パン屋の少年達が僕の部屋にきて… | aaa

aaa

aaa


アバスがすごい勢いでくつろいでます。

そんで僕の部屋でアフリカンミュージックを大熱唱してます。

リアルタイムです。


あっ今度はカンナムスタイル流し出しました。



「カンナムって日本語でどういう意味!?」だってさ。



日本の歌だと思ってるみたいです!!!


うわあああ日本に帰りたいいいい


ああ、すごくお昼寝したい。


どうもマツキヨです。疲れてます。何もしてないのに。





今日もクリックお願いします!
スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
↑さあ今日の僕の順位は…!↑








学校の近くにね、パン屋さんがあるんですよ。


食べ物が手にはいる1番近いとこなのでよく利用するんですけど、


そこで働いてる少年たちが僕のことお気に入りみたいで、毎回鬼絡みしてきます。


彼らは僕の名前知らないんで僕のことことをジャパンと呼びます。


なんかかっこいいねよく考えると。



昨日パンを買いに行った時ら、彼らがいきなり



「今晩ジャパンの部屋遊び行くわ!!」



と言い出しました。



まあどうせこの場だけのノリでしょう、問題ないでしょうと思い一応承諾しました。



するとその日の晩、本当に来ました。







魔女の宅急便見てる途中だったのに。


キキが初めての仕事で荷物落としちゃったとこだったのに。








こういうのって普通来ないやつじゃないですか!




「まじで?すげえ家近いじゃん!今度飲みにでも行こうよ!」


っていうのは200%実現されませんし、




「時間あったら行きます!!」


は、500%来ません。




さらに言えば、

「今度どっか遊びいこうぜ!また連絡するわ!」



と言いながら連絡先は知りません。



そんなもんじゃないですか日本では。



でもここインドでした。来るんだわ普通に。



そんでべたべたギターに触り出したかたと思えば



「写真撮ってくれ!!!」



ほらインド節発揮してきました!!


うわあああ日本に帰りたいいいい


うわあああ日本に帰りたいいいい


うわあああ日本に帰りたいいいい





ちなみに彼らの名前は知りません。


「パン屋の少年たち」です。


まとめちゃってます。





めっちゃ僕でかく見える。

うわあああ日本に帰りたいいいい


うわあああ日本に帰りたいいいい



帰り際、ちっさい方の少年が、




「このギター俺にくれ!!」



というので僕は、



「うん3000ルピー(約6000円)でいいよ。」



と真剣に伝えました。すると帰っていきました。



3600円くらいで買ったんだけどねこのクソギター…









ランキング参加してます!

下のバナーをクリックしてください!

スマートフォンの方はパソコン版に切り替えてからクリックお願いします!

1日に1つずつくらい順位上げてます!

ありがとうございます!

これが二ヶ月続けば-10位くらいまで行くってことですね!

ぜひ!僕を!ゼロの向こう側に!!


↓↓これですううううう↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ