【カブ】キタコ ライトキャブ ケーヒンPC20 ③ デイトナジェットニードル | あまり乗らない250TRの記録

あまり乗らない250TRの記録

最近は「よく乗るカブの記録」の方が多い

 

 

"【カブ】キタコ ライトキャブ ケーヒンPC20 ② 燃料コック位置問題"

 

からのつづき

 

 

いよいよ

PC20キャブセッティング

 

 

ネットでいろいろ調べてみると

デイトナのPC20用ジェットニードル

これが良いらしい

息継ぎがなくなるとか

なくならないとか

 

 

 ただ

意味がわからない

 

キタコ ライトキャブ ケーヒンPC20

 

デイトナ PC20用のジェットニードル

 

同じPC20でも

キタコとデイトナで

ジェットニードルが

違うらしい

 

なんで?

 

購入した激安メインジェット

 

見えんむかっ

老眼にはキツイ

 

 

虫眼鏡を使って

なんとか識別汗

95と100が本命ビックリマーク

 

 

現状の整理

 

≪走りへ貢献しているものの状況≫

 

・ボアアップ75 (キタコ)&ハイカム(キタコ)

 "【カブ】キタコ 75cc ボアアップ ① (決行!?)"

 "【カブ】キタコ 75cc ボアアップ ② (ガスケット剥がし)"

 "【カブ】キタコ 75cc ボアアップ ③ (タペットキャップ固着・ハイカム)"

 "【カブ】キタコ 75cc ボアアップ ④ (組み付け・エンジン始動)"

 "【カブ】キタコ 75cc ボアアップ ⑤ (原付二種登録・慣らし運転#1)"

 "【カブ】キタコ 75cc ボアアップ ⑥完了 (慣らし運転終了!)"

 

・キャブ&エアクリ (ノーマル)

ドライブスプロケット交換(13T→15T)

・ドリブンスプロケット 40T (ノーマル)

SP武川 ハイパーCDI

純正エアクリボックス加工 "(煙突4本化)

 

 

≪都市伝説的なカスタム≫

内圧コントロールバルブ

 

2017/4月

【カブ】内圧コントロールバルブ ver.1 (検討) と シフトチェンジペダルの操作性向上(?)

【カブ】内圧コントロールバルブ ver.1 (取り付け)

 

ボアアップしてからは

内圧コントロールバルブが

効いているのかどうかは

正直なところ

わからなくなった

 

 

2021/12月

【カブ】内圧バルブ追加

 

アストロプロダクツの
ワンウェイバルブを追加し

効いている感が復活

 

ただ

中速で息継ぎのような現象あり

これは、、、

内圧バルブとは関係なかった

 

2022/6~7月

【カブ】AA01 全波整流化の準備

【カブ】AA01 全波整流化

 

2022/8月

【カブ】タコメータを一旦やめる為にインジケータを付ける

 

中速での息継ぎのようなは現象は

タコメータをやめたら解消

 

2023/1月

【カブ】タコメータを復活させたい ①

【カブ】タコメータを復活させたい ②(仕上げ)

 

その後、別のタコメータを装着し

中速での息継ぎのようなは

現象はない

 

 

というのが

PC20導入前の状況

 

内圧コントロールバルブは

効果アリということとする

 

 

《現状の最高速》

長い下り全開:75km/h + α

長い平地全開:75km/h

長い登り全開:60km/h

↑この改善PC20導入の目的

 

 

但し、激安スピードメータなので

実際の速度なんてものはわからない

(あてにならない)

 

私が快適と思うか

どうかがポイントメラメラ

 

 

≪参考情報≫

キタコのPC20に

デイトナのジェットニードルを

付けているYoutuberのセッティング

 

◆Youtuber Sさん

88cc ボアアップ

メインジェット:100

パイロットジェット:35(PC20のデフォルト)

ジェットニードルのクリップ:上から2段目

 

何度も変えて走って試していたので

信頼性は高いと思われる

まあ、あくまで参考

 

 

◆Youtuber Yさん

50cc 

メインジェット:95

パイロットジェット:35(PC20のデフォルト)

ジェットニードルのクリップ:上から3段目

 

季節で、

95~100が変わるのかもしれない

 

キャブセッティングスタートビックリマーク

 

 

そもそも

小さい六角レンチを持っていない件

 

小さい六角レンチを購入

この中のどれかは

サイズが合うでしょう

 

この六角芋ネジにしか

使うことはない専用工具

 

 

1.27

 

いや

表示がズレているので

1.5

 

 

 

キャブの固定を外して

浮かせた状態で

 

キャブ内のガソリンを抜く

この行為には無理がある

 

今後に向けて

なんか工夫が必要

 

 

あわわわ

なんか部品が外れ落ちた

無くしたらえらいことになる汗

 

 

 

これがメインジェット

 

 

ニードルジェットホルダー毎

まるごと外れた・・・

 

 

ひとまず 

Youtuber Sさん仕様の

メインジェット:100

から試してみる

 

 

細かい部品があるので

室内で落ち着いて作業

 

 

左:キタコ PC20用のニードル

右:デイトナ PC20用のニードル

 

デイトナの方が若干太く

テーパも違う気がする

 

クリップを 

Youtuber Sさんの最終(?)をマネして

ジェットニードルのクリップ:上から2段目

にセット

 

ストッパを奥までいれて

 

 

 

組み付け完了

走ってみる

 

 

≪セッティング後の感想≫

 

よい

 

ただ、これが初めてなので

何がベストかはわからない

 

 

 

メインジェット:100

パイロットジェット:35(PC20のデフォルト)

デイトナジェットニードルのクリップ:上から2段目

 

【特徴】

①アクセル全開でない状態(7~8割)で

 80km/hぐらいでていた。謎。

 (注:激安スピードメータなので実際の速度はしらん)

 

 そもそも平地の

 最高速はあまり求めていないので

 アクセル全開は試さなかった・・・

 エンジン壊れる気がするし、

 カブでそれ以上の速度は怖いし

 近所にそんな都合の良い平地の直線がない(笑)

 

3速に入れて、息継ぎとまで言わないまでも

  少し谷がある。リニアな加速ではない

 

③2速は全域調子よい(印象)

 

少し走っただけなので

断言はできない

 

 

少なくとも100点ではないが、

そこまで不満もないので

しばらくこれで様子をみる予定

 

 

ジェットニードルのクリップを2⇔3は

いずれ試すだろうし

夏になれば、メインジェットは95かもしれない

 

 

 

最後に、

2速は全域調子が

良い気がしたので

近所の急坂を登れるかのテストビックリマーク

 

途中で斜度が急になり

恐怖を感じる坂

 

2速で登り切れるか?

 

DASH!

 

DASH!

 

無理でした

 

途中で1速に入れてしまった汗

 

そして、2速で登れる程のパワーは無い

 

 

で、

当初の目的である

3速で長い登り坂での全開走行

試せるような道は近所にはないので

 

そもそも

目的が達成できているかはわからない

 

春まで待ってツーリングで試すしかない

 

春が待ち遠しい

 

 

今の状況を考えると

スプロケを加速側に振っておくのもアリかもしれん

バランス感は悩ましい

 

 

 

 

つづく