パソコン版に切り替えてからお願いします!

はいー最近寝不足でクッソ眠いです。
毎朝8:30起きですからね。日本にいたころの僕からしたら考えられません。
夕方とかまで寝てましたもんね。そんでバイト。
深夜にバイト終わって意味もなく夜更かしして朝に寝る。
夕方起きてバイト。その繰り返し。なんて非生産的なんだろう…
もう昔の俺じゃないんだああマツキヨです。
今日は土曜日だったので、授業はありませんでした。
その代わり、テストとプレゼンがありました。
えーテストはというと、クッソ簡単でした。中1レベルでした。
I ( ) go to my school yesterday.
とかですからね。
長年、日本のreading中心の英語教育に毒されてきたわけですから余裕です。
いやほんとに日本の英語教育システムは変えるべきだと思いませんか!
最低でも6年勉強して話せないってなんだよ。スピーキングをもっと大切にしようよおおおお
とりあえずいつか僕が総理大臣になってシステム変えるんで、その手始めにバナークリックしてもらっていいですか!?!?
そんな感じのテストなんで授業自体は難しくないです。
それでもまあ、あーなるほどってなる瞬間は多々あります。
willとbe going to doの違いだったり、
どのタイミングで過去形使って、
どのタイミングで現在完了使うのかだったり。
やっぱり基礎は大事!だから野球部は文句言わず走れ!
野球って、他のスポーツに比べて試合中ほとんど走らないじゃないですか。
なのに、なんであんなに監督は僕らを走らせるのかな、くそったれなのかな。
とか当時は考えたりもしたんですけど、
この歳になってようやく、いや、やっぱりわかりません。
んまあテストはゲロ簡単だったってことです。
そのあとはプレゼンです。
プレゼンのテーマは日本についてです。広い。
トピックとしては原爆、津波、寿司、着物、アニメのことを
薄く引き伸ばして話しました。内容ゼロです。
日本でこんなこと話し始めたら、頭おかしくなったんだなこいつって300%認定されるレベルです。
でもまあ英語を話す訓練なので無問題です。ノープロブレムです。
ノープロブレムって便利な言葉すぎて1日10回は使います。
みんなの反応としては、なんかすごく盛り上がってました。どうして?
iPadで拾った画像見せながらプレゼンしたんですけど、
ワンピースの画像見せた時がピークでした。
誇るべき日本のサブカルチャーです。
プレゼン終わると質問攻めです。僕Mじゃないいいいいい
しかもリスニング苦手なんで何度も聞き返しました。
質問者が「こいつめんどくさ…質問するんじゃなかった。」って思いそうなくらい聞き返しました。
そのあとなぜか歌わされました。
「ヘイジャパニーズ!ジャパンの歌を歌ってくれよ!!」
悪ノリすぎんだろ…
どこのやんちゃボーイだよ…
そこで僕は、
さくら(独唱)/森山直太朗をチョイスしました。
反応はなかなかよかったのでよしとします。
プレゼンの様子
真剣なみんな

ヒゲのおっさんは先生です。さすがに。
そのあとは同じ寮のアバス!と飯行きました。
これがアバス!

彼はアフリカのモーリタニア出身の30歳で、エンジニアの資格もってるらしいんですけど、
さらにMBAも欲しいらしく、その大学行くために英語勉強してる努力家です。
ちなみに、モーリタニアに17歳の彼女がいるらしいです。
やはり人間は平等ではない。
「彼女が高校卒業したら結婚するんだ。今はこれくらいの距離感が1番いいんだよ。」
お、大人…!さすが30歳!29歳のアホメットは格が違う!
アホメット知りたい方はこちらから!
ビリヤニ食べました。カレーピラフみたいな感じです。
くそ美味いです。

よっしゃこれから一日半暇だぜ!!!!!
あっ…明日あたり寿司作らなきゃ…
ランキング参加してます!
下のバナーをクリックしてください!
スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!
今日は内容ある方じゃないかな!僕にしては!
コメント待ってます!「死ね」とかでも全然嬉しいです!
「来る者拒まず、去る者追う」なんで!
↓↓これです↓↓
