日本ブログ村ってほんとすごい。
こうやって各参加者の競争心を仰いで自らの資本力を高めてるんだもん。
何もないのにブログ書いちゃうもん。
さーてもう少しで1ページ目いけそうです!!!
あなたの優しく艶やかな且つ麗しいクリックお待ちしております。

そうそうなんでね、いつもね、スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いしますね!っていうのかってね、
モバイル版でクリックしてもらってもカウントに反映されないんですよね。確か。
なんか僕もよくわかんないんですけど、パソコン版にしてみたらスマホでもカウントされやすくなる的な!全てが曖昧!
あと、パソコン版で見てもらったらわかると思うんですけど、
色とかわけて書いちゃってて。文字の大きさとか変えちゃってて。
それなりに見やすくしてるはずなので、ぜひパソコン版で見てください!んん!
それでね、日本ブログ村に参加してみると結構ポイント気にしちゃうわけですよ。
まあ僕はずーっと50位くらいをうろついてるから雑魚が何言ってんだよって話なんですけどね。ひ、ひどい。
ご紹介遅れました。僕、小栗旬っていいます。
いまさらながらクローズ見たんですよ。やばいっすね。くそかっこいいです。あと、意味不明なとこで泣きそうでした。
本当はマツキヨです。
えーじゃあ一週間学校に通っての感想を書きます。
文字を大きくした意味はありません。強弱をつけようと思ってね。
ピッチャーも緩急が大切だからね。僕外野手でしたけど。
まあ、第一に、朝起きるのが辛すぎです。
あと、みっちり英語なので疲れます。自習する気にもなりません。
ただやっぱりどうしても英語で話さないといけないので、自然とフレーズだとかは覚えてきます。
でもやっぱり覚えてくるフレーズって、自己防衛のためのフレーズが多い気がします。
あの、英語そんなに話せないからまじ勘弁してね!
って感じの英語をたくさん覚えます。僕だけかな。
あと、相手の英語をわかったフリするのがうまくなります。
相槌や笑うタイミングもほぼ完璧です。何言ってるかわかんないのに!
たまにそれ外して気まずい感じになります。お前わかってなくね?って。
それでも楽しいので来てよかったなと思う反面、
はやくどっか行きてえなあといつもは思わないようなことも感じじゃったりしてます。
無い物ねだりも甚だしい!!!!
イエメンズと飯食いました。今回はうまかったです。
>

ランキング参加してます!
下のバナーをクリックしてください!
スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!
1週間後の今日も同じ内容でお送りします!!!
↓↓これですううううう↓↓
