僕の順位確認してください!

1ページ目と2ページ目の狭間で生きてます!!!
せっかくの日曜なのに!
16時に起きるってどゆこと!
もっとできることはあったろうに…
いいえ幸せです。
こんなに寝れて、これ以上の幸せはないです。
というのもね、昨日の晩から半端なくお腹痛かったんですよ。
インドにきたら必ず一度はお腹壊す!
って言うじゃないですか。確か。
でもインドついて20日間くらい無事でいれたわけですよ。
だから、やっとお腹壊せたわーようやくインド旅してるって言えるわー
とは全く思いませんでした。まじでやめて欲しいです。
何がダメだったのかなあと、昨日食った物を思い返してたんですけど、
むしろ今までお腹壊してなかったことが奇跡という結論に至りました。
明らかにこれ腐敗した匂いするー!ってのも何回かありました。
そういうのにはさすがに手をつけて来なかったんですけど、
なんせ衛生面で問題ありすぎるって。
あなたが手掴みでお皿に盛った料理を食べるのはあなたではなく僕です!!!
おまけに頭も痛いのですごく日本に帰りたいです。
まあとにかく、薬を買ってきます。現地の薬最強説あるんで、大丈夫でしょう!!!
どうも、まだ下痢はしてないよ、お腹痛いだけだよ、マツキヨです。
ということで、食べ物ギャラリーします。
これで日記のストックがまたひとつ減ります!
クアラルンプールで食ったロティー。
インド料理屋さんでしたけど、インドで食ったやつよりもはるかに美味しかったと今になって思います。50円くらい!

カオソーイ。これは北タイ料理らしいです。
カレーヌードルとでもいえばいいでしょうか。ここのお店のはくっそうまかったです。チェンマイの日本人宿、slow houseの近くです。100円くらい。

ベトナムといえばあああ!そう!!フォー!!!
これ確か歩き方に乗ってたお店のじゃなかったかな。そんな気がする。
これすごくおいしかったです!確か。いや、ほんとはあんまり覚えてません。150円とか?300円とか?

これは中国の杭州ですね。
日本語勉強してた中国の女の子に奢ってもらったので値段はしりませんっ!いえす!!
味は普通にうまかったです。

こんな棚から自分の好きなもんとって、茹でてもらうシステムです。

これはお弁当ですね。
もちろんのことおいしくなく、さらに高かったんですけど、
まわりに食べるとこなさすぎて…杭州の西湖周辺です。

これはチェンマイの忍者ラーメンですね。トンコツはちょっと高くて230円くらい。
チェンマイフィルターかかってたのと、日本食久しぶりすぎて泣きそうな程おいしかったのを覚えています。

ラオスのルアンパバーンで毎日食べてたサンドイッチです。
この街、飯まずかったなあ…
ひとつ120円くらい。

お好み焼きです。ビールです。大阪です。
日本を出る前日に友達と行ったんですけど、上記のどの飯よりもうまかったです。
1000円くらい?日本たけえな…旅行じゃいけねえはこんな国…

中国の厦門で食ったマックです。なんか中国オリジナルのバーガーでした。
その頃中華に飽き飽きしてたので感動したことを覚えてます。
お好み焼きと並んでトップタイです。400円くらい?覚えてないや。

つまりは、
僕って保守的だなあ。
だって食べ慣れてるのがおいしいもん。
ってことです。
挑戦して失敗するのがこわい!!みなさんそうでしょう!!!!
ランキング参加してます!
下のバナーをクリックしてください!
スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!
最近、はじめまして!って方からコメントもらえてすごく嬉しいです。
それじゃあ腹痛は治らないし、僕がひっそりにやつくだけなんですけど、コメント待ってます!
↓↓これですううううう↓↓
