一日一回クリックおねしゃす!
別ウインドウで出るんで押してたら放置で大丈夫です!
スマートフォンの方は、パソコン版に切り替えてからお願いします!

無機質な部屋の片隅に置かれた、決して清潔とは言えないベッドの上で私は今仰向けになっている。
ここは先日から通い始めた語学学校の寮。天井では呻き声を上げながら扇風機が回っている。ここは一体築何年経っているのだろうか。入口のドアノブはついておらず、壁は塗料が所々剥げ落ちているのが目立つ。流石はインド、という他ない。
だか、そんな頼りないこの一室が唯一の落ち着ける場所であったりもする。私はふうっと息を吐く。
そう、今日も乗り越えたのだ。異国の言葉をつらつらと並べる人間たちとの馴れ合いを。英語とはなんという恐ろしい物であろうか。地球上で幾つもある言語の中から選ばれたそれは、世界の標準語として輝きを放っている。さらにそれを使いこなせない者に対しては、過剰に冷たい。
そんな大層な物に挑むなんぞ、些か自分には大きすぎる課題だったのかもしれない、という思いを必死で振り払う。
そんなことはない、私なら攻略できる。
…今まで幾らほどこうして自分を励ましてきただろうか。
まあ、つまり、
部屋汚ねえー!!
やっべー英語しゃべれねー!!
俺には無理じゃね?
でもまあ頑張ればいけるっしょ!!!
ってことです。
次世代担う新たな文豪、マツキヨです。
えー僕の通っている学校を紹介します。
インドはバンガロールにあるsee academy です。
外観はこんな感じ。まあしょぼい。

部屋はこんな感じ。まあしょぼい。

生徒数は80名程。
中東諸国やタイ、ネパール、モンゴルなど国際色豊かです。
あなたモンゴリアン?ってめちゃくちゃ言われます僕。
ちなみに日本人は僕含め3名ほどいます。あんまりしゃべったことないです。本当はもっとしゃべりたいですう…
んでまあなんでここを選んだかっていうと、
授業料めちゃくちゃ安い。
僕の一日の授業スケジュールは、
9時-11時 grammer(生徒数2,3人)
11時-13時 vocabulary(生徒数2人)
13時-14時 conversation(マンツーマン)
ってな感じで一日5時間程度です。昼休みないです。驚愕。
これが週5日あって、計4週。まあ一ヶ月ですね。
これで、8800ルピー。つまりは16000円くらい。
一ヶ月16000円…!!!
安っ…大丈夫かよこの学校の経営…
ってなるほどです。
1時間160円ですよ。おそらくフィリピン留学よりも安いと思います。
授業はなんだかいろいろ組み合わせができるみたい。
寮費が一ヶ月で9000円くらい、それプラス飯代諸々で4万弱あれば余裕で生活出来ます。
…ただね、発音がちょっと違ったりするんだよね。インドだから。
「work」をはっきりと「ウァルク」っていうからね。インドだから。
まあ、ちゃんと綺麗な英語話す先生もいます。インドなのに。
まともな文すら自然に話せない僕にはそんなの関係ないですけどね!
もっと勉強することがたくさんあるから!イェア!!
SEE Academy
No-47, 2nd Cross
Vivekanada Nagar
Bangalore -560033
Email: see_india@yahoo.com
http://www.seeacademy.org/
情報ブログだからね。
当たり前に乗っけるよね。
だから誰か来て。この学校に通いに来て。一ヶ月以内に!
さっきイエメン人2人と飯食い行ってきました。
俺より英語話せなかったけど、なんか仲良くなりました。初友達!!
でも名前思い出せねえ…どっちも…
あっちはめっちゃ「ケン!ケン!」って言ってくれるのに…
ちなみにタンドリーチキン食いました。
ゲロうまかったです。
そんでなぜか奢ってもらいました。
まじイエメン人やべえ。ホスピタリティの塊すぎる。
アラビア語で僕の名前こう書くんだって。

アラビア語ってあれか、蛇っぽいあれか!
って思ってたら俺の名前の場合は、片乳と足を落書きしたみたいなやつでした。楽しい。
ランキング参加してます!
下のバナーをクリックしてください!
スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!
今日は頑張ったよね!?昨日とうってかわって頑張ったよね!?
↓これですううううう↓↓
