます!

下のバナーをクリックしてください!

スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!

1週間後の今日も同じ内容でお送りします!!!

↓↓これですううううう↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ




クリックお願いします!
ありがとうございます!
スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

ありがとうございます!あと五回は言います!






なんていうかね、蚊いすぎこの寮。

マラリアとかデング熱の媒介らしいじゃないですか。蚊って。

ぃやぃやマヂちょーこわぃんですケドォ★とか最初は思ってたんですけど、

刺されまくった結果、恐怖心が無くなってしましました。

刺された痕は無数!危機感ゼロ!これが一番危ない!

一瞬女子高生時代を思い出してしまいましたすいません、案外マツキヨです。






今日はちゃんと学校いきました。

そしたらなんか勝手に授業足されてました。









あのう、金払うの僕です。




まあ安いんでそんなに変わらん!はず!


値段は聞いてない!ちっさい男と思われたくないからね!


いい先生そうでよかったです。




中にはね、「なんでお前これわかんないの?バカなの?」っていうオーラ醸し出す先生もいるんですよ。


もう怖くて怖くて。特にリスニング苦手なんですよね。


VもBも一緒に聞こえるし、変ななまりで話されたら一瞬じゃ理解できないし。


日本語で話してくれないかなあと日々考えております。


英語だと立場弱いですう。強者になりたい!












話は変わるんですけど、2限目の最後の方が余っちゃって先生含めみんなで雑談してたんですよ。僕以外で。


はやくタバコ吸いてえ…ニコチンが俺を待ってる…いや、正しくは俺が一方的にニコチンを求めている…っていう感じではやく帰りたかったんですけど、


なんかアクティブなモンゴルの女の子がいきなり、イエメン人の男の子にハッピーバースデーの歌を歌わせ始めたんですよ。


ハッピーバースデートゥーユ~ってやつ。


どんな成り行きだったのかは知りません。会話に参加してなかったんで!


そしたら恥じらいながらも歌うんですよこのイエメン人。しかもアラビア語を混ぜて!


みんなおーってなんて拍手していたら、さっきのモンゴリアンが


「ヘイ!ジャパニーズもうたってよ!」









ええ…なにこの公開処刑…








もう歌う以外の選択肢はないわけですよこのジャパニーズには。




「オッケーわかった。同じように日本語と英語で歌うよ…」





そんで歌った後に気づいたんですけど、


日本語も英語も歌詞一緒だなあって。




なんで「日本語でも歌うよ!」とか威勢のいいこと言っちゃったんだろうと恥ずかしくなりました。



「いきつけの良いお店あるからさ」って言って女の子誘ったものの、

closeの看板が掲げられていたときの気持ちに近いです。



または、「知ってた?アイツあの子と付き合ってるらしいぜ!内緒な!」って友達にこっそり教えたものの、

「それ、俺がお前に教えたくね?」って言われた時の気持ちに近いです。






そうそう、ちなみにそのモンゴリアンは歌いませんでした。


お前を中心に地球は回ってねえぞ!!!!












英語を学ぶのに加え、最近ではアラビア語も習っています。


あのイエメン人たちに。


習っているというか、僕の意思関係なしで教えてきます。


今日は「ムッザ」と「アヘッバック」と「デットゥ」を習いました。これ使えます。




アホメットとムハンマドと僕の三人で昼飯を食いに行きました。


そんで、窓越しにエロいインド人がスッと通ったのを見たアホメットが


「オーイエス!ムッザ!ムッザ!」


と連呼してました。


意味は「綺麗な人」だそうです。どこの男も一緒ですね。


とりあえず僕も連呼してみたらアホメットとムハンマドに大ウケでした。


ちなみにこの2人、若ハゲです。完全にきてます。


2人の写真はこの記事に貼ってます。


緑シャツがアホメット、赤シャツがムハンマドです。楽しいやつらです。






「アヘッバック」の意味はアイラブユーで


「デットゥ」の意味はおっぱいです。



会話に困ったらこの3つのフレーズを狂ったように言えばいいんだなあと思うと少し気が楽になりました。




日本みなさんアラビア語勉強してみてはいかがでしょうか。


もてますよ。アラブ系に。僕に至ってはイエメン人の男たちに。







えーじゃあいきなり写真貼ります。

でも旅っぽくない写真だらけです。

もう軸ぶれぶれですこの日記。

最初から軸なんてねえよハゲ!!!




…ごめんアホメット、ムハンマド。













ランキング参加してます!

下のバナーをクリックしてください!

スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!

じわじわきてます!じわじわきてます!ああ!じらさないで!

↓↓これですううううう↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ






クリックお願いします。
寝起きです。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ



昨日は日本人の方とビール飲んできました。

はたさんあざす!!!

インド初酒です。一切飲んでなかったですからね。

みゆちゃん見てる?僕、アルコール依存症じゃなかったみたい。

高かったんですけどやっぱりビールはおいしいなあ、長居するなら酒の安い国がいいなあ、あっ日本さんは別ですよお~自分全然構わないっすから!酒とか高くても!タバコとか高くても!日本さんのことマジリスペクトしますんで!あっ自分っすか?マツキヨっていいます!!









日曜日だったので学校休みでした。

休みの前の日って夜更かししちゃうじゃないですか。

よっしゃ予定なんもねえぜ!って感じで。朝から予定あったら寝ますけど。野球の試合とか。



そういえば中学のとき野球部だったんですけど、朝5時集合とかありましたもんね。

なんかいま考えるとほんとドMだなってなっちゃいます。冬とかクソ寒いし。

しかも、僕、バットがボールに当たんない病気だったんですよ。

きっと打率一割二分とかでした。俺が!3人いれば!イチロー!

まあ3人いても一割二分は一割二分です。大丈夫です。計算はできます。




そんで野球の試合とかなかったので朝方4時とかに寝たと思うんですけど、

朝8時にイエメン人たちにが起こしてくれました。





「ケン!ケン!今からバイクでグッドプレイスに行くけどどうする!?」







見せられた写真から、なんかプールのようなとこでした。スライダーとかいっぱいあって。





「いくらかかるの…?あと遠いの?」



「700ルピー!!バイクで1時間半!!!!」






しばらく考えました。


誘ってくれるのはめっちゃ嬉しいし、そこにも行ってみたい。



あとせっかくの日曜日だし!ってことで、






「なるほど!ごめん寝るわ!」







ハンパなく眠かったですからね。

あと700ルピーあったら5日は生活できるなあって考えると、

クレカ限度パンパンな僕には、ちょいとばかしきつかったです。




嵐が過ぎ去り、泥のように寝て、起きたら14時。

そっから飯食って昼寝して起きたのが19時。

今日したことと言えば、ウンコを製造したことくらいです。

さーて夜飯食ってウンコ作って勉強でもします。






ランキング参加してます!

下のバナーをクリックしてください!

スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!

今日はきっと今までで最低の記事だと思うんです。

旅ブログ♫とか言いながら旅のことはいっさい書いてないし、っていうかそれはいつもなんですけど、まあなんていうか、ネタもなく、なんにも考えない状態で書くとこんな感じになるということです!


いつもちゃんと考えてるのおおおお!!!!

ほめて。ほめて伸びるタイプ。




↓↓これですううううう↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ